トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月12日 > Bas8Yfnm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000100000000000012021212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
【TPP】TPPに参加 → コスプレや二次創作物が罪に問われる可能性…
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト2199」劇場版は新作テレビシリーズ第1話・第2話の先行上映作品 全国10館で公開

書き込みレス一覧

【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
685 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 01:01:00.46 ID:Bas8Yfnm
ネットやサブカル業界の力なんてそんなもん
【TPP】TPPに参加 → コスプレや二次創作物が罪に問われる可能性…
262 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 01:25:40.51 ID:Bas8Yfnm
まあ今のところ、どうなるかまったくわからないというのが正解
【TPP】TPPに参加 → コスプレや二次創作物が罪に問われる可能性…
264 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 01:54:44.45 ID:Bas8Yfnm
しかし別に何も起きなかったら、余計な騒ぎ起こしやがってと叩かれて以後信用をなくすのが日本の事なかれ主義だがな
そのときに「可能性を言っただけ」といくら正論を述べても無駄で
どこかの誰かが書いてたけど、知識人を貫くには孤独な難民にならなきゃならんってね
【TPP】TPPに参加 → コスプレや二次創作物が罪に問われる可能性…
267 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 05:04:07.97 ID:Bas8Yfnm
じゃ、ディズニーが著作権の関係で二次創作系を訴えて損害賠償を求めたケースは、今まで何件あってその額どのくらいなの?
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
709 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 18:55:58.67 ID:Bas8Yfnm
おいTPP反対論者の諸君
君らはみな>>708みたいな陰謀脳の持ち主ばかりなのか?
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト2199」劇場版は新作テレビシリーズ第1話・第2話の先行上映作品 全国10館で公開
82 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 19:10:29.96 ID:Bas8Yfnm
こういうのって、全国10館って多いほうなの少ないほうなの?
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト2199」劇場版は新作テレビシリーズ第1話・第2話の先行上映作品 全国10館で公開
84 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 19:22:58.05 ID:Bas8Yfnm
そうなのか。ありがと
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
717 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 21:47:13.16 ID:Bas8Yfnm
>>713>>714
あのねえ、陰謀を前提に陰謀論を展開されてもまるで説得力がないってことに、いい加減気付いて欲しいんだが
といってもこの人たちにとっては陰謀論でなく正論なんだから言っても仕方ないのか
【TPP】TPPに参加 → コスプレや二次創作物が罪に問われる可能性…
278 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 21:51:30.27 ID:Bas8Yfnm
>>272
つまり、知ってる中では裁判は今まで一件もなく、噂以上の事実さえも1つも挙げられないわけですかね
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
722 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 22:15:33.49 ID:Bas8Yfnm
>>718
あり得ないこと想定外と言われてることは、
そのほとんどが、実際本当にあり得ないことで、想定外のことなんだよ?
「あり得ないことと言っていたはずなのに実際起きた!これが奴らの陰謀だ!」
と安易に決め付けてしまえるのが陰謀脳
陰謀や天罰で解釈するのが楽なのは分かるけど、あいにく世の中、そこまで単純でもなければ複雑でもない
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
726 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 23:01:33.24 ID:Bas8Yfnm
>>723
米さんが裏で何も考えてないとはさすがに決め付けないが、
「TPPの知的著作権の件で、アメリカは日本の二次創作をはじめとする同人文化をターゲットにして潰そうとしている!」
と決め付けるのは説得力がないと思う
特許大国だから、中韓のようにパチモン屋が環太平洋にはびこるようなことを抑えるための条項なのは間違いないと思うが、
自国にも同様に存在し、一般認知度は未だ低く、両国とも見て見ぬふりをされていて、大した規模でもない、サブカルな二次創作市場が、
果たして米さんの眼中にあるのかどうか・・・
相当にもっともらしい実例がない限り、「ある!」と断定するのはオタクの傲慢だと思うのだが、いかがか?
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
728 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/12(土) 23:13:12.75 ID:Bas8Yfnm
そもそも眼中にないものにわざわざ制約をかける可能性・・・10%
自国にも同じものがあるのに他国にだけ制約をゴリ押しする可能性・・・30%
その制約が厳格なものである可能性・・・50%

なんだ、こんなに確率を最大に見積もったところで、起きる可能性は1.5%、起きない可能性は98.5%か



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。