トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月11日 > L2pVo8SJ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也

書き込みレス一覧

【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
104 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/11(金) 21:19:25.35 ID:L2pVo8SJ
>>82
はぁ…
あの同人誌こそ原作レイプの何物でも無いのに

>>49
同人誌が良くてCMが駄目な理由って何だよ
>>82のように原作レイプを賛美する人間それも公式だと勘違いしている人が多かったから
小学館がドラえもんへの影響を危惧して取り締まっただけの事
こんなCMなんかで公式だと勘違いする人もいないしドラえもんへ影響出たりしないだろう

ドラマでの実写とCMでの実写を同等に考えてないか?
そもそもCMなんてどんな形であれ話題になることだけを狙ってるんだから
ドラえもんの設定の整合性なんて考慮してくれるはずもない
ウケ狙いのコントレベルの茶番なんだからそこのクオリティーの低さに突っ込むのが間違い

CMはCMでと割り切るべき
飽くまでドラえもんのパロディー的な実写CMだ
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
110 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/11(金) 21:40:33.87 ID:L2pVo8SJ
>>106
>それだったら、ドラえもんを起用する必要もない。
>CMは万人にウケる必要がある(そんなの無理だけど、あくまでも万人に受け入れて貰える努力が必要)

ドラえもんは日本国民誰もが知り、万人受けする
だから国民的な人気アニメドラえもんを起用した
ただ起用するだけでなく実写となればそれだけ話題性も高くなるからね

こんなことでドラえもんを起用した人を叩いてなんになるだ?
そんな事をしてもドラえもんというブランドにデメリット以外他ならない
ファンならドラえもんCMで実写かーとほほえましく見守っているだけで十分
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
113 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/11(金) 21:51:50.45 ID:L2pVo8SJ
>>112>>111
そりゃ「30歳、やっぱり独身」というナレーションには耳を疑ったし腹も立ったよ
でも所詮CMだから気にする事無いかで割り切れたよ

そんなんだから「アニオタは気持ち悪い」と思われる
こんなのに苦情出したり、騒いだりしても大人気なく思われるだけ
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
116 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/11(金) 22:05:01.97 ID:L2pVo8SJ
>>114
いや別に広告屋ではないけど
こんな事でアニメのドラえもんまで叩かれるのは嫌だからだよ

このCMにはアニメ部分もあるけど実際のアニメとは直接関係無い
それなのにこのCMにかこつけて「今のドラえもんはやっぱり駄目だ」とか
今のドラえもんをネガキャンする声優厨&懐古厨がいる
そういう行為がドラえもん自体の評判も下げているのに…
ガンダムとかも各シリーズのアンチのせいでガノタ自体の評判が下がってしまってる

「メディアの違いを理解せよ!」って台詞聞いた事ないか?
それぞれのメディアにあったやり方があるんだよ
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
118 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/11(金) 22:22:35.08 ID:L2pVo8SJ
>>117
でもCMに使ってもらえる事自体はそのコンテツのステータスになりうるから良いことだと思うんだけどなあ
大山ドラ信者って今のドラえもんがココスや引越しセンターのCMに使われない事を叩いてる
ココスは確かにCMには使っていないけどメニューにはちゃんとドラえもんいるんだけど…

視聴率が低迷するアニメ業界ではこういうようなキャラクターの付加価値も重要になってきてるし
内容は確かにもっと何とかしてほしかったけどドラえもんをCMに採用してもらえたのは嬉しい
今のアニメは放送外収入が重要らしい
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
122 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/11(金) 22:50:17.55 ID:L2pVo8SJ
>ドラえもんお劇場版が先祖返りして「新・のび太の恐竜」したのか。

旧世代のファンを引き込むため…?
ドラえもんの場合は映画の興行収益が重要ってことか
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
125 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/11(金) 23:01:46.17 ID:L2pVo8SJ
>>121
いやドラえもん=アニメって訳じゃない
原作全45巻とドラえもん+全5巻とドラえもんカラー作品集全5巻まで持ってる
原作は原作、アニメはアニメと割り切ってる
だからアニメはアニメと割り切れずに粗探しして多少のアレンジに文句言うわさドラアンチが嫌なだけ
多少のアレンジぐらい大山ドラの時点であったことなのに…

>>123
ドラえもんの人気の証、アニメ存続の本元、それらを考えるとどうしても商業的な観点も考える必要がある
実際わさドラアンチも話の内容よりも商業的な側面で叩く事が多い
映画のDVDの売上げ叩くまるで売り豚
【漫画】「ドラえもん」の20年後が実写CM化 のび太:妻夫木聡、ジャイアン:小川直也
126 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/11(金) 23:04:05.69 ID:L2pVo8SJ
>>124
そうか色々とありがとう
やっぱり金より愛だよね
詳しくは自分で調べてみるよ本当にありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。