トップページ > 萌えニュース+ > 2011年07月03日 > bIVR+D8b

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000034300000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
【作家】アニメ『緋弾のアリア』2期について、原作・赤松中学氏「BD・DVD買って」「そのお金がないと2期作れない(`;∀;´)」
【ゲーム】PSP「機動戦士ガンダム 新ギレンの野望」 『ギレンの野望』シリーズ最新作が登場

書き込みレス一覧

【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
434 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 12:21:35.94 ID:bIVR+D8b
>>429

手塚も本宮も知的レベルの低いものを書いてる点では同じ

手塚信者はそれを見抜けない低能というだけのこと。
宮崎駿も言ってるが、手塚漫画に深いメッセージ性などない。
薄っぺらなメロドラマがあるだけ
【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
436 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 12:32:43.95 ID:bIVR+D8b
手塚を神のように言ってたのは、みんな職業作家になったトキワ荘世代を除けば
いわゆる空白の時代と言われる団塊よりちょっと下の世代。

んで、いま、手塚神話は書誌学的批評を経て否定されているというのが漫画論を
やってるやつの一般的常識。先行研究としては、呉智英なんかが80年代にやったものがあり
それの総括として、90年代後半に夏目房之助や四方田 犬彦みたいな、もともと手塚無条件礼賛信者だった
人たちが、そういう先行的評価を認めて、手塚神話の誤りを認めて転向したわけ。
今や手塚は学歴詐称なんて言う話も出てきて、「神」から「愛すべき痛いオッサン」にキャラが生まれ変わっているところ

いま、漫画の技法を開拓したとか、あほな手塚神話をまじめに唱える馬鹿がいるのは二チャンネルぐらいなもの
いかににちゃんねるが、無知のバカが多い場所かよくわかる。
【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
438 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 12:56:52.40 ID:bIVR+D8b
>>437

「漫画を読む」という行為は宗教活動ではない。なぜ「漫画家」を「崇拝」しなければならんのか。
個々の漫画家をきちんと「評価」すべきであって
「「手塚神話」を無条件に信仰し、それは事実でないと指摘した人間を批判するこのスレのバカのほうが間違ってると気が付け。

【作家】アニメ『緋弾のアリア』2期について、原作・赤松中学氏「BD・DVD買って」「そのお金がないと2期作れない(`;∀;´)」
276 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 13:15:16.27 ID:bIVR+D8b
>>77
>>114

にちゃんねるは引きこもりニートの巣であって、オタクの中でも別種だから。
アニメのDVDを買うのは、20代と30代のオタリーマンで、この人たちは
にちゃんねるに張り付いてネガキャンとかやらないから。なぜなら平日は働いている。

にちゃんねるはゴミであって、ここは冷やかし程度に見ておくのがいい


【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
443 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 13:21:42.47 ID:bIVR+D8b
>>441

はぁ?べつに嫌いじゃないんだけど。火の鳥とかブッタとかは真正のゴミだけど。

知的レベルの薄そうなやつらが先行研究すら知らずに礼賛してるから馬鹿だって言ってんの。


【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
444 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 13:23:46.77 ID:bIVR+D8b
>>442

すくなくとも、「出版物として売れる」商業レベルであほみたいな無条件の手塚礼賛をしてる
漫画評論家は今ではいない。

一方便所の吹き溜まりのここではいまだに三十年前の手塚神評価が根付いている。
どっちが多数派かよく考えろ低学歴。
【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
446 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 13:28:50.54 ID:bIVR+D8b
>>445
はいはい、信者が論破されて発狂
【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
458 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/03(日) 14:23:57.62 ID:bIVR+D8b
>>453

それ端的に論理として間違ってるだろ。別にハルヒがどうのというくだらないことにレスする
のもどうかと思ったが、お前があまりにもバカすぎてみてられん。


【漫画家】手塚治虫「人気ばっかり気にしてはよくない」発言後、本宮ひろ志「漫画で一番重要なのは人気」 → 二度と口利いてもらえず
459 :なまえないよぉ〜[]:2011/07/03(日) 14:25:38.72 ID:bIVR+D8b
>>453


453の低学歴論理から導かれるのは、いとうのいじが本宮ひろしより、絵師として上
という推論であって、論理的にいってもその下の結論には達しないんだけど。
本当に最低限の知能すらない低学歴の集まりだなここ
【ゲーム】PSP「機動戦士ガンダム 新ギレンの野望」 『ギレンの野望』シリーズ最新作が登場
121 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/07/03(日) 14:44:30.91 ID:bIVR+D8b
>>120

通常兵器はゴミのように扱われる、ガンダム世界を忠実にシミュレートしてるといえるじゃん。

つか、クソゲーなのはそういうことじゃないだろ。バグで物資が突然消えるPSP版とか
コンピュータの思考回路の貧弱さをチーとで補うPS版とかそういうのがクソゲーのゆえんだろ。
ちなみに、独戦記はそこだけはまともなんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。