トップページ > 萌えニュース+ > 2011年09月21日 > VJ6kXNca

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100010115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録

書き込みレス一覧

【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
77 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/21(水) 13:27:09.50 ID:VJ6kXNca
>>11
個人的にワタルよりグランゾートの方が好きだった
キャラデザはジリオンよりボーグマンの方が好みだった
>>21>>72
作画といや同時期のシュラトも酷かった
これはタツノコだけど同じ葦プロが関わっていてスタッフもボーグマンとほぼ同じ

【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
78 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/21(水) 16:54:13.04 ID:VJ6kXNca
>>70
つミンキーモモ
つよっきゅん
つえりりん
どれも子供の頃に見て思い出補正があるけど面白かったよ
全部スタジオライブが関わっているけど
葦プロでもスタジオライブが関わっている作品に良作が多いのはなぜ
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
84 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/21(水) 20:27:06.22 ID:VJ6kXNca
そうだったのか
タツノコなのに葦プロが制作に協力していたのは何故だろう
これは前半ボーグマンより作画が安定していたんだよね
ボーグマンは去年つべでざっと見たけど作画が安定してなかった
【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
87 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/21(水) 22:07:08.10 ID:VJ6kXNca
>>85
つかタツノコ自体当時は苦しかったみたいだから葦プロの連中を使ったのは理解出来る
葦プロって昔からクオリティが低かったのかな
葦プロ同様にタツノコから枝分かれしたぴえろはクオリティが安定しているのに
でもスタジオライブが関わったアニメは比較的クオリティが安定していた印象があるな

【アニメ】「超音戦士ボーグマン」が12月にBD-BOX化 TVシリーズ全35話とOVAを収録
90 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/21(水) 23:22:15.61 ID:VJ6kXNca
>>88
調べたらバオーは菊池通隆が原画に参加していた
ラストバトルに参加してなかったのに



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。