トップページ > 萌えニュース+ > 2013年05月11日 > EbEUUIPh

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【政治】「ローゼン閣下」麻生太郎副総理に失望の声 日本のマンガ、アニメを児童ポルノ禁止法から守ってくれそうにない!
【社会】クールジャパンを世界に発信する--経産省が手掛ける官民出資の新会社の狙い 海外でポルノ扱いのアニメ表現への基準設定も

書き込みレス一覧

【政治】「ローゼン閣下」麻生太郎副総理に失望の声 日本のマンガ、アニメを児童ポルノ禁止法から守ってくれそうにない!
75 :なまえないよぉ〜[]:2013/05/11(土) 08:22:56.64 ID:EbEUUIPh
みんな・山田議員は、
「創作・娯楽に、恣意的な(科学的な合理性の無い)介入をすべきではない」
と言っているんでしょ?

麻生の「介入で良くなったと思う」との返答では、
噛み合ってない、答弁になっていないよw。
【社会】クールジャパンを世界に発信する--経産省が手掛ける官民出資の新会社の狙い 海外でポルノ扱いのアニメ表現への基準設定も
124 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/05/11(土) 11:19:33.38 ID:EbEUUIPh
>>121
韓国作品にしても、
日本でも大ヒットした作品は、韓国で大ヒットのを持ってきただけなんだね。
BSやレンタルなんかで好きな人は見てるのも、
特に(韓国が)輸出とか考えずに作った作品。
日本人向けに作ったのは…。

ま、文化・娯楽は、
他国人が基準や国情をその国に合わせたからといって、
「作れる」と考えるのは甘いよw。
【社会】クールジャパンを世界に発信する--経産省が手掛ける官民出資の新会社の狙い 海外でポルノ扱いのアニメ表現への基準設定も
125 :なまえないよぉ〜[]:2013/05/11(土) 11:31:45.61 ID:EbEUUIPh
恐いのは、
他国に倫理基準を合わせたからといって、
まず売れるわけがない、
そこで、ビジネス観点でしか見ない人は、
「倫理基準で創作のバランスが崩れた」と考えずに、
「クリエーターが輸出に本気にならないからだ。
なら、日本国内も規制してしまえ!」
と考えかねない事。

というか、アメリカ人も、厳しい倫理基準(規制)が無かったら、
今、世界で受けてる日本のアニメと似たようなものを作っていたと思うよ。
他国のクリエーターをナメすぎだよw。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。