トップページ > 萌えニュース+ > 2011年11月01日 > pjKoo5H4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012100013312001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」

書き込みレス一覧

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
623 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 09:12:13.99 ID:pjKoo5H4
とにかく電子化するにも、国内企業が潤うやり方にして
書籍に特化した”日本のアマゾン”を生み出すぐらい頑張って欲しいね

漫画関係なら、それだけのコンテンツは日本も持ってるんだから
何が悲しくて海外企業のアマゾンに迎合しなきゃならんの
【TPP】赤松健「著作権侵害の「非親告罪化」が通ったら2次創作同人壊滅」「原作者がパロに好意的でも同じなのは納得いかない」
168 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 10:26:55.69 ID:pjKoo5H4
つうか、赤松の予想や思う事は
いつもその逆になるから、今回もそうなるんだろうな
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
626 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 10:32:08.24 ID:pjKoo5H4
>>625
そういや、国内最大のDLサイトであるディーエルサイトコムは
成年コミックの電子書籍やPCゲームの海外(英語)版に対応してたな

海外でのシェアはまだまだだけど、ここに集英社や講談社といった
大手出版社の漫画が参入すれば、納税してくれないアマゾンなんかに頼らなくて済むし、
外資も稼げて一石二鳥じゃん
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
631 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 11:06:09.01 ID:pjKoo5H4
>>628
ちなみにディーエルサイトコムの利益率は30%前後ね
つまり、出版社と作家側には約70%の利益が支払われる

しょっぱなから「我々の利益は55%だ!」とかほざいてるアマゾンが
そこまで譲歩するかな?
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
655 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 15:56:50.28 ID:pjKoo5H4
>>649
おいおい、電子書籍はアマゾンだけの専売特許じゃないし、
どっちかと言えば国内ダウンロードサイトと提携する方が日本としては好ましいだろ

つうかアマゾンとは別に、日本独自の漫画など電子書籍を販売するサイトを確立するのが
日本経済を好転させるキッカケになれば良い

お前こそ何でせっかく独自に進化した日本の漫画で、アメリカ人を肥え太らせなきゃならんの?
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
657 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 16:07:38.29 ID:pjKoo5H4
>>643
そのあたりの法整備やネット整備(データをばら撒く海外違法サイトには国内のサーバーからアクセス出来ないようにする)が終わるまで、
日本も電子書籍に踏み切るのは待った方が良いよね
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
659 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 16:19:00.49 ID:pjKoo5H4
>>656
俺はアマゾンに頼らず、”日本国内から”電子書籍を世界に発信する準備が出来るまで
日本の出版業界は電子書籍にシフトする必要はまったく無いと思ってる
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
661 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 16:32:16.62 ID:pjKoo5H4
>>660
新刊や連載の終わってない作品まで電子化したらシフトかな?
それまでは絶版分だけで良いよ

そもそも「電子書籍じゃなきゃ、読みたい漫画でも買わない!」なんて層は皆無なんだから
電子化を焦る必要は無いって事だよ

大体なんでアマゾンと奴隷契約してまで電子化せんといかんのよ
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
665 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 17:00:42.67 ID:pjKoo5H4
>>662
>電子書籍にシフトする、と、アマゾンと契約する
>がごっちゃになってない?

別になってないよ

出版業界がアマゾンというビッグネームと契約したとマスコミに報道されれば、
一般大衆は「ああ、書籍は電子化にシフトしたんだ」と勝手に思い込むからね

そして思い込みはやがて現実となる
この件に関しては、あっという間じゃないかな?

あと絶版に関しては、新たな鉱脈になるかも知れないから
やれば良いのにと思っただけ

まっ、現状での電子書籍化は暴利を貪ろうとするアマゾンと
iPadやスマホを売りたいアップル社という、日本に税金を納めないアメリカの会社ぐらいしか得しないんだから、
日本から発信できるようになるまで、5年でも10年でも待ってれば良いって事よ

見切り発車はダメってことよ
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
668 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 17:13:11.40 ID:pjKoo5H4
>>667
ケツの毛までアメリカ人に毟り取られた後じゃ、手遅れなの
アマゾンはそういう事を日本の出版業界に仕掛けてきてるんだから

つうか、やっぱりあんたはアマゾンの差し金みたいな事しか言わないのなw

何でさっきから、電子化=アマゾンと契約なの?
もっと国内のディーエルサイトコムやDMMをプッシュしても良いだろうに
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
670 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 17:23:27.95 ID:pjKoo5H4
>>669
あなた、言ってる事が意味不明なんですけどw

競争に遅れるって、日本の漫画や小説・ラノベのって
どんな外国のジャンルと売上げを競うの? ライバルなんて居ないでしょ

私の視点からだと、あなたの主張は

早くiPadとかで漫画・小説を読みたい>>>>>>>>>>>>>>>日本の国益

としか伝わって来ないんですけど…
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
673 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 18:05:42.71 ID:pjKoo5H4
>>671
アマゾンみたいなアメリカ企業と提携するぐらいなら、5〜10年掛けてでも
日本国内から発信しろと言ってるだけだよ

>>672
アマゾンやアップルは、日本に法人税を納めてくれないの
それがどういう事か勉強してから、またおいで
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
680 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 19:07:20.13 ID:pjKoo5H4
>>674
じゃあもっと簡単に言うと
「アマゾンなんかと提携して配信するぐらいなら、日本の出版物は電子化しない方がマシ」だな

まあ、一刻も早く国内ダウンロードサイトと提携するのがベストなのは
あなたと同意だけどね
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
683 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 19:57:48.37 ID:pjKoo5H4
>>681
×アマゾンは希望小売価格の55%を取る
○アマゾンは販売価格の55%を取る

アマゾンはそんなに甘く無いよw
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
690 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 22:16:50.02 ID:pjKoo5H4
>>689
いや、むしろこういうのは売り手を最初から分散させないとダメ

どこか(特にアマゾン)に独占させたら、その組織の力が巨大になり過ぎて
日本の出版社が全部乗っ取られかねない

【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
699 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/11/01(火) 23:54:57.55 ID:pjKoo5H4
>>694
CDがレコードになるのと、書籍が電子化するのは
事情が全然違ってくるだろ

なんで推進派は後先考えないでアホばっかりなんだろ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。