トップページ > 萌えニュース+ > 2013年01月15日 > GqRux6zI

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【批評】押井守「おそらくは『エヴァ』という作品について、もっとも適切に語り得る人間のひとりであろうと自負しております」

書き込みレス一覧

【批評】押井守「おそらくは『エヴァ』という作品について、もっとも適切に語り得る人間のひとりであろうと自負しております」
680 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/01/15(火) 16:46:33.93 ID:GqRux6zI
結局中身って政治的主張とか社会批判のことだったのね、なーんだ
でも、馬鹿には分からないよw、海外の一流に評価されているんだゾ?
って擁護が大半の押井アニメに比べ、エヴァ論議のガチンコさはすげえw
互いの主張を自分の言葉で必死に語って論争してる
勝負あったな
【批評】押井守「おそらくは『エヴァ』という作品について、もっとも適切に語り得る人間のひとりであろうと自負しております」
681 :なまえないよぉ〜[sage]:2013/01/15(火) 17:07:37.92 ID:GqRux6zI
庵野にオリジナリティがないのは庵野自身認めてるって言うけど、
あれって庵野が、僕らの世代にはオリジナルというものは既に先に
やられていて、結局自分の経験だけがオリジナルなものということになる、と言ったインタビューに基いている
インタビュー自体はむしろ自分の経験の重要さを語ったようにも見える
ただそれを「むき出しの自分だけがあって、あとはカラッポ、既存のパッチワーク」
と言い換えることもできようが、結局、言い方次第で印象が正反対になるもんだよなw
映画ヲタならゴダールの「我々には模倣しか残されていない」がすぐに浮かぶけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。