トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月05日 > zt7GXzcq

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011100212100000100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【CD】12人もの妹がアナタを眠らせない! 『俺の妹が××すぎて眠れないCD』リリース決定!
【ゲーム機】PlayStation Networkの最大機器認証数がPS3/PSP+PS Vita 各2台に変更
【番組】本日放送の「MAG・ネット」はラノベ特集、池澤春菜がゲスト出演
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
【グッズ】もう冬も寒くない…「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/zero」「僕は友達が少ない」のスカジャン発売 ムービック
【アニメ】TVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」製作発表会レポ!

書き込みレス一覧

【CD】12人もの妹がアナタを眠らせない! 『俺の妹が××すぎて眠れないCD』リリース決定!
50 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 06:58:27.85 ID:zt7GXzcq
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」ってのは入ってないのか?

【ゲーム機】PlayStation Networkの最大機器認証数がPS3/PSP+PS Vita 各2台に変更
43 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 07:01:00.57 ID:zt7GXzcq
これはゲームのダウンロード販売で、
ゲーム会社側からの要望が通った形だね。
モンスターハンターとか、1本のダウンロード版を友達数人で遊ばれたら商売にならないと言っていた。

逆に言うと、これからダウンロード販売が本格化するということでもあるのだろう。

【番組】本日放送の「MAG・ネット」はラノベ特集、池澤春菜がゲスト出演
51 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 08:41:57.23 ID:zt7GXzcq
こう言うのもラノベって言うの?
ttp://www.kadokawa.co.jp/sneaker/nanako-san/

無料公開してたときに読んで、おいおいこれのどこがライトなんだよ?って突っ込んでしまったぞ。
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
225 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 11:46:08.89 ID:zt7GXzcq
SEEDの二期目は本当に酷かった。
ストーリーが無茶苦茶で、素人がいきあたりばったりで書いているんじゃないかと思うぐらいに。
最終回は作画だけ豪華で、話が全然終わってなかったり、よくあんなもの出して恥ずかしくないなと
本気で思った。
【グッズ】もう冬も寒くない…「魔法少女まどか☆マギカ」「Fate/zero」「僕は友達が少ない」のスカジャン発売 ムービック
26 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 11:50:22.03 ID:zt7GXzcq
なんだ絵だけか。
背中に「僕は友達が少ない」と書かれていたら、
周囲から哀れみの視線を浴びることができるのに。
【ゲーム機】PlayStation Networkの最大機器認証数がPS3/PSP+PS Vita 各2台に変更
47 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 12:28:52.89 ID:zt7GXzcq
>>46
認証解除&再ダウンロードでいいんじゃないの?
3台一度に動かすことはないでしょ。
【番組】本日放送の「MAG・ネット」はラノベ特集、池澤春菜がゲスト出演
61 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 13:37:57.52 ID:zt7GXzcq
ラノベの宣伝というより、
ラノベ原作のアニメの宣伝って感じだったな。

ラノベのジャンルとか、歴史とか趣向の変遷とか
そういうラノベ自体の話が見たかったのに。
【アニメ】TVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」製作発表会レポ!
13 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 13:46:36.04 ID:zt7GXzcq
このタイトルの後に(18禁)と付けると、
全く別の内容に成るよなw
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
239 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 14:47:57.81 ID:zt7GXzcq
>>236
おれには更に謎が深まったとしか・・・
ttp://www.geocities.jp/fftri2/gundam/marukio.html

適当に作って後でフォローしようとして破綻した哀れな作品にしか見えない。
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
266 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 20:14:37.27 ID:zt7GXzcq
00は、昔のSFのオマージュ。
最初は、アシモフの「ファウンデーション(銀河帝国興亡史)」をなぞってた。
ただ、二期はキャラのタレント化が全面に出されて、そのようなSFテイストが
無くなってしまい、おまけにストーリーまでグダグダに。

劇場版では、またSFに戻ったのだけど、「これ誰が喜ぶの?」という話で
キャラ萌え層からも、SF好き層からも評判悪い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。