トップページ > 萌えニュース+ > 2013年04月28日 > ln7B1LML

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/842 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【GPU】AMD、デュアルGPU「Radeon HD 7990」を発表 4K解像度・最高設定でプレイ可能と世界最速を謳う

書き込みレス一覧

【GPU】AMD、デュアルGPU「Radeon HD 7990」を発表 4K解像度・最高設定でプレイ可能と世界最速を謳う
42 :なまえないよぉ〜[]:2013/04/28(日) 21:08:51.58 ID:ln7B1LML
>>31
横レスだけどこういうアスベルガー何とかならないのかね。

マルチディスプレイでサブ画面で再生がなるべく負荷がかからないようにしたいという
要望を言ってる時点で、メイン画面の方で重い処理をしているというのは
当たり前のように読み取れる話だと思うけど。
【GPU】AMD、デュアルGPU「Radeon HD 7990」を発表 4K解像度・最高設定でプレイ可能と世界最速を謳う
47 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/04/28(日) 23:27:29.15 ID:ln7B1LML
>>46

6670で30%っていう環境なら、「その環境では、どのカードにしても負荷10%にできない」
が正解だろう。
core2duoかAthlon 64 X2ぐらいなのではないか。
【GPU】AMD、デュアルGPU「Radeon HD 7990」を発表 4K解像度・最高設定でプレイ可能と世界最速を謳う
48 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/04/28(日) 23:38:52.37 ID:ln7B1LML
ああ、ちなみに俺のパソコンPhenom X4にHD5450という環境で、デュアルディスプレイで
(BDドライブ無いので代わりに)h264の1920.1080再生したら
なんだかんだで20−30ぐらいだな。
まあ、俺の環境も微妙に古いがな。
デュアルディスプレイで10%以下しか負荷かからんっていうのは、intel HDグラフィックス対応以降の
INTEL CPU限定なのではないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。