トップページ > 萌えニュース+ > 2011年05月23日 > Eb6ppnbl

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000002000111209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3

書き込みレス一覧

【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
610 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 00:43:22.64 ID:Eb6ppnbl
所詮オタクアニメはオタクアニメだからな
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
631 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 08:27:07.63 ID:Eb6ppnbl
>>629
アニオタではなく

声優オタクとアイドル声優オタクの世代間抗争
声優オタはアニメの現状なんざ知らないから
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
679 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 15:24:43.78 ID:Eb6ppnbl
声優の豪華さを決めるバロメーターは、林原や三石が出てきた辺りに
興味持ち出した奴の以前と以後では、全然違うんだよな

以前の奴に林原と三石とか田村や堀江が競演と言われても豪華って感じがしない
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
684 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 15:51:27.96 ID:Eb6ppnbl
>>682
その辺でやはり第三次声優ブームの以降と以前では
価値観が明らかに違うわな

俺の場合>>680のようなキャスティングが豪華だと思う
今は主役を演じている奴が集結しても、中堅どころ集結って感じだろうし
別に頑張って集めた感もないだろうしな

【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
703 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 19:49:58.50 ID:Eb6ppnbl
>>700お前が一番ずれている
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
708 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 20:18:44.66 ID:Eb6ppnbl
芸事の世界で、後輩指導とかおかしくないか
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
715 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 21:17:29.37 ID:Eb6ppnbl
放送レートとかPTAとかではなく、単にアニメで視聴率が取れないから
新規の放送枠がゴールデンタイムにもらえないだけ

既存で放送している作品はある程度視聴率も稼ぎ
名声があるから放送が続いている

あのコナンでさえ放送帯が移動するご時世なんだよ

それと昔の作品もPTAや教育関係に叩かれたり呼び出されたりしたが
その都度、製作者達は話し合いを自分の番組を守ってきたのに
今の製作者達は事なかれ主義で、一回クレームがきたら修正や中止するからな
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
724 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 22:03:10.64 ID:Eb6ppnbl
>>722
あれで徳間が傾いたよな
【声優業】「実はいま、業界の状況はかなり厳しくなっています」三石琴乃さんインタビュー★3
731 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/23(月) 22:44:08.35 ID:Eb6ppnbl
>>730
子安は幅が広いし、そもそも今の若手のか細いイケメン声とは違うしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。