トップページ > 萌えニュース+ > 2011年07月03日 > o/hEEnqx

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000023000000200000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【イラスト集】『文倉十画集 狼と香辛料』7月30日発売― 400点を超えるイラストを収録
【小説】『魔法少女まどか☆マギカ』公式ノベライズ化決定!【nitro+】

書き込みレス一覧

【イラスト集】『文倉十画集 狼と香辛料』7月30日発売― 400点を超えるイラストを収録
20 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 05:42:41.27 ID:o/hEEnqx
権利関係は大丈夫なんだろうか。
【小説】『魔法少女まどか☆マギカ』公式ノベライズ化決定!【nitro+】
139 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 05:54:34.19 ID:o/hEEnqx
>>135
国家の管理なんかいらないよ。
著作者が自分の著作物を使うときも他者が使うときと同じ手順(著作物使用の可否申請→可なら著作権料支払い)を踏むべきだと言ってる。
【小説】『魔法少女まどか☆マギカ』公式ノベライズ化決定!【nitro+】
141 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 06:36:25.84 ID:o/hEEnqx
>>140
>著作者本人が自分に対して自分に申請して、自分で自分に金を払えと言っているのだよね?
そういうこと。
バカバカしいだろうが他人に法律上であれそういう手順を求める以上、著作者自身もその手順を踏むべきだと言ってる。


ところで“もっさん”って何だ?
【小説】『魔法少女まどか☆マギカ』公式ノベライズ化決定!【nitro+】
143 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 06:44:39.45 ID:o/hEEnqx
>>135
その文章の“国”“国家”を“著作権者”に置き換えてみな。
今の著作権法が持つもう一つの側面だよ。
【小説】『魔法少女まどか☆マギカ』公式ノベライズ化決定!【nitro+】
144 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 06:47:24.86 ID:o/hEEnqx
>>142
他者が許諾申請するときどうしてるよ?
それも含めての“同じ手順”だよ。
【小説】『魔法少女まどか☆マギカ』公式ノベライズ化決定!【nitro+】
147 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 13:05:49.99 ID:o/hEEnqx
>>145
それも含めてだよ。
>>146
国家は関係ないって。
「他人にそうしろと言うならまず著作者・著作権者が範を示せ」ってだけの話だぞ。
そんな飛び抜けておかしな話じゃないぞ。
【小説】『魔法少女まどか☆マギカ』公式ノベライズ化決定!【nitro+】
148 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 13:19:27.11 ID:o/hEEnqx
>>146
>自分が自分の頭の中で生み出したものなんだから、自分が好きなようにしていいのは当たり前だと思うが、
世に発表してないモノの場合それでいいんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。