トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月05日 > A001V+xr

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021009100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書

書き込みレス一覧

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
939 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 06:27:51.24 ID:A001V+xr
>>938
そんな夢を語っても無駄。
電子書籍は必ず普及する。

失敗する要素が無いから。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
940 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 06:36:43.45 ID:A001V+xr
>>921
>>923
>電子書籍は単体としてではなく複数の電子書籍の集合体となる事で
>初めて存在価値がある

>>931
>電子書籍とやらを推す人が主張する「メリット」は、
>本・書籍としてのメリットではなく、書庫としてのメリットしか主張してない

全く意味不明。根拠をどうぞ。その上で書庫として利点が有るとして、何故それが問題となるのかも全く不明。
それもメリットの一つであるのに。

そして書庫と書籍の違いについても何も語られていない。電子書籍が書籍としてメリットが無いとする根拠をどうぞ。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
946 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 07:45:36.75 ID:A001V+xr
>>941
勝手に最大のメリット、決めつけているだけ。

電子書籍のメリットは店舗に行かなくても購入できる事、どの国に居ても、24時間いつでも。
在庫切れは無く、店によって品揃えが違うと言う事も無い。

様々なデバイスで利用出来る事。PC、携帯、タブレット、ゲーム機、テレビ。どれでも良い。

文字の大きさを自由に変える事が出来、フォントも好みに合わせて変更可能。背景も明るさも全て変更出来る。

クラウドを使えばデータを常時保持する必要も無く、ネットさえ繋がれば購入した全ての書籍にアクセス出来る。

文字検索が可能である為、マニュアルや専門書、テキストには最適。マーカーや注釈を打つ事も可能。何度でも塗り直しが可能。

当然電子なので場所は取らない。蔵書の管理も一目瞭然。いつでも何処でも参照出来る。

電子書籍にはメリットが有る。だから普及するのは確実。






【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
958 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:03:33.00 ID:A001V+xr
>>947
本とゲームを同列に捉えている時点で意味不明。
そしてiPhone、iPadは完全にアプリのダウンロードで成功している。

失敗したのはPSP GOの様に徹底せずに中途半端な施策をした端末のみ。

またゲーム機も書籍と同様、小売、流通とのしがらみが有る為、思い切った施策は打てていない。

>>952
本に資産価値など殆どの場合無い。ブックオフに持ち込めば分かる話。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
961 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:19:23.67 ID:A001V+xr
>>959
2009年。そんなソースに何の意味が有るのやら。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
962 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:22:43.37 ID:A001V+xr
>>960
アプリ、ゲームを販売するのにオンラインを活用する事は可能。その良い例です。
既存がどうかは関係有りません。

>選択肢が両方ある場合、消費者はダウンロードを選ばないって話だ

根拠が全く有りません。

>あとブックオフには本を売るな、高く買ってくれないから

こちらも同様。何処で売っても資産価値が有る本など殆ど有りません。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
963 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:27:36.84 ID:A001V+xr
>>959
モバイルSNS市場は2012年に2600億円規模に、"iPhone経済圏"は8800億円へ
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201009131020.html
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
966 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:33:11.58 ID:A001V+xr
>>964
反論は明確にどうぞ。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
967 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:33:58.74 ID:A001V+xr
>>965
そう言う話はソースを以て反論しましょう。
http://surveyreport.planidea.jp/products/detail.php?product_id=451
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
969 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:35:03.13 ID:A001V+xr
>>968
良く記事を読みましょう。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
972 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:47:16.98 ID:A001V+xr
>>971
Apple 2011 四半期発表より。

第4四半期中の「OS X Lion」のダウンロード数が600万本だったこと、iTunes Storeの売り上げが過去最高の15億ドルだったことなどが発表された。楽曲は160億曲、テレビ番組は6億5000万本ダウンロードされ、iBookstoreでは1億8000万冊が売れたという。

その他記事
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1110/22/news013.html

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
975 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 10:59:40.03 ID:A001V+xr
>>974
iPhone、iPadは日本でも成功している。
だから貴方の話は根拠が無い。

貴方は何も根拠も論も無く、ただ電子書籍を批判しているだけ。反論もいい加減で口汚い。

文化と言うなら根拠を述べよう。日本の文化に電子書籍が合致しないと言う理由を。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
980 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/05(土) 11:29:25.04 ID:A001V+xr
>>976
議論するなら都合の良い部分だけで無く、質問に答えましょう。

文化と言うなら根拠を述べよう。日本の文化に電子書籍が合致しないと言う理由を。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。