トップページ > 萌えニュース+ > 2011年06月14日 > F6hIUVWs

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001250653201025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3

書き込みレス一覧

【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
928 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/14(火) 13:56:33.16 ID:F6hIUVWs
>>918
窃盗が横行しているから、商品の一部なら窃盗OKにしよう、なんて成り立つわけがない。

youtubeの件は宣伝効果を認めた一部の権利者が一部の行為について契約を交わし可能にしたってだけ。
>>1の件は権利者がダメだと言っているんだから、ダメ。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
941 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 14:32:37.26 ID:F6hIUVWs
>>939
ニコニコで見れるから買わない、って人を差し引かないと
宣伝効果があるかどうかはわからないのでは。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
945 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 14:54:51.30 ID:F6hIUVWs
>>942
そりゃ体験版で遊べるから買わない、って人が多くない場合にだけ成り立つ話だ。
大抵の体験版はそういうバランスに気を配って作ってる。

ゲームじゃなく映像作品や音楽作品で考えたらもっとわかりやすいでしょ?
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
960 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 15:19:53.16 ID:F6hIUVWs
>>946
それがなんの関係があるの?
ニコニコ市場で売れているから宣伝効果があるとは必ずしも言えないよね、って話だよ。

極端な例を考えたらものすごく簡単な話じゃないか。

映像作品がフルでアップされ、ニコニコ市場で1本売れた。
最整数は何百万もあった、で、宣伝効果あったって言えるわけがないよね。

ニコニコ市場での売り上げが、権利者が利益があがったと考えられるところまでいった場合にのみ
宣伝効果はあった、といえるんだよ。

あくまでも、それを決めるのは権利者。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
964 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 15:24:27.18 ID:F6hIUVWs
>>952
マイナスの効果も考慮しなくちゃダメだよ。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
971 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 15:29:39.77 ID:F6hIUVWs
>>966
コストが見合わないということは、効果が無かったという事。
1本買われて1000本盗まれた場合、効果は「無い」です。
むしろ999本分の逆効果です。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
982 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 15:36:24.57 ID:F6hIUVWs
>>980
営利企業が行う宣伝というのは利益を上げるために行う活動なので、
利益が上がらないのなら、それは宣伝活動になっていません。

なんでこんな事から説明しないといけないのだろう。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
994 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 15:50:20.00 ID:F6hIUVWs
>>992
営利企業の行う宣伝活動は利益を出すために行っています。
利益が無いという事は、効果が無いという事ですよ。

知名度をあげるため「だけ」に行っている活動では無いんだよ。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
60 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/14(火) 17:05:33.79 ID:F6hIUVWs
結局だれも広告になっているという根拠は示せない、って事でしょ。

それにたとえ広告になってと示されたところで、
無断アップロードが許されるわけじゃないしね。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
65 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 17:15:37.02 ID:F6hIUVWs
>>63
それはニコニコ市場で売れたというだけで宣伝効果があったという証明では無いよ。

営利企業が行う宣伝活動というのは、利益を上げるために行われているので
ニコニコ動画にアップされた事によりその作品を買わないとした人より
買ったとした人のほうが多くないと話にならない。

これが上回った時点でやっとスタートライン。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
68 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 17:20:20.11 ID:F6hIUVWs
>>67
>だったらまず「広告になっていることを証明して見せてください」とその根拠の提出を求めました。

って>>1のインタビューにあるから、一応広告効果の有無は論点の一つになるのでは。
結局このスレでも誰も広告効果があるという事を示せない、という流れになっているのは一つの証明みたいなもんだね。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
72 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 17:24:29.97 ID:F6hIUVWs
>>71
それでいいんじゃない?

