トップページ > 萌えニュース+ > 2011年09月08日 > 1QGmYGRU

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ゲーム/企業】ドラクエX発表後、スクウェア・エニックスの株価が急落する珍事が起きる
【話題】日本で「プロゲーマー」は成り立つのか?
【ゲーム】『ニンテンドー3DS』右スライドパッド拡張&モンスターハンター発売決定

書き込みレス一覧

【ゲーム/企業】ドラクエX発表後、スクウェア・エニックスの株価が急落する珍事が起きる
106 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/09/08(木) 00:09:21.00 ID:1QGmYGRU
結局、オンライン対応なのかオンラインそのものなのか、あるいは
また違った特殊なオンゲーになるのか、それに寄るやね。
他プレイヤーの非道な行為によって、とんでもない展開になるようなモノであれば、
少なくとも低年齢のみなさん、また「普通の」社会人のみなさんは敬遠するでしょう。
【話題】日本で「プロゲーマー」は成り立つのか?
51 :なまえないよぉ〜[]:2011/09/08(木) 00:33:04.63 ID:1QGmYGRU
メーカーが飼ってるデバッガー要員(なんて今いるか知らんけど)はプロゲーマーだろ。
【話題】日本で「プロゲーマー」は成り立つのか?
60 :なまえないよぉ〜[]:2011/09/08(木) 00:50:12.96 ID:1QGmYGRU
>>53
なーこといったら大概のプロ商売が、知らない人間にはまるでわからんだろ。
要するにプレイ人口、ファン人口の問題なのだよね。
例えばテニスは誰がやってもテニスだけど、格げーは更にタイトルで細分化される。
モーターレースはちょっと特殊だが、機械技術のすばらしさを実際に見に行く価値がある、ゲームには無い。
そしてレースゲーでも一作づつ内容は違う。

FPSがスポーツとして比較的認知度が高いのは、どのタイトルも操作性が極めて似ているからだね。
【ゲーム】『ニンテンドー3DS』右スライドパッド拡張&モンスターハンター発売決定
78 :なまえないよぉ〜[]:2011/09/08(木) 19:21:56.43 ID:1QGmYGRU
よく解らんけど左右アナログは良い話なのではないかい。
ちなみに携帯機を使った右アナログ版モンハンがやりたければ、
最速どのハードで何時まで待てば良いの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。