トップページ > 萌えニュース+ > 2011年03月01日 > p9yYz3kN

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【著作権】日本書籍出版協会、自炊代行業者に警告へ 出版社には「代行業者による電子化は違法」の注意喚起を要請
【小説】作家が自著の巻末に「刊行から半年間(売れ行きに影響大)は図書館で貸し出さないで」とお願い
【対談】「業界はこのまま行けば数年で崩壊する」――徹底討論 竹熊健太郎×赤松健

書き込みレス一覧

【著作権】日本書籍出版協会、自炊代行業者に警告へ 出版社には「代行業者による電子化は違法」の注意喚起を要請
49 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/03/01(火) 12:51:33.22 ID:p9yYz3kN
>>47
一旦紙媒体を通す手間が無意味なので、
最初から電子化して極限まで値下げしろという話になっていくだろうな
【小説】作家が自著の巻末に「刊行から半年間(売れ行きに影響大)は図書館で貸し出さないで」とお願い
85 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/03/01(火) 12:57:35.90 ID:p9yYz3kN
初版は5000円ぐらいにして、再版するたびに値下げすればいいのに
【著作権】日本書籍出版協会、自炊代行業者に警告へ 出版社には「代行業者による電子化は違法」の注意喚起を要請
50 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/03/01(火) 13:01:36.67 ID:p9yYz3kN
初版を値上げして、再版する度に値下げしていけば良いんだよ。
5版ぐらい刷ったら電子化で200円ぐらいまで下げる。
【著作権】日本書籍出版協会、自炊代行業者に警告へ 出版社には「代行業者による電子化は違法」の注意喚起を要請
56 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/03/01(火) 19:41:09.62 ID:p9yYz3kN
>>53
印税率100%からスタートして、
値段が10分の1になれば売り上げは数倍になるはずだから更に値段を下げろ、
みたいな理屈だからな。
作家側は下げたがっているのに、出版社の圧力で下げられないと。
【対談】「業界はこのまま行けば数年で崩壊する」――徹底討論 竹熊健太郎×赤松健
289 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/03/01(火) 20:09:38.59 ID:p9yYz3kN
どんな会社でも不要なコストは常に削減され続けてるわけで、
それでもまだ間に入っている業者は、必要とされる仕事をしているんじゃないか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。