トップページ > 萌えニュース+ > 2013年08月25日 > mqIXUKZ3

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000103002201300010100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【産経抄】『ハレンチ学園』が図書館になくても、誰も言論抑圧と言わない。教師や新聞は『はだしのゲン』を特別扱いしている。
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか

書き込みレス一覧

【産経抄】『ハレンチ学園』が図書館になくても、誰も言論抑圧と言わない。教師や新聞は『はだしのゲン』を特別扱いしている。
122 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 05:48:48.55 ID:mqIXUKZ3
>>112
同じ紙面で見られたという事は比較的似通った年齢層を対象としてるんじゃないの?
明らかにターゲット年齢層の違う雑誌に掲載された作品並べてどっちも同列よねとは流石にならんだろ
【産経抄】『ハレンチ学園』が図書館になくても、誰も言論抑圧と言わない。教師や新聞は『はだしのゲン』を特別扱いしている。
134 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 07:50:13.48 ID:mqIXUKZ3
>>128
政治的思想の中立性の問題だろうな
少なくともハレンチ学園は思想的には無色に近く、ただエロなだけ
はだしのゲンはジャンプ連載時代の物はともかく、その後は政治性を割と前面に打ち出している

初等教育に於いては思想についてはなるべく控え公平にという原則があると思うけど
その辺の観点から言うと、微妙な存在
【産経抄】『ハレンチ学園』が図書館になくても、誰も言論抑圧と言わない。教師や新聞は『はだしのゲン』を特別扱いしている。
135 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 07:52:50.62 ID:mqIXUKZ3
だから政治色の薄いジャンプ掲載時代の所までを学校図書館の書架に陳列するのは問題ないとは思うんだけど

逆に、作る会の教科書などについて、政治的理由から反対する人間は
今回の措置について政治的観点からでの反対をする資格はなさそうね
自分たちのやってきた事の逆ベクトルは許さないってのは身勝手な言い分になる
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
76 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 07:53:45.70 ID:mqIXUKZ3
>>75
黙認なんて誰もしてないと思う
黙過がいいところ
【産経抄】『ハレンチ学園』が図書館になくても、誰も言論抑圧と言わない。教師や新聞は『はだしのゲン』を特別扱いしている。
155 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 10:11:25.64 ID:mqIXUKZ3
>>139
学校の図書室に置いてあるのを閉架して欲しいという要請に対し、政治的根拠をもって反対するのであれば
根底にあるのは同じ理屈だと思うよ

或いは図書室に並べておいておけば良いんじゃ無いの?
日本神話や他の歴史ものなんかも同列に配置すれば良かった
教科書としてはダメだけど図書室に入れたらどうだろう、なんて提案をする事例は一切聞かなかったけど
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
79 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 10:19:30.03 ID:mqIXUKZ3
>>78
グレーケースのもので黙認している事例はあまり聞かないけどね
黙認である場合、じゃあ全部セーフだろという事になるので、そもそもの問題は無かったことになる

黙過とは本当は知っていても建前上知らない振りをして見過ごしているだけで
認めるとも認めないとも言ってない状態の事を指す
【産経抄】『ハレンチ学園』が図書館になくても、誰も言論抑圧と言わない。教師や新聞は『はだしのゲン』を特別扱いしている。
161 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 11:55:55.40 ID:mqIXUKZ3
>>159
うん、もちろん両方を置いていいなら、それで丸く収まるんじゃないの?
歴史教科書はダメだ、だが我々の推す本は置くべきだ、は通用しないとしか言ってないしさ
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
81 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 11:57:51.98 ID:mqIXUKZ3
>>80
国語辞典や漢和辞典を調べれば載っている普通の日本語
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
83 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 13:55:37.36 ID:mqIXUKZ3
黙過は認める意思すら見せない姿勢だからな、一線を踏み越えた作品により一律「ダメだ」と言っても問題は生まれない

一方で黙認は、万が一関係者が「黙認してます」なんて言った日には結構面倒な事が生まれる
同時に利用者側が「著作者が黙認してくれてるから」なんて言うのも拙い
著作者はあくまでスルーされてるだけという認識でないと、何かあったときに逆恨みしたりする勘違いも出てくる
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
85 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 14:32:07.23 ID:mqIXUKZ3
>>84
黙認はその字の通り「黙して認める、許す」という事になる
黙過はそもそも認めたり許したりすらしない状態

利用者側が勝手に黙認されてるなどと言った場合には、「思い上がるな」なんて意見が出ても仕方が無い状態だとは思う
その辺はより厳密にステータスを認識した方がいいとは思うけど
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
87 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 14:42:35.98 ID:mqIXUKZ3
>>86
いや、だからね
黙過されている状態を黙認であると認識する事自体が、利用者側が勝手に黙認されていると勘違いする第一歩
「俺は認めたと言ったことは一度も無い」と言われて、今まで黙認してたじゃないかなんてのは勝手な言い分な訳で

二次創作の公開禁止という公式発表があって、それでも同人でギリギリまで試す人間が居て
権利者がいつブチギレてもおかしくない状況って事もあって、でも公式に二次を潰すと発表するまでは黙してる状態で
それをひっくるめて黙認とは言わないでしょ?
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
90 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 14:51:21.44 ID:mqIXUKZ3
でも実際、そういう出版社からの作品の同人誌が存在したりする、例えばけいおんとかね

作品自体がアニメ化されブームになって相当な時間が経ってるけど、公的に対処はされてない
では黙認されたのかと言われたら、出版社は絶対に「認めた覚えは無い」と言うと思うけど

こういうのをひっくるめて、権利者が認めたのか認めてないのか計り知る事が出来ない状況下で
「暗黙であっても、認められてる」なんて発言はおこがましいと思われるかと
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
94 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 18:27:16.23 ID:mqIXUKZ3
>>93
いや、ね?
GPLにしてもCCにしても輸入物のライセンスで
このライセンスに則った改変について根底を覆すようなトラブルがあったという話は聞かないので
意思表示の有無は大きいと思うよ?
【解説】同人マークは二次創作を守るためにあるのか
97 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/08/25(日) 20:41:35.77 ID:mqIXUKZ3
>>95
仮にアメリカのやり方を真似るとして、その前に既に日本に持ち込まれているライセンスが通用しないんだとしたら
既にアメリカで相当数のトラブルが発生してると思うけど

規約やり約款なりで定められたルールについて守っての利用をしている場合、ただの誤認逮捕になるだけ
そこは今度は著作権の問題ではなく、民法の契約に関する箇所になってくるけどね
同じ失敗をなんども繰り返したら「警察は法律を知らない、どこの国の法律で動いている組織なのか」と言われるのがオチ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。