トップページ > 萌えニュース+ > 2011年07月21日 > Q/Obm55n

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100232100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【フィギュア】リボルテック『マブラヴ オルタネイティヴ Series No.001 武御雷 Type-00R 政威大将軍専用機』8月発売予定
【アニメ】評判が良い宮崎吾朗監督のジブリ映画『コクリコ坂から』― 企画・脚本は宮崎駿
【ガンダム】シャアの復讐劇を描ききった安彦良和「やっとシャアを理解したという気はしてますね」〜THE ORIGIN
【コスプレ】あるアメリカ人が日本と比較し「我々はコスプレを規制すべき…」 誰これ?レベルの画像を巡り議論に
【監督】押井守、映画「コクリコ坂から」に苦言

書き込みレス一覧

【フィギュア】リボルテック『マブラヴ オルタネイティヴ Series No.001 武御雷 Type-00R 政威大将軍専用機』8月発売予定
162 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 13:27:30.93 ID:Q/Obm55n
そのかっこいいのを現実にしたいんだよ
【アニメ】評判が良い宮崎吾朗監督のジブリ映画『コクリコ坂から』― 企画・脚本は宮崎駿
131 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 16:22:49.92 ID:Q/Obm55n
それ以前と言うと赤毛のアンとか未来少年コナンとかハイジか?
【ガンダム】シャアの復讐劇を描ききった安彦良和「やっとシャアを理解したという気はしてますね」〜THE ORIGIN
25 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 16:42:54.76 ID:Q/Obm55n
>創作者って人種は、自分の古い作品には見向きもしないし

最近はやりの初期作を作ってあとはその作品の派生品ばっかとか、せいぜい2、3作創って、
やはり同じくそれらのごった煮や派生品ばっかだけの人は?
これまた最近多い、インスパイア作品や、同じ世界で主要キャラだけ別主人公にしてるだけ
とかもその一種かもしれんなw

すでにその兆候は出始めているが、いずれこういう人が大半に成ると思う
【コスプレ】あるアメリカ人が日本と比較し「我々はコスプレを規制すべき…」 誰これ?レベルの画像を巡り議論に
210 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 17:16:15.86 ID:Q/Obm55n
30代がいないと思う理由は?
何代が一番多いと思ってるの?その理由は?
【ガンダム】シャアの復讐劇を描ききった安彦良和「やっとシャアを理解したという気はしてますね」〜THE ORIGIN
29 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 17:20:53.25 ID:Q/Obm55n
もっとも、Fateみたいに原作レイプの一部ファンからは到底認められない無理作品や同人レベル作品で
あっても、それが事実上正史として認められる場合もあるがなw
創った奴が原作者と知り合いや仲の良い場合にあるが。ああ、ちょうどこのパターンかw
【ガンダム】シャアの復讐劇を描ききった安彦良和「やっとシャアを理解したという気はしてますね」〜THE ORIGIN
33 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 17:28:50.54 ID:Q/Obm55n
14年じゃこの世にいない可能性の方が高いワナ
【監督】押井守、映画「コクリコ坂から」に苦言
35 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 18:17:32.39 ID:Q/Obm55n
世襲息子が失敗するの当たり前だろw
能力や特質なんてそうそう遺伝しない、せいぜい顔や性格がどっか似るのが関の山。

押井の親父とかどういう人間だったか知ってるか?
あの親からこんな人が生まれるんだからなw
親の七光りだけの奴の評論なんてやるだけ無駄、それは押井自身が証明してるだろうにw
【ガンダム】シャアの復讐劇を描ききった安彦良和「やっとシャアを理解したという気はしてますね」〜THE ORIGIN
43 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 18:45:16.67 ID:Q/Obm55n
どんなゴミでも富野がそう言えばそうなる某作品のように
【監督】押井守、映画「コクリコ坂から」に苦言
47 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/21(木) 19:03:28.33 ID:Q/Obm55n
どうせ死んだらそんなところは徐々にフェードアウトだよ
お家騒動?どこぞの伝統技能じゃあるまいしw
それなりに技術継承できてりゃいいものとシビアな商業主義と
大量の凡人を満足させなきゃならないアニメ業界を一緒にするなと
ハヤオのあとを告ぐ物があるとすればまったく別な物と人だろうよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。