トップページ > 萌えニュース+ > 2011年09月22日 > BhUWHk+b

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3221000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【デアゴスティーニ】シリーズ全作品を完全網羅「週刊 ガンダム パーフェクト・ファイル」創刊号は特別価格の290円
【アニメ】「日常」 TOKYO MX・サンテレビで10月から再放送決定
【アニメ】『真剣で私に恋しなさい!!』の放送局について公式 「中京地区の某局様には考査の結果断られました。」
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録

書き込みレス一覧

【デアゴスティーニ】シリーズ全作品を完全網羅「週刊 ガンダム パーフェクト・ファイル」創刊号は特別価格の290円
84 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 00:17:56.06 ID:BhUWHk+b
マグネット・コーティングをやった技師のモスク・ハンの設定画は
テム・レイの頭を挿げ替えただけ

なんか時間が無かったらしい
【アニメ】「日常」 TOKYO MX・サンテレビで10月から再放送決定
244 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 00:21:11.94 ID:BhUWHk+b
>>243
ひょっとして、醜男(ブサメン)って言葉を流行らそうとしてる?
【アニメ】『真剣で私に恋しなさい!!』の放送局について公式 「中京地区の某局様には考査の結果断られました。」
136 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 00:25:30.47 ID:BhUWHk+b
>>135
昔そういう感じで初回からスルーした作品が
後に面白いと知って悔しい思いをしたので
とりあえず興味出ない(タイトルだけで萎える)作品でも1話だけは見る事にしてる

でも大抵は1話見た段階で切るけどなww
本編開始1分で削除したものも最近あったわw
【アニメ】『真剣で私に恋しなさい!!』の放送局について公式 「中京地区の某局様には考査の結果断られました。」
138 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 01:12:24.25 ID:BhUWHk+b
>>137
俺も1話で切りそうになったなまどかw
でも妙に引っかかる部分があったからとりあえず録画して見てた

元々ひだまりのキャラが好みで無かったから微妙だったんだよな
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
93 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 01:27:57.96 ID:BhUWHk+b
>>13
何故かガルキーバを思い出したぞw

この前FUSHIGIって宙に浮く球のおもちゃが海外で流行ってるって聴いた時に
ボーグマンに出てきた球のおもちゃを真っ先に思い出したが
単なるパフォーマンス用の球でがっかりした
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
97 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 02:13:14.71 ID:BhUWHk+b
>>91
>>95
多分だが
アニメ的な絵ではなく、リアルな人物画を描こうと思ってるんじゃないかな
でも基本アニメ絵なのでバランスが悪くなって馬面になってしまってるんだと思う

意外と描いてる当時って本人はおかしい事に気付かなかったりするw
後々見て悶絶するんだよ
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
101 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 02:47:43.39 ID:BhUWHk+b
>>99
何というか、
その当時の感覚で本人は「これで良い、最高!かっこいい!!」とか思っちゃう訳ですよ

確かに第三者から見たらこの目の位置はありえないんだが
これを仕上げて出してるって事は作者本人は納得してるという事だしねw
結構自分の絵を見てても数年前と今とじゃ顔やおっぱいの描き方が変わってるもんでw
昔はこれが好きだったのかぁとかたまにしみじみ思ってしまうよ

この前昔好きだったエロ漫画家の最新コミック見つけたのでサンプル見てみたら
キャラが人間の体系じゃなくなってたので恐怖したわw
ほんとに何が切っ掛けで劣化するのか判らんww
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
105 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/22(木) 03:26:37.64 ID:BhUWHk+b
>>103
カメラワークが特撮意識してて大好きだったわあれw

ただ原作とかけ離れてたから(仕方ないんだがw)ちょっと残念だった
原作のデザインでやって欲しかったけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。