そして無断アップロードはやめましょう、となる。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
81 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 17:35:09.87 ID:F6hIUVWs
>>77
宣伝活動ではなかったじゃなくて
宣伝効果が無かった、だよ。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
93 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 17:52:33.23 ID:F6hIUVWs
>>90
基本的に無理でしょ。

無理な事ではあるけど、仮に再生数とニコニコ市場で売れた数が同じくらいになれば
誰もが宣伝効果があったと考えるんじゃないのかな?
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
119 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 18:12:07.65 ID:F6hIUVWs
>>103
論理的に、ニコニコ動画への無断アップに宣伝効果があることを証明しないと話は始まらないよ。

宣伝効果が無い事を証明できない=宣伝効果がある、じゃないんだから。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
122 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 18:14:17.03 ID:F6hIUVWs
>>116
著作者といっても色々。
自分の権利物がアップされる事を認める人もいれば、認めない人もいる。
>>1の会社は認めていないってだけ。
認めていないものはアップしちゃダメ。当たり前だね。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
129 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 18:17:58.53 ID:F6hIUVWs
>>103
俺自身も著作権者だが、
こういう意見はとっても腹立たしい。

ニコニコ動画などの動画サイトが上手につかえば宣伝媒体になるのは当然。
たくさんの人が集まっているからね。

だからこそ、そこに「無断なアップロード」をされたらたまらないんだよ。

こちらがいくら公式チャンネル等を作って宣伝をしても、
宣伝をした結果が、「無法にばら撒かれている動画を見る」、になってはまるで意味がないんだ。

オフィシャルの宣伝と無断アップロードを一緒にするな。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
135 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 18:21:36.73 ID:F6hIUVWs
>>130
みやび氏は「宣伝効果があるというのなら証明しろ」と言っているのでは?
で、結局のところ誰も出来て居ない。

宣伝効果が無い事を証明できない=宣伝効果があるを証明した事になる、じゃないよ。

貴方には「宣伝効果がある」を証明できるの?
出来ないのならこれ以上この件にレスをしても無駄でしょう。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
173 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 18:56:10.25 ID:F6hIUVWs
>>162
オフィシャルの宣伝効果を肯定しているレスへ向けてそんなレスをされてもなんと答えたらいいのか。

宣伝効果があるかどうかわからないって話とそれ以外の話を一緒にしないようにしてね。

【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
213 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 19:29:05.78 ID:F6hIUVWs
>>207
いや、そうじゃないの。

ここに5分の短編映画があります。

ニコニコ動画上にオフィシャルのチャンネルを作り、動画の一部を使用、宣伝をしています。
が、無断で本編がニコニコ動画上にアップされてたらどうなるかな?

こちらが懸命に宣伝した結果、「おもしろそうだな、ニコ動で見よう」となったらまるで意味がなくなってしまうの。


こんな話をするのも腹立たしいよ。
なんでここまで噛み砕いて言わないとわからないんだ?
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
228 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 19:50:54.09 ID:F6hIUVWs
>>221
全然飛躍していないよ。
ニコ動上にはコンテンツが丸ごとアップされているものなんて珍しくもない。

オフィシャルな宣伝と無断アップはニコ動という同じ場所でされていてもまるで別物って事だよ。
オフィシャルの宣伝効果を認めているからといって無断アップを認めることにはならないんだ。
むしろ逆で、オフィシャルに活動すればするほど、無断アップはとても困った存在になるんだよ。

貴方は私の意見に同意していないよ。

私の主張は「無断アップロードは悪」だから。

自分の職業に置き換えてみたらどうだ?
実に腹立たしいだろ?
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
232 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 19:55:37.79 ID:F6hIUVWs
>>221
自分で消せっていうけど、すごい手間なんだよ。
ものすごい時間をとられるの。しかも一度消せば良いってもんじゃなくて、継続して「ずっと」監視しないとダメ。

可能な範囲でやるけど、事実上手に負えない。
監視が仕事じゃないんだ、無理だよ。

しかも消したら消したで文句を言われまくる始末。
とても心が痛むよ。本業に支障が出るってレベルじゃない。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
258 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 20:19:02.14 ID:F6hIUVWs
>>237
本名での登録を必須にする。
これだけでだいぶいいよ。

アップはHNで行えるままでかまわないが、何かあったら即身元がわかるようにするだけでいい。

何故それすらしてくれないのか、非常に疑問。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
262 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/06/14(火) 20:25:04.10 ID:F6hIUVWs
>>260
プレミアム会員はクレジットカードも使えるのに。

それくらいの手間はかけて欲しいよ。
そこを省くとか、正直信じられない。
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3
357 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/14(火) 22:19:24.60 ID:F6hIUVWs
生放送はほんとに酷いね。

公式抜かしたらほとんどの放送が何か違反してるんじゃないの?って感じ。

どうして問題にならないんだろうか。ほんと不思議だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。