トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月04日 > 6QjEaQx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000160321114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始

書き込みレス一覧

【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
92 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 17:35:35.71 ID:6QjEaQx0

種で声優陣が負債を批判し放題だったんで、
種死ではお目付役でシャアが抜擢されたんだよね。
シャアは作品の為なら同僚声優を殴りつけるくらい熱い人(火病とも)。
それでも声優の負債批判は止まらず、カゴリの中の人はカゴリごと画面から消されたwww。
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
100 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 18:00:46.21 ID:6QjEaQx0

種死1本の製作費が他番組の3倍近く(3千数百万円とも)。
それでも足りなくてプロデューサー大弱り。

嫁の遅筆で余計な下請けを使いまくったかららしいけど、
それだけで決まっていた映画まで消えてなくなったりするかな?
もう誰も負債を使ってないし、犯罪の匂いまでするね。

【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
105 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 18:11:02.83 ID:6QjEaQx0

OOは本物の駄作だっただろ。
Xどころの騒ぎじゃないよ。

アゲはまだはじまったばかりなんでもう少し静観してみよう。
売れてくれないと「THE ORIGIN」にまで影響する。
子供向けはGの例もあり大化けの可能性も(逆のVの例もあるが)なきにしもあらず。

【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
111 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 18:21:43.52 ID:6QjEaQx0
>>106
がんばって映画作ってね
誰も金出さないけど

【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
116 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 18:30:59.32 ID:6QjEaQx0
>>110
時代によって、世代によって評価も変わる。
今は高評価のZなんて当時はボロカスに言われていた。


【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
118 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 18:37:50.94 ID:6QjEaQx0
>>115
歴然とした事実
・種・種死の映画化は消えた
・負債は引退同然
・スタッフその他から負債批判の発信がボロボロ

業界では誰も知らないもののいない話だよ。

まあ人の好みも十人十色
OOやXが大好きな人もいれば
こんなネットの場末でムキになって負債を擁護してる変わり者もいる。



【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
121 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 18:45:16.76 ID:6QjEaQx0
>>120
深夜アニメの三倍の製作費でそれだぜ
いったいその金はどこに消えて無くなったんだって話



【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
146 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 20:15:57.75 ID:6QjEaQx0
一昔前なら粘着キチガイ種厨がうじゃうじゃいたものだが、
今じゃここでもひとりかふたりしかいないものな。
種死主役カップルが本当に結婚しても話題にすらならないし、まじで終わってるだろ。

実のところ俺はいうほど嫌いじゃないけどね。
OOの数倍おもしろかったと思ってるし。



【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
160 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 20:35:58.08 ID:6QjEaQx0
>>153
よっぽどなにかの契機でガンプラが売れたとか貢献が無い限り、
バンダイが許可しないだろ。

ガンプラバトルOVAのTV化企画がダンボールに流れたように、
バンダイもガンダム・コンテンツに金かける気はなくなってきてるんじゃないかな。

パチンコにする手もあるが、その業界自体つぶれそうな勢いだし、
なにか再浮揚の手なんかあるかね?

というか映画化の話が再興しても、監督は別になるんじゃね?
負債は決してもう誰も使わないよ。
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
162 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 20:44:13.83 ID:6QjEaQx0
>>156
俺は閃光なんかより
クロボンが名作だと思ってるんで
禿御大が亡くなる前になんとかと思ってるんだけど
難しいだろうね……
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
170 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 21:17:07.52 ID:6QjEaQx0

このまま禿御大は遺作ガンダムも残さずイデの旅路に向かってしまうんだろうか?
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
173 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 21:56:03.83 ID:6QjEaQx0

禿御大はヤンデレだから
Vでもターンエーでも「ガンダムをぶっ壊して終わらせる」とか言っていても
本当はガンダム作りたいと思うけどな。
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
175 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 22:06:23.60 ID:6QjEaQx0

さすが(ry
【アニメ】「機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)」、BS11で1月1日放送開始
187 :なまえないよぉ〜[]:2011/11/04(金) 23:03:48.70 ID:6QjEaQx0
>>182
宇宙には超新星爆発やら色んな波長の光が存在するから、
そうした光の反射で紫だったり赤に近かったりするんじゃないかな?
だから宇宙の色は黒とは限らないよね。

まして宇宙戦争が始まってからデブリが増大してるんで、地球圏の宇宙はその太陽光反射でめちゃくちゃ明るいはずだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。