トップページ > 萌えニュース+ > 2011年02月02日 > 4nPKeKxb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031138832323000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
【TAF2011】「使えるキャラが確定していない」 ポスターも作製できない異常事態
【アニメ】血だまりスケッチ宣言? 虚淵玄「毎週やらかしていく」― 『魔法少女まどか☆マギカ』3話以降
【社会】都青少年健全育成条例改正 「つぶやき」うねりに 角川書店社長に聞く

書き込みレス一覧

【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
890 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 09:18:00 ID:4nPKeKxb
2回前の「仮面ライダーオーズ」の放送で
真木って鴻上研究所の所長が大事にしている人形が
鳥フンを落とされたり、バースの中の人に鍋物に落とされるという描写があったんだが
あれは2chによればオビツ製作所が出してる人形だよね。
カスタム用のシリーズとは言え、その演出をメーカーは喜んで見ているのかどうだか。
メーカーが喜んでいるとしても原型師はどうなのか。
カスタムしたから何しようが勝手・・・という姿勢はよくないなと思ってみていた。

監督は平成ライダーの名監督だから、嫌いじゃないんだけどね。
監督と美術や小道具担当と東映の擦り合わせが出来てないのか、それとも出来ていたのか。
でもなんかダブスタに思えてしまう所もある。だから書いているってのもあるんだが。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
891 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 09:21:47 ID:4nPKeKxb
カスタムといってもスキンヘッドの塗装に目を三白眼にして
服を着せているくらいなんだけど。
ちなみに、真木のコスプレイヤーやキヨちゃん(スタッフによる通称)のファンが増えれば、
人形素体も売れていくと思う。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
892 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 09:39:28 ID:4nPKeKxb
ただその描写も今にして思えば、
Dr.真木も同時に鳥フン落とされているわけで、
人間と人形のキヨちゃんが平等に扱われていることで、
キヨちゃんがキャラクターとして認められてる(人形なのに)って演出ではあるんだよ。
なんか色々スレスレではあるんだろうが。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
895 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 10:45:26 ID:4nPKeKxb
>>893は東映石森プロの関係者とは違うよな?
違うって前提じゃなきゃ屑過ぎて以下話す気にもならないが

オビツの製品にだってファンはいるだろう。
同じ型の人形のファンがいるならば、不愉快に感じるファンもいるだろう。
それはネット上に書かれても何の不思議もない。責める責めないの問題ではない。

>その演出で製品のイメージが悪くなったり不快に思うなら
>オビツや原型が製作を起訴したり文句言うこと
原型が製作を?・・・原型がライダーの制作をだろ?
あとこの場合制作と書かないか?
むしろ無許諾だった場合、人形の版権側がキレれば起訴れる事とは認めるわけだ。
ま、双方ジャンルのファンとしては、穏便が一番だと客観的に思いますが。

>人権擁護団体がチビ○○ンボを一時発禁に追い込んだり
>ウルトラセブンの12話が頭のおかしい解釈で封印されてるのと
どちらにも言い分はあったんじゃないの?
特に12話が「頭のおかしい解釈で封印されている」とは思わないね、俺は。
円谷が12話封印したのは、子供に対するメッセージを作品に込めている側として
当時の受け手の子供に対するおとしまえを付けたのであって、
解禁自体にもなんらかの規制は必要だろう。当時の問題を理解できない18歳未満には見せないとかな。

しかし大の大人が「頭のおかしい解釈」などというようでは12話の解禁も遠い遠い。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
60 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 11:56:32 ID:4nPKeKxb
GONZOは勇気があると思う。
俺はGONZOを認める。
角川や10社会が一斉に不参加表明しているほうがはるかにキモい。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
63 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 12:00:52 ID:4nPKeKxb
むしろラストエグザイルの東京アニメフェア出展を
KYだのなんだの言う輩の側が、危険極まりないんじゃないか?
各社の意向を無視して全体の流れに参加させようってのはファシズムそのものだぜ。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
66 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 12:42:04 ID:4nPKeKxb
はっきり言っちまうと、角川や10社会がオリジナルアニメを大事にしているとは俺には思えない。
漫画やゲームなどとのメディアミックスを、無理やり実行する事も多いから
オリジナルアニメの制作現場を大事にしているとも言いがたいだろ。

