トップページ > 萌えニュース+ > 2011年06月13日 > 8nHMfhD5

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1388 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004000061000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【アニメ】「ガンダム」シリーズ新作、6月13日に発表会★2
【調査】完結したけど続編が読みたいマンガランキング【男性編】
【調査】完結したけど続編が読みたいマンガランキング【女性編】
【雑誌】エンタ界面白くする“好敵手”、今夏はピクサーvs.ジブリの5年越し対決。「日経エンタテインメント!7月号」
【アニメ】3期発表! 『灼眼のシャナV(Final)』
【アニメ】「機動戦士ガンダムAGE」、MBS・TBS系列で10月放送開始 ガンプラ・フィギュア・玩具を連動させた「ゲイジングリンク」も展開

書き込みレス一覧

【アニメ】「ガンダム」シリーズ新作、6月13日に発表会★2
619 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 10:14:56.65 ID:8nHMfhD5
資料見る限り、小学生向けのガンダムみたいだよ。
パイロットの年齢は小学生くらいだし。コロコロと提携しているし。
【調査】完結したけど続編が読みたいマンガランキング【男性編】
293 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 10:18:41.29 ID:8nHMfhD5
マンガ版のナウシカのラストが、いまいち俺にはわからなかったし
納得出来なかった。続編書かないのかなあ?
【アニメ】「ガンダム」シリーズ新作、6月13日に発表会★2
620 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 10:23:36.19 ID:8nHMfhD5
今年公開予定のトランスフォーマー3には
ガンダムやザク(一つ目のロボット)やエヴァンゲリオンの2号機
(4つ目のロボット)に似たデザインのロボットが沢山出るよ。
敵母船のデザインはモスラの幼虫にそっくりだし。
デザイナーは日本人なのかなあ?
【調査】完結したけど続編が読みたいマンガランキング【女性編】
43 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 10:25:51.78 ID:8nHMfhD5
漫画じゃないけどグインサーガ、完結しなかったし。
【雑誌】エンタ界面白くする“好敵手”、今夏はピクサーvs.ジブリの5年越し対決。「日経エンタテインメント!7月号」
50 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 15:08:50.26 ID:8nHMfhD5
今回のカーズ2は東京が舞台だよ。007の秘密兵器搭載車が仲間に加わる。
【雑誌】エンタ界面白くする“好敵手”、今夏はピクサーvs.ジブリの5年越し対決。「日経エンタテインメント!7月号」
51 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 15:16:45.47 ID:8nHMfhD5
カーズの世界では人間が一人も出てこないのだけど、
人間は既に絶滅していて、ロボット化した人格のある車たちが
世界を支配している設定なのかな?
もしかして人類を滅ぼしたのは、この車たち?

【アニメ】3期発表! 『灼眼のシャナV(Final)』
284 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 15:18:33.58 ID:8nHMfhD5
灼眼のシャナの第一期は最終話のみパンチラ見せまくって
いかにもクライマックスって感じだった。
【調査】完結したけど続編が読みたいマンガランキング【男性編】
310 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 15:21:25.61 ID:8nHMfhD5
手塚治虫のバンパイア
二部の最後あんまり綺麗に終ってなかったし。
【雑誌】エンタ界面白くする“好敵手”、今夏はピクサーvs.ジブリの5年越し対決。「日経エンタテインメント!7月号」
53 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 15:47:59.55 ID:8nHMfhD5
カンフー・パンダ2見たけど、結構面白かった。
ジャン・クロード・ヴァンダムがワニのカンフー使いの役で
声の出演をしていた。
ジャッキー・チェンはパンダの仲間の猿の声だった。
【アニメ】「機動戦士ガンダムAGE」、MBS・TBS系列で10月放送開始 ガンプラ・フィギュア・玩具を連動させた「ゲイジングリンク」も展開
104 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 15:54:09.39 ID:8nHMfhD5
40こえてガンダム、ガンダムなんて、ぼかあどうかと思うね。
と言われないように、次世代の子供向けに新ガンダム作ったのかなあ。
【アニメ】「機動戦士ガンダムAGE」、MBS・TBS系列で10月放送開始 ガンプラ・フィギュア・玩具を連動させた「ゲイジングリンク」も展開
137 :なまえないよぉ〜[]:2011/06/13(月) 16:53:19.31 ID:8nHMfhD5
異星人?未知の生命体と戦うモビル・スーツ?母親が攻撃で死ぬ?
これって、ガンダムの元ネタの小説版「宇宙の戦士」
(スターシップ・トルーパーズ)と同じ設定と展開なんじゃ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。