トップページ > 萌えニュース+ > 2011年06月15日 > FkdSr7PT

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000020011027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【アニメ】“新作ガンダム”のタイトルは『機動戦士ガンダムAGE』― レベルファイブが全面協力
【ゲーム】「ブラウザ カルネージハート」 6月23日からクローズドβテスト アートディンクとNHN Japanが共同開発
【アニメ】ローソンにて『魔法少女まどか☆マギカ』 オリジナルグッズが当たるキャンペーン開催!
【小説】笹本祐一『妖精作戦』四部作が復活!解説:有川浩 2011年8月以降刊行予定

書き込みレス一覧

【アニメ】“新作ガンダム”のタイトルは『機動戦士ガンダムAGE』― レベルファイブが全面協力
934 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 11:53:02.77 ID:FkdSr7PT
>>930
簡単なことだよ。ガンダムの名称をつけなければ良い。

ファースト原理主義者は団塊Jrかそれ以上の経済的に余裕のある世代で、マーケティング的に重要な層。
こうした層を積極的に取り込みたいからガンダムブランドに頼るわけで。

お金儲けはしたいけど、目の肥えた層から批判は受けたくないって、そんな虫のよい話はないってことさ。


【ゲーム】「ブラウザ カルネージハート」 6月23日からクローズドβテスト アートディンクとNHN Japanが共同開発
20 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 17:27:18.92 ID:FkdSr7PT
>>19
うわ、最悪
【アニメ】“新作ガンダム”のタイトルは『機動戦士ガンダムAGE』― レベルファイブが全面協力
938 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 17:35:03.54 ID:FkdSr7PT
ガノタに既に戦犯扱いされる日野


ファミ通フラゲ
9 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:15:02.74 ID:???
867 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 11:22:18.29 ID:koGvO1xAP [2/3]
意外な真相
日野「ガンダムゲーをつくろうと依頼された」「そのときゲームだけでなく原作からかかわりたいとお願いした」
バンアム「アニメ化は決まってなかったけど日野のプロットを見てTVアニメでやろう。と」

19 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:26:33.39 ID:???
>>9 バンナムとしては1ゲームとして発注したつもりが日野が下心見せて、乗り込んできたのか こいつ戦犯で確定

22 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:27:14.24 ID:???
>>9 これ古参ガノタ、ブチギレるんじゃ

26 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:28:06.57 ID:???
>>22 もうキレてるよ

32 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:31:04.00 ID:???
>>9
バンナム :ちょっとガンダムゲー作って
日野    :別に作ってやってもいいけど、原作からやらせろや
日野   :これがプロットや。どやぁ アニメもいけるで!
バンナム :じゃあアニメにしましょうか。
日野   :わしがシリーズ構成と脚本もかくで!

35 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:31:59.68 ID:???
ありがとう日野

40 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:33:33.95 ID:???
>>32 まあ酷い内容だったら日野が戦犯でいいな
原作から関わらせろって言ったのもこいつ
プロット持ち込んだのもこいつ
シリーズ構成として名前を連ねてるのもこいつ

44 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:35:44.58 ID:???
AGEは作品自体よりもまずレベルファイブと日野の名前が前に来てる時点でなんかチグハグだな

46 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:36:24.09 ID:???
絶対監督より目立ってるよね http://www.famitsu.com/news/201106/13045125.html

55 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:40:30.64 ID:???
>>44 どんな出来になるにせよ、日野が注目されたりガノタから憎しみが集まるのは間違いない そういう作品にすでになってしまった

68 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:46:20.96 ID:???
>>44 まあ企画の柱になってるのは間違いない
コケたらこいつが戦犯、成功したらこいつの手柄

73 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:49:33.30 ID:???
>>9
日野はインタビューとかツイッターとか、これ以上あんまり燃料注がないほうがいいわ
実際の作品の出来で語ったほうがいい
現状だとガノタはナウシカの怒ったオームみたいになってて何を言っても悪化するだけだ

82 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 15:58:58.43 ID:???
>>55
子供をターゲットにするのはいいけど、ここまであからさまにさあ「搾り取るぞー」って商売っ気を前面に出られたらそりゃいい気はしないな
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/c/1c3a7f19.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/9/492d2f6f.jpg
【アニメ】ローソンにて『魔法少女まどか☆マギカ』 オリジナルグッズが当たるキャンペーン開催!
369 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 20:36:22.49 ID:FkdSr7PT
スレチだが、発がんリスクは確率問題なんで、基準値未満だから安全とか関係ないからなぁ
それに特定製品だけ避けるとかナンセンス極まりない

日本に住んでいれば震災前よりは間違いなくリスクは上がっているわけで、
それが嫌なら日本を脱出するしかない
もっとも、化学添加物とか農薬とか衛生状態とか、間違いなく日本より危険だがね。

【小説】笹本祐一『妖精作戦』四部作が復活!解説:有川浩 2011年8月以降刊行予定
18 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 21:16:40.60 ID:FkdSr7PT
まだ実家に置いてあるかな?
スターダストシティの方が好きだったが、
【アニメ】“新作ガンダム”のタイトルは『機動戦士ガンダムAGE』― レベルファイブが全面協力
966 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 23:00:30.38 ID:FkdSr7PT
>>959
いや、だからそれはガンダムシリーズである必要性はあるのか?って話

それに子供向けのエンターテイメントは、ポケモン、遊戯王、ヴァンガード、特撮系など、競合相手が多すぎる。
ビジネスとしても得策とは思えないよ。

商業的に一番おいしいのは20代〜30代ぐらいの世代。
新しい世代層を取り込もうという趣旨は分かるが、それなら中高生あたりで十分。

子供向けビジネスを展開するには、その親の世代を取り込まなきゃいけない。
親の世代はファースト原理主義とか言われている層。
いわずもがな、彼らはこの作品にブチ切れているわけで、

その点、仮面ライダーとかは大成功してると思うけどね。
【アニメ】“新作ガンダム”のタイトルは『機動戦士ガンダムAGE』― レベルファイブが全面協力
973 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 23:53:18.33 ID:FkdSr7PT
>>968
うん、だからロボットアニメで低年齢層にプラモ売り込みってのは分かるんだけど、それがガンダムである必然性はない
結局、ガンダムブランドを利用するってことは、既存層に色目使ってるわけでしょ?

最近、オリジナルアニメが元気だし、
どうせやるなら、使い古された名を冠しない全く新しいものでチャレンジした方が、好感が持てたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。