10社会も過剰反応過ぎんだよ。
規制の実態すら明らかにされていないのに
絶対に全作品が規制されるかのような恐怖感ばかり煽っている。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
67 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 12:47:44 ID:4nPKeKxb
http://www.shakaihakun.com/vol091/04.html
>そういや、こないだ「怖い話」(ミリオン出版)って実話雑誌読んでいたら、
>「涼宮ハルヒのモデルはあの角川春樹だった?」って、もともと涼宮ハルヒは角川ハルキのパロディだったという
>斬新な説を唱えている安藤健二というライターがいて、面白く読ませてもらったわ。
>たしかに“すずみやはるひ”と“かどかわはるき”って語感が似てるし、
>性格がワガママで破天荒で予測不可能なくらい無茶苦茶な言動で周囲を振り回すキャラもそっくり。
>おまけに何の偶然だか、角川春樹の愛人の愛称は、ハルヒのボーイフレンドの“キョン”に良く似た“キ●”っていうんだと(笑)。
>「ハルヒとハルキ、キョンと●ヨ」で、それをとりまく宇宙人とか未来人とか超能力者っていうのも、
>昔の角川映画でさんざん描いてきた要素だし、涼宮ハルヒはシャレになんないくらい何から何まで
>角川春樹とそれを取り巻く映画世界のパロディだっていうんだよ。
>だから、最初はシャレで始めたハルヒがあんまり流行るのは角川的にもちょっとマズイから、
>ブレイクさせつつも一部で浸透するのを抑えているフシがあるってことらしい。

そんなアニメをブレイクさせながら10社会まで動かしてどうする。
大麻事件で逮捕された監督の再起映画に一体角川はいくら投資しているんだ。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
71 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:00:22 ID:4nPKeKxb
幸福の科学の「太陽の法」などの宗教団体原作アニメ映画もいくつかあるが
同タイトルの幸福の科学の書籍類も文庫版は角川書店が文庫販売している。
映画上映時は当然キャンペーン。声優はアニメファンも好きな声優さんばかり。

絶対そういう商業展開はおかしいと思う。

>>68
創価がダメで幸福の科学ならいいのか?
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
73 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:02:23 ID:4nPKeKxb
大体において石原都知事が、公明党と関係あるってか?

石原の政党がどこだったか過去の経緯書いてみろって感じだな。

俺は創価とも幸福の科学とも関わりたくない関わらない。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
77 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:37:00 ID:4nPKeKxb
>>76
ラストエグザイルが中国人向けか?って事だな。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
78 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:39:25 ID:4nPKeKxb
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1296619382/
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
1 :喫茶なごみφ ★:2011/02/02(水) 13:03:02 ID:???
出展者詳細

株式会社 TBSテレビ

ブース情報

ブース名
未定

出展内容
2011年の新作アニメである「夢喰いメリー」、「電波女と青春男」を始め、昨年、国内に反響を巻き起こした
「けいおん!!」、「それでも町は廻っている」、「アマガミSS」の海外バイヤーへの紹介及び販売を行います。

https://www.tokyoanime.jp/office/pics/352_1296439791.1208.jpg
https://www.tokyoanime.jp/office/pics/352_1296440657.0521.jpg

https://www.tokyoanime.jp/office/html/exhibitor_detail_352.html

---

いい傾向だ!!!

【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
58 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:41:59 ID:4nPKeKxb
けいおん来るなら俺は行く。
俺は「けいおん」「夢喰いメリー」「電波女と青春男」と
「それでも町は廻っている」「アマガミSS」を賞賛する。
あと同様に参加表明した「ラストエグザイル」のGONZOも偉い。
これらのアニメの会社とスタッフはマジで偉い。
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
60 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:43:43 ID:4nPKeKxb
しかし海外バイヤー向けだと、俺達には公開されないのか?
そういうスタンスを取るのはいかがなものかなぁ。
俺は一般にも公開して欲しいよ。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
80 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:46:26 ID:4nPKeKxb
TBSの参加発表もとりあえずビジネスデーってことになっているようだが。

