トップページ > 萌えニュース+ > 2011年05月24日 > 3I0fVOZs

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002011110110100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
【アニメ】「アスタロッテのおもちゃ!」第7話で幼女のお漏らし&ノーパン

書き込みレス一覧

【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
103 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 09:05:10.50 ID:3I0fVOZs
偉そうな事を言ってる親もガキの頃はみたい物は見たいと望んだだろうに。
子供の為じゃなく自分が嫌だから見せたくないんだろう、ちゃんと道徳やモラルを
教育していれば漫画くらいで影響が〜なんて心配する必要もないからな。
それとも親の影響力よりたかが漫画の数ページ無いし数コマの影響力がでかいと認めるのかねぇ。
【アニメ】「アスタロッテのおもちゃ!」第7話で幼女のお漏らし&ノーパン
62 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 09:11:23.85 ID:3I0fVOZs
まぁ期待しない事だな、ぶっちゃけ全然たいした事無くて落胆するのが目に見える。
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
112 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 11:28:22.86 ID:3I0fVOZs
>>109
別にいいんじゃね?悪い理由は何処にもないしこのアンケートも漫画、アニメが悪影響があるって
意味じゃなく親がどう思ってるかって話だしな、5割以上だからその意見が正しいなんて事にもならん。
そもそもこのアンケ自体誘導だろ選択範囲が偏ってれば偏った結果にしかならない。
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
121 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 12:21:58.16 ID:3I0fVOZs
問題なのはこのアンケート使って保護者は規制を望んでいるとか大義名分に利用される
事だな、都条例飽きたらず更に規制を強化させようと企ててるんだろう。
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
126 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 13:30:07.18 ID:3I0fVOZs
>>124
前のアンケの結果だっけか自主規制に〜ってその結果が条例時に
さも保護者の代表ですって感じで動いてた一部の暴走したPTAにとって都合が悪かった。
だからあえて誘導かけたあたしいアンケートをやったんじゃね?
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
128 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 14:05:09.76 ID:3I0fVOZs
>>127
都条例の時出して反論したけど聞く耳まったく持たなかったと思うが?
どのみちコレだけじゃなく悪影響論の根拠も実態もない、現行以上の規制強化の理由もない
ありもしない嘘を並べ暴言はいてるような連中にそんな不都合な結果1つ意味もない。
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
142 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 16:40:11.60 ID:3I0fVOZs
18禁顔負けの萌えエロ漫画ww
そんなんあったら普通に現行条例で規制できるって。
何でも規制すれば良いってもんじゃないんだよ、大体漫画、アニメ限らず親が気に食わない
情報なんてゴロゴロしてる、行き着く先は接触する人間の素行にまで及ぶぞ。
親自身も対象だ、有害な可能性のあるものを排除ってのを本当にやるなら子供を隔離して管理するしかない。
本当に必要なのは様々な情報を自分で考える判断力を付けてやる事だろうに。
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
154 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 17:57:24.60 ID:3I0fVOZs
>>153
真ん中の「PTAの“子どもに見せたくないマンガについて“のアンケートがヒドイ。」は
分かり易いな、19年から20年にかけて急激に変化してる所なんか露骨過ぎるだろww
【調査】小5・中2の保護者、5割以上が「子どもに見せたくないマンガがある」
164 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/24(火) 19:17:03.21 ID:3I0fVOZs
>>157
都小PTAの会長は確かあの条例作ったメンバーの一人だっけか。
自分で作った条例にPTA使って賛成表明のマッチポンプやってたよな確か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。