トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月05日 > jk37xiLB

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000430000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書

書き込みレス一覧

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
960 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ []:2011/11/05(土) 10:13:52.64 ID:jk37xiLB
>>958
ショップや通販で買える実物と
ダウンロード販売される電子データの比較の話だろーが

iPhone用アプリが店で売ってんのかよ?
ダウンロード販売しかなけりゃダウンロードで買うわ

選択肢が両方ある場合、消費者はダウンロードを選ばないって話だ

あとブックオフには本を売るな、高く買ってくれないから
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
965 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ []:2011/11/05(土) 10:32:49.61 ID:jk37xiLB
>>963
アプリ課金市場は全然小さい上に
儲かってるかどうかすらわからんソースだな

アプリ市場は、まだまだ小さいし儲かるかどうかはワカラナイ
とゆー事が、そのソースからは読み取れるな
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
971 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ []:2011/11/05(土) 10:38:36.49 ID:jk37xiLB
>>969
アプリ市場はショボいとしか書いてないぞ・・・
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
974 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ []:2011/11/05(土) 10:54:13.53 ID:jk37xiLB
>>972
コンテンツの販売ってのは、その国の文化に根ざしてるんで
外国の話じゃ参考にならんなー

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
977 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ []:2011/11/05(土) 11:17:20.94 ID:jk37xiLB
>>974
別に俺は電子書籍の全否定はしてないぞ

メリット・デメリットを比較して
既存の書籍の市場を上回るのは難しいって言ってるだけ

紙の本より遥かに小さい市場規模で細々とやっていくだろう
ってのが俺の電子書籍の未来に対しての見解
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
978 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ []:2011/11/05(土) 11:18:13.01 ID:jk37xiLB
>>977
>>974は>>975
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
984 :秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ []:2011/11/05(土) 11:35:04.75 ID:jk37xiLB
>>980
関係ないヤツに俺が言った事への反論を求めるな、落ち着け

コンテンツってのは文化に根ざしてて
国によって売ってるものが全然違うんだ

全然違うモノが売ってる全然違う市場での話は参考にならん
そう言ってるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。