まーとりあえず俺は咲好きだし行くか。
【TAF2011】「使えるキャラが確定していない」 ポスターも作製できない異常事態
165 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:49:06 ID:4nPKeKxb
つーか何で出展を取りやめさせるんだ?
わけわかんね。
ぶっちゃけTAFと幕張の両方に出りゃいいだけと違うの?
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
94 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:11:56 ID:4nPKeKxb
女の子を大事にすべきだという主張が作品内にあればいいんじゃないの?
けいおんをTAFから外すべきだという主張の方が阿呆すぎるだろ。

あくまでも女の子をむやみに性的な対象とした作品てことなんだから
ファンの反応はどうあれ、けいおんまでTAF参加すんなというのはやり過ぎだ。

なんのために全年齢向けの「けいおん」をアニメ会社が作ったのか判ってんのかよ、ってことになるだろ。
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
104 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:17:57 ID:4nPKeKxb
「まどか&マギカ」は絶対駄目だと思うがな。
あれをTBSが、TAF参加させると言い出したら俺も切れるが。
作品別に製作会社は違って、コードも倫理感も微妙に違う。

「まどか&マギカ」は明らかに「今しかできないから作ってる」アニメにしか見えないし
放送終了後は一切再放送考えない、支持者がついてもDVDか映画での続編以外ありえないってアニメだろ。
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
106 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:19:12 ID:4nPKeKxb
>>99
まぁね、わかってるけど。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
92 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:35:24 ID:4nPKeKxb
>>86
いや、俺はそれわかってるから。

>>89
はげしく同意

【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
114 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:36:55 ID:4nPKeKxb
ニトロとアニプレがからんでるならマギカは抜けていいだろ。

むしろニコ動がからんでるアニメはエロだの残虐描写が強めだから
いずれにしてもTAFは避けろというほかはない
【アニメ】血だまりスケッチ宣言? 虚淵玄「毎週やらかしていく」― 『魔法少女まどか☆マギカ』3話以降
464 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:40:04 ID:4nPKeKxb
>>454
だってエロゲの脚本家ってグッドエンドじゃ満足できない脚本家だしwwwww

でもある意味、エロゲ脚本家は多くの可能性から一つをセレクトできない薄弱なんだよ。
どの展開を「これだ!」と提示できない。
その薄弱さに正比例して、作品のメッセージを伝える能力に欠ける。それがエロゲ脚本家。
【社会】都青少年健全育成条例改正 「つぶやき」うねりに 角川書店社長に聞く
52 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:42:09 ID:4nPKeKxb
ま、多くのアニメ会社群が、角川の言うなりになっていくのは激しくキモいからな。
俺は東京アニメフェアを指示するよ。
【社会】都青少年健全育成条例改正 「つぶやき」うねりに 角川書店社長に聞く
53 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:42:55 ID:4nPKeKxb
ま、多くのアニメ会社群が、角川の言うなりになっていくのは激しくキモいからな。
俺は東京アニメフェアを支持するよ。

www俺が指示してどうする。想像しちまったwww
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
903 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 15:39:48 ID:4nPKeKxb
>>898レスの後半には全部同意するけどね。
>見た人を不愉快にさせることに心血を注いでいるからね。
石田演出はそこまで不愉快かなぁ、俺はそうでもないんだが。
キヨちゃん人形の件は造型系として珍しく癇に障っただけで・・・
人形の顔に縫い跡つけるカスタムも流行っているようだがなぁ・・・(忸怩

>>900
>悪意を持ったバカでもしようと思えば簡単にできますよ
おいおい・・・まるで「人形を作品内で変に演出されたメーカーが
それを怒るとしても悪意だ」みたいな言い方をするなよぉ
メーカー許諾あったかわからんから、俺はこれ以上言わないけど。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
904 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 15:41:47 ID:4nPKeKxb
>>902
モデラーなんて、って・・・
剣とカブトと電王の怪人デザイナーの韮澤氏もれっきとしたモデラーだぜ?
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
905 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 15:53:55 ID:4nPKeKxb
なんか違うと思いながら>>900の意見読んでますが・・・
12話が出てるのはチャイヨーとハワイ放送版などでしょ?
で、ハワイって言えばアメリカ領土だし
セブンの上映権を全49話の取引だと先に取り決めしたら
「12話だけは駄目です!!」と言い辛いんじゃないのかな。
実際アメリカのバイヤーに見てもらって、それでも上映不可な理由が理解できなかったとか
むしろアメリカ人にはテーマがしっかり伝わったとか、可能性は多種多様だが。

