トップページ > 萌えニュース+ > 2011年12月22日 > T2wZBsY2

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000011000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため

書き込みレス一覧

【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため
257 :なまえないよぉ〜[]:2011/12/22(木) 00:13:23.98 ID:T2wZBsY2
客が引けても損害賠償で食いつなぐ気だとおもうわ
【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため
265 :なまえないよぉ〜[]:2011/12/22(木) 00:21:26.53 ID:T2wZBsY2
取引相手を舐めてる態度がにじみ出てるけど
ようするにタダでは負けないという戦略なんよこれは。

事業を行ったけど、パートナーとうまくいかずにポシャった場合によくあること。
まっとうな人間としては、パートナーとうまくできなかった我が身を反省して、損害を被るもやむなしだけど、
自分だけが損害を被るのは釈だとか、相手だってこんな落ち度があったじゃないかという主張をしたい場合は
たとえつまらないことでも相手の落ち度をついて裁判に持ち込む。
勝てばよし、負けても「一寸の虫にも五分の魂」を守ろうとしたという立場をとることができる。

それから、係争中ということで借金の返済などの時間稼ぎにもなるんじゃないかな?
弁護士さんならそういうアドバイスはするとおもう。
【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため
268 :なまえないよぉ〜[]:2011/12/22(木) 00:23:37.13 ID:T2wZBsY2
あと、日本人にありがちなのは、
自分だけを責めて心を病んでしまったり、最悪死んでしまうような場合がよくある。
擁護するわけじゃないが、死ぬよりはこうやって抵抗する気力を持ってるほうがいいとは思う。
死んだらなんにもならないからね。
【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため
275 :なまえないよぉ〜[]:2011/12/22(木) 00:32:18.72 ID:T2wZBsY2
>>271
不安の反動で攻撃的になるのもよくあるね
悲しいけどこうやって人間は生きていくもんだ
あらゆる人に軽蔑され無視されたとしても、生きていく方向性は持つべきなんだ
一番良いのは、人に許される態度をとれるように自分を変えていくことなんだけどね
【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため
334 :なまえないよぉ〜[]:2011/12/22(木) 11:55:32.86 ID:T2wZBsY2
法的には、独占契約の証拠が本当に存在するかどうかだな。
存在するならば、その文言に契約解除条件があるだろうし、そこに違反した側が負けるだろう。
契約解除条件がない独占契約というものが成立するかどうかはわからないけど。

いずれが勝つにせよ、ジャンルが衰退することが一番影響が大きいし、係争を仕掛ける側の狙いもそこじゃないのかな
係争って、条件闘争というよりも恨みとか感情を晴らす道具の面が大きいから
【同人】上海アリス幻樂団、ホワイトキャンバスへの委託を一時休止 未払いとガイドライン違反があったため
340 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/12/22(木) 12:13:13.17 ID:T2wZBsY2
商法がどうなってるか詳しい人の意見が待たれるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。