トップページ > 萌えニュース+ > 2013年11月04日 > 4dyzGV+l

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ゲーム】「艦これ」は自虐史観を矯正するか
【中国】なぜ日本で米国からの輸入産業のアニメ・漫画が発展したのか 今は思想性や文学性を失ってしまった―中国メディア

書き込みレス一覧

【ゲーム】「艦これ」は自虐史観を矯正するか
216 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/11/04(月) 00:34:13.65 ID:4dyzGV+l
スレもそうだが、今頃になって言うのがどうにも
別に言おうと思えばヤマトでだって言えるわけでさ、
どうして今頃になって言うのやら。しかもこれが左右問わずに言うのがどうにもw
【中国】なぜ日本で米国からの輸入産業のアニメ・漫画が発展したのか 今は思想性や文学性を失ってしまった―中国メディア
46 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/11/04(月) 02:03:41.82 ID:4dyzGV+l
>>21
> まいっちんぐまちこ先生がゴールデンに流れていた事とかなかった事にしてるだけ

まいっちんぐはともかくうる星あたりは普通に良かったと思うけどね
ていうか、別に高尚とかそういう意味で言ってるわけじゃないと思うのだが
面白くてそれなりに良ければ少々低俗でも関係ない人かもしれんぞ、俺みたいにw

>>44
>マクロスがあった82年を皮切りにザブングル(82年)、ボトムズ(83年)、バイファム(83年)
>モスピーダ(83年)、ダンバイン(83年)などが次々に放送され、
ロボットばっかだな。俺的にはマクロス以外は同年のうる星より歴史的意義は落ちる作品ばかり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。