アメリカはけして「核兵器は問題」とは思っていない国なんで、拒否る理由になりづらい。
それで流出してしまったんじゃないかな。
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
161 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 16:19:34 ID:4nPKeKxb
>>151
今そのjpgリンク貼りまくっても全く意味ねーからwww

前回は青少年条例改正案が通る前、今回は改正案が通った後。
条文は出てるだろう?今後の方針判ってるのに
何でそれにあわせられるかられないかのチャレンジすら出来ないのか。
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
169 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 16:40:20 ID:4nPKeKxb
>東映の新プリキュア発表も見逃せない
>着ぐるみはもちろん主題歌とかEDのナマ歌ライブもあるからな
あーそれは見逃せないな。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
118 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 17:37:11 ID:4nPKeKxb
>>102
>>101はたんぱく質が足りないんだよ。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
908 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 17:39:10 ID:4nPKeKxb
>ガレキとかプロのモデラーは即売会だけで十分1年間の飯食っていけるよな?
いくらなんでもそーれは不可能やろお(爆笑
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
203 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 17:43:25 ID:4nPKeKxb
>>197
これだけ騒ぎになっていて発表したんだから当然作者もOK出してるだろ。

何度もいうが何のためにアニメ「けいおん!」が
全年齢向けの良アニメとして仕上げられてると思っている?
ここでリタイアしたら規制に関係ないアニメを造ろうと努力したアニメのスタッフの努力水の泡だろ。
【企業】GONZO、「東京国際アニメフェア2011」に新作『ラストエグザイル 〜銀翼のファム〜』他を出展
122 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 18:20:49 ID:4nPKeKxb
>>121
アホか。石原氏のいる東京アニメフェアですら
ラストエグザイルは展示できる作品だって事だろう?
俺はラスエグ好きなんだよ。村田氏キャラが好きだしな。

ファン向けアニメでも、アニメ展示できる作品が1個きっちり生まれたって事は
素晴らしい事だと思わないのか?!
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
910 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 18:25:26 ID:4nPKeKxb
>>909が>>893のようなことを書くからだろ。
許諾があるなら問題ないが、許諾されてないならそりゃまずいってのは
ユートピアドーパントも、キヨちゃん人形のベース人形も同じじゃないのか?
キヨちゃんについては許諾がどの線まで行ってるか判らないけどな。
しかしそれは端から判り辛いだろ。

誰もUドーパントフィギュアが許諾認可されているとは思わないだろうが
されていると思っても不思議はないわけだから。それと同じ。客観的には判らない。
【アニメ】血だまりスケッチ宣言? 虚淵玄「毎週やらかしていく」― 『魔法少女まどか☆マギカ』3話以降
469 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 19:25:27 ID:4nPKeKxb
>>465
そーいう事。つまるところ、テーマをエロゲのプレイヤーにゆだねてしまう。

よくある主張の寄せ集めによるエンドでも、どれをプレイヤーが選択しますか?みたいな。
自分は決定も決断も下手だけど、あんたは決めてよ、みたいな。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
913 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 19:34:33 ID:4nPKeKxb
キヨちゃんの話はアイテムの商用画像使用権もしくは商用利用権的な話で、
セブンは放映権や海外版権契約の話。しかし本質的にはどちらも単なる「気持ち」の問題。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
914 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 19:44:20 ID:4nPKeKxb
なんか変な話題なので、ここで平成ライダー結婚の話題を投下♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000533-sanspo-ent
細川茂樹と三瀬真美子が結婚!「巡り合いに感謝」

めでたいねぇ!!1、2話も石田監督回だったよなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。