トップページ > 萌えニュース+ > 2011年02月02日 > /3+GJUcV

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000004620000010014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【アニメ】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』全12話を無料で生放送! ※ニコニコ動画
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展

書き込みレス一覧

【アニメ】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』全12話を無料で生放送! ※ニコニコ動画
29 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 04:04:57 ID:/3+GJUcV
やっすいアニメじゃなーwww
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
61 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:44:22 ID:/3+GJUcV
つーか、参加企業リスト見りゃわかるが、サンライズだって東映だって
大御所のアニメスタジオは全部TAFに参加してるw

それと一般参加日じゃなくてビジネスデー参加だからね。これ
ファンが行ってもイベントやらねーしw

【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
66 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:52:53 ID:/3+GJUcV
ほれ。出展者一覧

ttps://www.tokyoanime.jp/office/html/exhibitors_list_a.html

ざっと目についたの書きだしてみるか?

IGポート(プロダクションIG)、エイケン、81プロ、NHKエンタープライズ、グッスマ、GONZO、
サンライズ、松竹、ジブリ、タカラトミー、竜の子、手塚プロ、テレ東、テレ朝、東映グループ、
トムス、日アニ、日テレ、バンダイ、バンビジ、ぴえろ、ブシロード、ボンズ、ユーフォーテーブル、
読売テレビ、そしてTBS

TBSに限らず主要民放はフジテレビのぞいてすべて参加してるぞ?
お前ら、これらのすべてを否定してアニメを語ってみろよw
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
68 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:55:17 ID:/3+GJUcV
>>67
一般日には存在しません。ブース撤去
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
75 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 13:59:54 ID:/3+GJUcV
ていうか、ACEに流れたのはむしろ出版社がメイン
角川が声をかけた出版社と、角川との繋がりが強いアニメ関連会社が
中心になってACEをやってる

そもそも都条例の規制対象は出版業界だからね
極論すれば出版以外の業界は、別にわざわざ東京都とことを構える意味が無い
ちょっと短絡的に怒ってる連中は、状況を冷静に考え直してみたほうがいいぞ

あと、芳文社は4コマ雑誌メインでエロで飯くってないから都条例怖くないんだろw
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
76 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:01:15 ID:/3+GJUcV
>>70
これは貴重な写真だな。伝説の前夜か
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
79 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:02:48 ID:/3+GJUcV
>>71
アホか。お前が短絡で思考が浅薄なだけじゃw

>>73
TBSのアニメはその多くがTBSがスポンサードして製作委員会にかんでるし版権も握ってる
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
83 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:06:16 ID:/3+GJUcV
>>78
こんなことに怒るのはその規制反対論者が馬鹿なの

そもそもの法規制の争点、論点が出版の流通にあることを把握してれば
直接なんの害も受けない放送局やアニメスタジオがわざわざ東京都と
対立するわけがないことは常識的にわかるだろ

こんなことは不思議でもなんでもない
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
102 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:16:19 ID:/3+GJUcV
>>86
むしろ燃えまくってるのはトンチンカンな反規制論者で
道理もわきまえず敵を作って叩く連中が気に入らんのよ

>>87
そんな契約の話は製作委員会を作る企画段階で終わってますw
その結果、TBSはこういうことをする権利をもってるということです

>>90
出せる。著作権のうち商品化権や放送権など著作権者が譲渡できる
アニメ商業に関わる権利のほとんどをおそらくTBSが握っているから

ちなみにこれは陰謀でもなんでもなく、アニメ化に際しては一般的な契約の業態だよ
原作者や出版社が持ってるのは普通、原作者が持つ著作者人格権と出版社がもつ
漫画関係の商業上の権利だけでしょ
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
112 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:33:35 ID:/3+GJUcV
>>104
製作委員会のなかでどのように権利管理を配分しているか次第だよ

まどマギはマギカカルテットとかいうのが製作委員会のようだけど
カルテットというくらいだから4団体なんだろ
TBSとシャフト、ニトロ、あとアニプレかな

アニプレが噛んでればおそらくアニプレが版権を握ってる
アニプレがACEに参加するならまどマギはTAFにはいない
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
113 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 14:34:56 ID:/3+GJUcV
いや、芳文社、シャフト、ニトロ、アニプレかな
TBSはただソフトを放送してるだけじゃねえかな
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
136 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 15:09:02 ID:/3+GJUcV
>>120
お前が詭弁を弄してるんじゃねえかw

そもそもTAFに出店する企業は作家じゃねえぞ? 放送局やアニメスタジオに対して
作家の表現の規制云々なんて筋違いな論点を持ち出して何が言いたいんだ馬鹿w

そういうお前みたいな暴論がまさに「あたりかまわず敵を作る」ってやつなんだよ
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
137 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 15:16:26 ID:/3+GJUcV
もう一度言うぞ。馬鹿がいるようだからな

TAFへの抗議だの、反石原なんて話は、出版社がメインでやってること
そもそも問題の東京都条例も出版物の流通に関わる条例
放送局やアニメスタジオには直接的な関係はなにもない

TAFへの出展取りやめは出版社がメインでやってることで、
角川とつながりの深い一部のアニメ業界団体が同調しているに過ぎない

TAFの出展企業は>>66にある通り、国内の大多数の有力企業が出展する
ぶつくさいってるアホな反規制論者は、残る余生、>>66にある出展企業が
関連する作品をすべて否定してアニメを語ってろ。マヌケ
【東京国際アニメフェア2011】TBSが「けいおん!!」「アマガミSS」出展
270 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/02/02(水) 21:48:42 ID:/3+GJUcV
>>256
>>66
はいはい主要なアニメスタジオと民放局は全部「裏切り」ましたよw

いつまで馬鹿なこといってんの
裏切るも裏切らないもないっつのw

出版の流通を規制する都条例とアニメは関係がないんだっての。いい加減理解しろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。