トップページ > 萌えニュース+ > 2011年07月12日 > ndLeDSzZ

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000203000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ゲーム】PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」発売日が未定に
【米国】「カールじいさんの空飛ぶ家」を再現 ディズニー公認、40万ドルで購入可能
【社会】「とある科学の超電磁砲 佐天涙子」のフィギュアを盗んだ容疑で47歳男性を逮捕…静岡市
【漫画/同人誌】小林源文の同人誌 黒騎士物語外伝前編 「圧倒的存在感!流石はゲンブンクオリティ」
【漫画】女性同士の恋愛を描く『百合マンガ』、フランスでの知名度はまだまだこれから
【アニメ】『らき☆すた』『ハヤテのごとく!!』等、個人で違法動画投稿サイトを開設して公開した少年を書類送検
【ゲーム】バンダイナムコ、新たなカウントダウンサイトをオープン
【小説】角川・富士見8月新刊― 『レンタルマギカ(21)』、『魔法戦士リウイ(完)』、『鋼殻のレギオス(18)』、『フルメタル・パニック!(短編集)』他

書き込みレス一覧

【ゲーム】PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」発売日が未定に
52 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 16:23:58.28 ID:ndLeDSzZ
スパロボはシリーズが多すぎてもはやまったくわけが分からん

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki - スーパーロボット大戦シリーズ
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/295.html

この表の中のどこに入るシリーズなのよ?
【米国】「カールじいさんの空飛ぶ家」を再現 ディズニー公認、40万ドルで購入可能
21 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 16:28:36.67 ID:ndLeDSzZ
これと「ウォーリー」はCGアニメの中じゃダントツに面白いと言う噂だからいつか見たいと思ってるのだが
なんとなく見てないな
【社会】「とある科学の超電磁砲 佐天涙子」のフィギュアを盗んだ容疑で47歳男性を逮捕…静岡市
70 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 18:14:16.03 ID:ndLeDSzZ
フィギュア万引きしたら、
「何て言う作品に出てくる何と言う名前のキャラか」
まで晒されるんだなw
【漫画/同人誌】小林源文の同人誌 黒騎士物語外伝前編 「圧倒的存在感!流石はゲンブンクオリティ」
37 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 18:53:06.20 ID:ndLeDSzZ
http://node3.img3.akibablog.net/11/jul/12/kurokisi_gaiden/110.jpg

なんだこりゃ
タンクデサントなのか?
【ゲーム】PS3「第2次スーパーロボット大戦OG」発売日が未定に
59 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 18:54:49.15 ID:ndLeDSzZ
>>55
なるほど、ありがとう
でも、それなら「スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション3」っていうタイトルにすればいいだろうに
【漫画】女性同士の恋愛を描く『百合マンガ』、フランスでの知名度はまだまだこれから
11 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 23:23:22.99 ID:ndLeDSzZ
>>2
男性ともしました
【アニメ】『らき☆すた』『ハヤテのごとく!!』等、個人で違法動画投稿サイトを開設して公開した少年を書類送検
10 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 23:28:20.69 ID:ndLeDSzZ
>>2
そう言われればそうだな

http://impresswatch.jp/guide.htm
ここに「無断転載すんじゃねーぞコラ」って書いてある

>>1
いいのかい?転載しちゃってさ。違法じゃないのかい?
【ゲーム】バンダイナムコ、新たなカウントダウンサイトをオープン
10 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 23:51:32.70 ID:ndLeDSzZ
ページ構成ファイルの中身を覗けば何のカウントダウンか分かるんじゃないかと思ってやってみたけどよくわからんな
とりあえずカウントダウンのフォントに

単位変換/デジタル時計フォント/Illustratorソフト/定規
http://www.trojanbear.net/omake.htm

ここの「SEVENBAR」を使ってることだけは分かった
逆に言うとそれしか分からんかった
【小説】角川・富士見8月新刊― 『レンタルマギカ(21)』、『魔法戦士リウイ(完)』、『鋼殻のレギオス(18)』、『フルメタル・パニック!(短編集)』他
67 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/12(火) 23:59:07.19 ID:ndLeDSzZ
>>64
ノエルが主人公だった「銀色の闇篇」かな?

あれが小説版の後の話で、ソイル王国の騎士ノエルたちとエフェメラ・クルツが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。