トップページ > 萌えニュース+ > 2011年06月18日 > ELi7aB7j

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003111200000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【雑誌】S-Fマガジン8月号は初音ミク特集!世界的な人気を得るにいたった日本発の「歌姫」初音ミクのSF的想像力に迫る
【仮想と現実】恋愛ゲームで仮想にひきこもる? 女子大生の意見が読売新聞の投書欄に載りネットで議論巻き起こる
【評論】「まどか☆マギカ」と「フラクタル」 ゼロ年代を経てつくられた2つのアニメ
【宮崎駿】スタジオジブリ屋上に横断幕「原発ぬき電気で映画をつくりたい」
【経済】「アニメのTBS」のブランド確立へ―けいおん、インフィニット・ストラトス等のヒットを受けて
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示

書き込みレス一覧

【雑誌】S-Fマガジン8月号は初音ミク特集!世界的な人気を得るにいたった日本発の「歌姫」初音ミクのSF的想像力に迫る
85 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 12:29:03.36 ID:ELi7aB7j
こういう特集にありがちな
一人だけ強くディスる人がいないかな〜
【仮想と現実】恋愛ゲームで仮想にひきこもる? 女子大生の意見が読売新聞の投書欄に載りネットで議論巻き起こる
628 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 12:32:05.00 ID:ELi7aB7j
主人公=自分などと思ってるゲームオタクなんか絶滅しただろ
もう擬似恋愛の対象としての二次元は終わってるんだよ
何年も前に

まあ新聞だの、それに投稿してしまうような恥ずかしい人は
時代遅れの象徴なんだからしょうがないけど
【雑誌】S-Fマガジン8月号は初音ミク特集!世界的な人気を得るにいたった日本発の「歌姫」初音ミクのSF的想像力に迫る
87 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 12:37:44.52 ID:ELi7aB7j
いや雑誌って両論併記して公平感を出そうとするからさw
実害はないっていうか、音楽文化に悪影響をもたらすとかでもいいけど
昔、筒井康隆のインタビューの次のページに金井美恵子のインタビューが
載ってる雑誌があって、互いにののしり合ってるのが爆笑した

【評論】「まどか☆マギカ」と「フラクタル」 ゼロ年代を経てつくられた2つのアニメ
396 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 13:06:01.42 ID:ELi7aB7j
アカデミー賞とかを見ても
評論家たるもの有名アニメを否定してマイナーアニメを賞賛しないと
単に時流に乗ってるだけのマーケティング主義者と思われるだけだろ。
つうかフラクタルも883枚か…マイナーアニメにスポットを当ててるわけかw
次は売れないだけではなくて話題にもならないアニメにスポットを当てろ。
命令だぞw
【宮崎駿】スタジオジブリ屋上に横断幕「原発ぬき電気で映画をつくりたい」
259 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 14:11:14.54 ID:ELi7aB7j
>>246
宮崎の凄いところは変態性欲と売上を両立できるところだよ。
「少女が巨大な武器を振り回すようなアニメはけしからん」
というこの人の発言は
「自分だったらそんなアニメは、もっとうまく作れる」
という意味なんだからな。
ラピュタでも少女が飛行島を破壊できるパスワードという
巨大な力を所持してたから、結局、巨大な武器を持った少女だわな。
それに、トトロは幼女の生態を見守るアニメなんだけど、
女の子の生態を少し離れて見守るという最近の深夜日常系アニメの
さきがけだよな。トトロは史上初の少女動物園アニメといえる。
さすが筋金入りのロリコンだわ。

【宮崎駿】スタジオジブリ屋上に横断幕「原発ぬき電気で映画をつくりたい」
269 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 15:50:52.30 ID:ELi7aB7j
>>267
うた∽かたで、そんな話があったよ
電気は諸悪の根源だ!と魔法少女が言い放って病院が停電した話
【経済】「アニメのTBS」のブランド確立へ―けいおん、インフィニット・ストラトス等のヒットを受けて
711 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 16:05:32.15 ID:ELi7aB7j
深夜アニメを何やっても爆死してるんだから
いっぺんくらいエロ抜きの萌えアニメっていうか、
けいおんとかイカ娘みたいなのを
15分番組でいいからテストとしてゴールデンでやって
視聴者の反応を見てみれば面白いのに
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示
805 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/18(土) 16:53:47.93 ID:ELi7aB7j
和田アキ子
「アニメとかレトロなものなんだけど、私たちが参加することで
新しくなる」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。