トップページ > 萌えニュース+ > 2011年02月18日 > spTQsll+

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001101110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【同人】「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズの申請について変更

書き込みレス一覧

【同人】「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズの申請について変更
653 :なまえないよぉ〜[]:2011/02/18(金) 09:20:34 ID:spTQsll+
>>649
企業が自主的にするのはもともとの

>○企業の申請について

> 企業で東方Projectの著作物を製造したり、販売する場合は、許可が必要(※)です。
>  ※印刷やディスクプレスなど、個人から依頼されたものを複製する行為は除きます。

この項目で許可をとるよう制限されてるはずなんだよな
だから隠して無許可でやってる企業は絶対に証拠を出してはいけない
みんなが厳しい目になってるから動かぬ証拠が出たら相撲なみに叩かれる
【同人】「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズの申請について変更
665 :なまえないよぉ〜[]:2011/02/18(金) 12:21:20 ID:spTQsll+
>>662
>プロ声優って
俺は企業に入ると思う
ギャラ払って頼むんならね

印刷とかの複製作業とは違って創作の根本にかかわることだし
印刷所やプレス会社変えても仕上がりが変わるくらいだけど
俳優変えたら作品自体が変わっちゃう
【同人】「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズの申請について変更
691 :なまえないよぉ〜[]:2011/02/18(金) 13:58:09 ID:spTQsll+
>>688
そのあたり触れてない部分で一番大きいのは「自分で考えろってことだろ
少々外れててもzunはたぶん文句言わない
ただ今は最初の思いと違う道を行き始めた連中がいるから方向を示したんだと思う

個人的には好きな人に声あててもらいたいと思うのは分からなくもない
だけどあんなに人気声優で固めるとそりゃ違うんじゃないかって気持ちを持ったのが正直なところ
【同人】「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズの申請について変更
703 :なまえないよぉ〜[]:2011/02/18(金) 15:08:11 ID:spTQsll+
>>700
基本はそれだよな
金出せば雇えるけどそれ同人じゃないし
【同人】「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズの申請について変更
708 :なまえないよぉ〜[]:2011/02/18(金) 16:20:31 ID:spTQsll+
>>707
>声優が創作に介入する余地は無い
おいおいそりゃ声優が怒るぞ
【同人】「東方Project」二次創作に関するガイドライン改定 主に企業グッズの申請について変更
722 :なまえないよぉ〜[]:2011/02/18(金) 17:32:42 ID:spTQsll+
>>719
全部そのためにオーダーしたんならライターに書いてもらうのと同じじゃん
金で仕事してもらうことを素材と言い替えただけの詭弁


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。