トップページ > 萌えニュース+ > 2011年09月20日 > 5wpH8Gu7

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ランキング】子ども向きとは言わせない! 大人にこそ見てほしいアニメランキング
【支那】アニメ映画、なぜ日本は2Dが多く、欧米は3Dが主流なのか?―中国

書き込みレス一覧

【ランキング】子ども向きとは言わせない! 大人にこそ見てほしいアニメランキング
256 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/20(火) 11:08:48.38 ID:5wpH8Gu7
なんで今更スラムダンク押し?
【ランキング】子ども向きとは言わせない! 大人にこそ見てほしいアニメランキング
258 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/20(火) 11:12:47.71 ID:5wpH8Gu7
>>254
DVD買えって事だな
【支那】アニメ映画、なぜ日本は2Dが多く、欧米は3Dが主流なのか?―中国
373 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/20(火) 11:48:23.37 ID:5wpH8Gu7
分かりやすく言えば、外人の嗜好=輪郭線なし、日本人の嗜好=輪郭線アリ、だからな。
これが3Dと2Dの嗜好の違いにも表れてる。日本の3Dは輪郭線アリの方向でしか進化しない。
【支那】アニメ映画、なぜ日本は2Dが多く、欧米は3Dが主流なのか?―中国
382 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/20(火) 13:13:51.61 ID:5wpH8Gu7
http://www.youtube.com/watch?v=J8PXD1TENKU#t=1m12s
例えばこんなシーン。
遠くにあるはずのメカが手前の人物よりディテールが細かいとかありえないから。
まあ日本人に3Dはいろいろと無理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。