トップページ > 萌えニュース+ > 2013年02月23日 > K+qD65R/

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【番組】パロディは文化?それとも違法?
【TPP】共産党・小池氏「(非親告罪化で)同人誌取り締まりの可能性あり」― 漫画家・赤松健氏も2011年に「壊滅」と懸念表明

書き込みレス一覧

【番組】パロディは文化?それとも違法?
100 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/02/23(土) 17:26:56.20 ID:K+qD65R/
このスレの様子を見ていると、
TPPで著作権の非親告罪化に文句もなく賛成という人が多いのだろうな。
パロディを書いた奴は警察が勝手に逮捕して駆逐してくれる。
そんな世界をお望みなのかい?
【番組】パロディは文化?それとも違法?
110 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/02/23(土) 20:00:13.69 ID:K+qD65R/
政治やマスコミ、大企業のような強大な権力を持つ対象を風刺することすら
当事者がダメと言ったら黙って諦めるのか。全くおめでたいな。
パロディがダメって言ってる人は、そういうことわかって言ってんのかな。
【TPP】共産党・小池氏「(非親告罪化で)同人誌取り締まりの可能性あり」― 漫画家・赤松健氏も2011年に「壊滅」と懸念表明
23 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/02/23(土) 21:36:10.27 ID:K+qD65R/
アメリカのアニメイベントでも"Artists Alley"というアマチュアコーナーが現に存在してるんだから、
アメリカの現状を見ても、同人壊滅っていうのは大げさすぎてそう簡単には信じられないな。
アメリカでできないことが日本でできるわけないじゃん。TPPってそういうもんだろ?

ただし、著作権違反の非親告罪化が成立した場合、警察が曲解してみだりに取り締まろうとしたら、
面倒なことになってかなりヤバイ事態になることは容易に想像できる。
TPPの行方はもちろんだが、権利ホルダーとそれを取り巻く政治家・警察の動向にもっと注意した方がよいと思うぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。