トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月01日 > qIpApNK0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23300000000000000000020111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
【漫画】六道神士「エクセル・サーガ」最終27巻発売 50ページ加筆で雑誌と違う最終回
【小学生】『ロウきゅーぶ!』人気投票1位・2位の智花&ひなたのちょっとエッチなご褒美イラスト到着

書き込みレス一覧

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
546 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 00:03:59.76 ID:qIpApNK0
>>540
そのぐらいやるんじゃね。ジャンプじゃなくても有名な漫画家引きぬいてさ。>amazon
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
93 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 00:50:08.27 ID:qIpApNK0
漫画関係なんて、パロじゃなくても「なんとなく似てる」で同人全部御用だな。

【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
112 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 01:24:58.04 ID:qIpApNK0
TPP加盟はもう既定事項。
あとは少々の輸出と引換に、どんな売国してくるかの違いしかない。

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
573 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 01:37:38.52 ID:qIpApNK0
出版社の編集が天才なら、amazonが何しても、
出版社は今のままでやっていけるから、
>>1は一体何の心配をしてるんだ?
ああ、>>1だけボンクラなのか。

【漫画】六道神士「エクセル・サーガ」最終27巻発売 50ページ加筆で雑誌と違う最終回
76 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 01:59:52.67 ID:qIpApNK0
>>75
単行本しか見てないが
命がけでプチ二式を守ってたじゃん

【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
118 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 02:02:52.65 ID:qIpApNK0
ヲタは、音楽や映画など「健全な」娯楽に金つぎ込めってことでしょ。
AKBとか。
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
601 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 02:18:45.05 ID:qIpApNK0
amazon(とその関連会社)にはマーケティングとか編集の能力がないってなんで断言できるんだろう
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
121 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 02:29:50.27 ID:qIpApNK0
>>120
ヒント:実在しない児童
【小学生】『ロウきゅーぶ!』人気投票1位・2位の智花&ひなたのちょっとエッチなご褒美イラスト到着
172 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 21:18:51.24 ID:qIpApNK0
やあ、毎日精が出るね
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
243 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 21:27:18.40 ID:qIpApNK0
>>231
コミックも含めた児童ポルノもバンバン取り締まりますよ?
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
694 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 23:16:53.62 ID:qIpApNK0
CD流行る前のレコード愛好家も、似たような言い方してたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。