トップページ > 萌えニュース+ > 2011年10月29日 > dvlWUa4t

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001111005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【米国】アニメ・マンガファンは増加していても「(BD/DVD市場は)好転していない」…ユニジャパンエンタテインメントフォーラム
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書

書き込みレス一覧

【米国】アニメ・マンガファンは増加していても「(BD/DVD市場は)好転していない」…ユニジャパンエンタテインメントフォーラム
35 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/10/29(土) 00:13:36.42 ID:dvlWUa4t
1話98円になったら本気だす
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
40 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/10/29(土) 18:16:09.79 ID:dvlWUa4t
今までぐずぐず利権のためにまともな市場も作れなかったくせに文句だけは一人前だな
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
78 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/10/29(土) 19:25:26.69 ID:dvlWUa4t
>>71
1000円の55%なら550円だけど
100円の55%なら55円だぞ
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
101 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/10/29(土) 20:31:46.73 ID:dvlWUa4t
>>95
同人ではなくて
出版社べったりのサラリーマンから「独立」するような感じじゃね?
【電子書籍】「出版社が著作権を保有」「Amazonは全書籍を電子化可能」…紙の書籍の価格も制限するAmazonの配信契約書
130 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/10/29(土) 21:18:51.81 ID:dvlWUa4t
どうせ国内で何も決められないうちに全部持ってかれるんだろ ← 事実
仮に国内の出版社が纏まって作れたとしても ← 事実
とんでもなく買う側に不便な物しか作らないだろうけど ← 事実

過去何度も繰り返されてきた事実です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。