トップページ > 萌えニュース+ > 2011年01月20日 > AlqwMVUp

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000110000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ネット】アイドルのKAT-TUN新曲が「人気VOCALOID曲に似すぎ」との指摘― ボカロ曲作者「ショック」とブログで漏らす

書き込みレス一覧

【ネット】アイドルのKAT-TUN新曲が「人気VOCALOID曲に似すぎ」との指摘― ボカロ曲作者「ショック」とブログで漏らす
809 :なまえないよぉ〜[]:2011/01/20(木) 01:17:19 ID:AlqwMVUp
これにて一件落着
AVTechNO!氏とKAT-TUNのメンバーに対する誹謗中傷は止めような

所詮アイドルなんて与えられた楽曲を歌って踊る「生身のボーカロイド」なんだから
盗作の責任を負う立場では無い
またAVTechNO!氏の名誉をどれだけ傷つけたところで、盗作の事実は消えない

【ネット】アイドルのKAT-TUN新曲が「人気VOCALOID曲に似すぎ」との指摘― ボカロ曲作者「ショック」とブログで漏らす
811 :なまえないよぉ〜[]:2011/01/20(木) 07:09:31 ID:AlqwMVUp
>>810
KAT-TUNが業務として歌った行為は必要以上に叩かれるべきではない

但し著作権侵害とは別件だが、AVTechNO!氏に対する中傷を行っていた者は
名誉毀損の疑いがある、また中傷を教唆した者がいれば同罪だろうな

因果関係はあるが著作権侵害と名誉毀損は切り分けろ

【ネット】アイドルのKAT-TUN新曲が「人気VOCALOID曲に似すぎ」との指摘― ボカロ曲作者「ショック」とブログで漏らす
814 :なまえないよぉ〜[]:2011/01/20(木) 08:38:02 ID:AlqwMVUp
>>812
謝罪会見すれば気が済むのか?
それより狂信的ファンや事務所の社員が名誉毀損で○○されたり
したほうが面白いと思わんかね

>>813
オブラートに包んだ表現をしたAVTechNO!氏の恩情に
感謝しなくてはいけないね
ただ今後ジャニーズ側がパクられてもそう言えるかな

【ネット】アイドルのKAT-TUN新曲が「人気VOCALOID曲に似すぎ」との指摘― ボカロ曲作者「ショック」とブログで漏らす
819 :なまえないよぉ〜[]:2011/01/20(木) 22:56:11 ID:AlqwMVUp
パクリの件でKAT-TUN自身が謝罪することは無いから
もしKAT-TUNが謝罪したら、SMAPの稲垣・草なