トップページ > 萌えニュース+ > 2011年01月22日 > RCfLh/K4

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕

書き込みレス一覧

【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
415 :なまえないよぉ〜[age]:2011/01/22(土) 07:13:48 ID:RCfLh/K4
>>411
怪人はオンエア当時にしか売れないが
クウガ怪人がすごく売れていたのを知らないだろ
バンダイは最初に売る怪人がマズーなんだよ。売り方がまずいの。
1話怪人はいつもデザイン的にマズーなのに平気で量産する。馬鹿の極み。

例えばクウガの後半怪人は、放送当時から人気があったし
アギトの大幹部クラスのエル怪人は、水のエルしか出ていなくて、出た時は瞬殺
R&Mはカードのせいもあったけど、後半発売分はかなりのヒット。

ファイズのオルフェノクの売り方はまずかった。1話のオコゼなんて誰も要らないだろ。
木場が変身するホースが発売されるまでに、牛だのカマキリだのいらないのばっかり。
しかしホース(木場)・クレイン(長田)・ウルフ(乾巧)・ゴート(花形社長)は普通に売れている。
なのにスネーク(海堂)、ローズ(新社長)は出なかったんだよな。

ブレイドのアンデッドは、1話のローカスト(イナゴ)と相川=ジョーカーアンデッドが出て
雑誌限定でピーコックアンデッドが出ただけ。
響鬼は一切ソフビ発売されず。
カブトは通常サナギワームとスコーピオワームが発売されて、あとはカラバリで赤とか白のサナギ
雑誌限定でシオマネキが出た。
サナギワームなんかフリマにも出ないほどいまだに人気。

イマジンは主人公側5体(モモウラキンリュウジーク)が発売されて、大人気でカンパケ
イマジンは別格かもしれないが。

怪人ソフビでも、大幹部クラスや作品で人気出たキャラは、出せば一応はカンパケするんだよ。
単純に造型と生産体制がおいついていないか、ウルトラ怪獣用にラインが確立されちゃっているんだと思う。
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
416 :なまえないよぉ〜[age]:2011/01/22(土) 07:35:46 ID:RCfLh/K4
キバのファンガイア怪人ソフビは1個も発売されず。
ディケイドのスペシャル怪人ソフビも1個も発売されず。
Wの怪人ソフビも1個も発売されていない。

もしやライダー怪人デザイナーとバンダイと間で軋轢があるのかと思ったりもしたことがある。
ブレイド・カブト・電王の韮沢怪人はいくつかは出ていたのだが・・・

最近はファンの目が肥えていて、監修がきつすぎて、原型師がへそを曲げたのか?
それともデザイン的に中国で作れないのか?
むしろ変身ベルトやSICなど高額商品を売りたいから、ソフビをあえて出さないのか?
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
435 :なまえないよぉ〜[age]:2011/01/22(土) 23:16:12 ID:RCfLh/K4
>いらなくなったなら欲しいって人を募って
>無料で譲渡すればいいじゃないか
おまえは他人の努力を全部無料扱いにしたいのか?
【著作権】「仮面ライダーW」改造フィギュア販売の2人逮捕
436 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/01/22(土) 23:21:22 ID:RCfLh/K4
俺もSICはシリーズとして昔から嫌いだからなぁ。
カブトとガタックどっかで買ったらもう買うのやめる。
ディケイドクウガが出るまでクウガがつり目だったくらいだからな。キャラクターなんかまるで無視だ。
ブレイドもディケイドもSICは変な顔だしな

俺が今持ってるのって何じゃろか?アーティストビジンダーと
ファイズ(ウルフオルフェノク)と、Xライダーアポロガイストと
まだ持っているのはそんなもんじゃないだろうか
極魂をいくつか持ってはいるが多分いつか売る。

正規品は中国産でいかにも安っぽい。正規品が海賊版なみの出来なんだからな
SICはグロテスク過ぎる。SICは要らない子


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。