トップページ > 萌えニュース+ > 2011年06月15日 > 0b+zjmrV

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000000020000020301010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示
【アニメ】『僕は友達が少ない』 制作:AIC Build、監督:斎藤久、総作画監督:渡邊義弘、製作:製作委員会は友達が少ない

書き込みレス一覧

【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
391 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 00:04:34.68 ID:0b+zjmrV
韓国は、この手の野放しにして市場崩壊、
二年くらい前から法律厳しくして、取り締まり自体は日本より厳しいくらいだが、
それでも回復は遅々たるもの。

欧米は民事訴訟乱発がデフォ(EUなら音楽だけで年間万単位、アメリカは映画だけで年間10万単位)。
欧米は団体が強いし強硬(JASRACなんて子供の使いレベル)だから。

日本は平均的モラルが高かったから、割れ自体が他所より少なかったけど、
放置してたら増えてきたんで、今後は欧米レベルになると覚悟した方がいい。
東映とか海外アニメ訴訟乱発組に入ってるし、日本でもそろそろやんだろ。
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示
698 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 03:37:59.51 ID:0b+zjmrV
そらまぁ、儲けようとしないでビジネスやる企業の方が珍しいだろうから、当たり前だな。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
461 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 12:14:28.50 ID:0b+zjmrV
海外でも刑事いくよ、特に欧州は。
ドイツとかP2Pで数千人一斉に刑事告訴とか、定期的にやるし。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/24/12070.html

香港でも懲役刑とか出てる。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/23/15802.html
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示
715 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 12:41:41.00 ID:0b+zjmrV
深夜アニメのテレビシリーズ総制作費2〜5億(低予算1クールで媒体費費込み2億程度)。
これを10社くらいで製作委員会組んでリスクヘッジ、一社2〜5千万出資。
出資企業が主題歌独占出来る程度に、声優事務所が金出せば、メインキャストに平気でねじ込める。

4週間、ヲタ層数百万人が見るだろうとこに、名前売り込める、たった2〜5千万で。
これ、タレントの名前売り込みとして、異常にコストパフォーマンスがいいやり方。
アニメがこけようが、数週間数百万人に名前と声晒し、その中の1%でも食いついてくれたら、御の字だべ。

DVDが売れないアニメがどんどん作られてるのは、売れてるのでチャラにしてるだけでなく、
ヲタが気付かずに頭に刷り込まれてる色んな情報が、どこかで金に繋がる事まで想定されての事。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
526 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 18:34:02.21 ID:0b+zjmrV
英米法も何も、アメリカやイギリスのP2P割れ取締り、刑事で昔から大規模に世界規模でやってんぞ。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/23/2914.html

民事でもっと大量にやってるから、あんま目立たないだけで。
アメリカは司法省独自で動いて割れ潰しやる国だから。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
527 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 18:37:10.35 ID:0b+zjmrV
そもそも先進国で親告罪なの、日本とドイツ、オーストリアだけだから、
他の国は捜査機関が結構勝手に動いて定期的にごそっとやるし。

著作権侵害が親告罪で、権利者が告訴しないと捜査機関が動かない国って、先進国だと少数派なんだよ。
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示
722 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 20:07:02.27 ID:0b+zjmrV
だから、アニメがヒットする必要すら無いんだって、宣伝費なんだから。
CDでとうの昔にやってる事でしょ、アニメの主題化枠を出資者となりゲット、
ヲタにアニメ主題歌CDとして売り込む手法。
アニメが売れなかろうが主題歌が売れるのなんて、珍しくもなんともない。

それが声優でも始まるだけの話だよ。
見たやつの1%でも釣れたら商売なるんだって。
まず、自社タレントが知られる事自体に金かけるんだよ、芸能事務所は。
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示
724 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 20:24:34.04 ID:0b+zjmrV
例えば、今度のノイタミナでやるボンズ新作とか、製作委員会の主要メンバーであるアニプレの親玉が、
傘下レーベルの新人のメジャーデビューねじ込んでたりもする訳でしょ。

これからは、ホリプロとか芸能事務所が絡んできて、主題歌じゃなくて声優キャストでも同じ事が始まるだけさ。
【なぜ今?】アニメに特化した『声優アーティスト』を募集するホリプロの真意… 「正式にアニメ業界にお邪魔したい」との意思表示
725 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 20:26:15.59 ID:0b+zjmrV
売れる前に数千万の金かけるから、売れた時に儲かる億単位の金の半分以上を取れるんだよ、芸能事務所は。


【アニメ】『僕は友達が少ない』 制作:AIC Build、監督:斎藤久、総作画監督:渡邊義弘、製作:製作委員会は友達が少ない
45 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/15(水) 22:42:56.65 ID:0b+zjmrV
パチ屋の子会社制作だから、パチ化したりして。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。