トップページ > 萌えニュース+ > 2011年05月21日 > kQO+7Tb1

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001010010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【評論】なぜ“両親”が登場しない作品で溢れるのか★2
【ゲーム】オンラインRPG「Wizardy Online」、5月28日から負荷テスト クローズドβテストは6月中旬から

書き込みレス一覧

【評論】なぜ“両親”が登場しない作品で溢れるのか★2
915 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/21(土) 12:42:44.00 ID:kQO+7Tb1
両親が出てこないって事は、母親が税金対策でパート止まり、じゃなくて
父親と全く同じ終日通常勤務しているキャリアウーマンだって線も出てくるけどね。

そうなれば両親ともに家を空けて出張なんて珍しくもないわな。

【評論】なぜ“両親”が登場しない作品で溢れるのか★2
920 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/21(土) 15:04:40.61 ID:kQO+7Tb1
>>916
逆だね。姉がちゃらんぽらんで妹がしっかり者という設定があるからこそ
妹が母親に代わって家事全般をこなせてる。それにシスコン設定が
加えてあるので、姉が困ってたり自発的に動かない限り妹が全部やってしまう。
そこまでなら一応説得力はある。

ただし妹のスペックは色々と常人離れしている描写はある。

マニュアル読みながら触った程度でギター演奏が姉並みだったり
見聞きしただけで、熟練者並みのバッティング出来る所。
料理のレパートリーも豪華だし、どんな事でもコツさえ知れば
即スーパーサイヤ人出来ちゃう妹はおかしい。
【評論】なぜ“両親”が登場しない作品で溢れるのか★2
924 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/21(土) 17:49:24.20 ID:kQO+7Tb1
>>922
家事全般こなせて、特に料理が上手く、しっかり者で姉想いになる妹の
作り方があるのか?子育ては幼少時からの知能・性格などの資質や環境にも
影響受けるのであって親の教育100%じゃない。

なぜ姉がダメで妹が優秀かなんて生い立ち全部を推測する方がよほどシンドイ。
どうやったら、その辺の赤ん坊をイチロー級に育てられるか?と考える様なもんだ。


【評論】なぜ“両親”が登場しない作品で溢れるのか★2
929 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/21(土) 20:20:14.33 ID:kQO+7Tb1
>>927
映画でもあったよな。殺人事件から始まる物語が、実はアドルフ・ヒトラーを
作り出そうとしていた話。ヒトラーDNA準備から始まり、ヒトラー幼少期の家庭環境を
擬似的に作り出し、殺人もヒトラー人格完成への育成演出に過ぎなかったとか。

映画タイトル忘れちまったw


【ゲーム】オンラインRPG「Wizardy Online」、5月28日から負荷テスト クローズドβテストは6月中旬から
80 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/05/21(土) 22:40:39.70 ID:kQO+7Tb1
遠藤が口を挟めば課金によるキャラ復活はありそうだな。
まぁそのための基本無料アイテム課金ゲーだしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。