トップページ > 萌えニュース+ > 2013年06月28日 > jz8jB7FI

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1006 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ドラマ】米傑作SFドラマ「ギャラクティカ」10周年記念イベント 庵野秀明、出渕裕に「ヤマト2199には撃ち合いが足りない」
【アニメ】富野監督、手塚さんとの時代語る「海のトリトン、『原作無視していいすか?』と勝手に最終回作って虫プロ出入り禁止になった」
【ゲーム】プレステ生みの親 久多良木健氏、新型機PS4に「親はいなくても子は育つ」

書き込みレス一覧

【ドラマ】米傑作SFドラマ「ギャラクティカ」10周年記念イベント 庵野秀明、出渕裕に「ヤマト2199には撃ち合いが足りない」
70 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/06/28(金) 07:37:01.55 ID:jz8jB7FI
>>67
違うよ。第1作のコンテで合ってる。
松本零士のマンガを読んだことないだろ?
松本のコミカライズは超ダイジェストで、
地球が干上がってる設定なのに、ガミラスとの決戦を終えたヤマトからの地球への通信カプセルが
なぜか東京湾に着水するっていうアホみたいな描写まである。

ヤマトというアニメがあるからコミカライズとして許されているが、
作品としてまともに成立してないのに、松本版マンガをそのままアニメ化するなんてアホなことを言うわけがない。
【アニメ】富野監督、手塚さんとの時代語る「海のトリトン、『原作無視していいすか?』と勝手に最終回作って虫プロ出入り禁止になった」
97 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/06/28(金) 07:47:48.24 ID:jz8jB7FI
この記事じゃまるで富野由悠季が独断で原作を改変したように読めるけど、
実際には手塚治虫の原作はこのままでは使えないので変更するしかないというのは、
プロデューサーの西崎義展と製作担当の鈴木紀男って人の意見で自分も同じ同意だったって、
「だから僕は…」に書いてある。

>>61
>アイザック・アシモフの「ミクロの決死圏」は鉄腕アトムのアイディアを盗用したって噂があったなぁ

アシモフはノベイライズを担当しただけ。
【ゲーム】プレステ生みの親 久多良木健氏、新型機PS4に「親はいなくても子は育つ」
36 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/06/28(金) 20:20:56.90 ID:jz8jB7FI
>>23
>ゲームに全く使えない、鯖にもならん代物

CELLを使ってるPS3はすごいことをやってるんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。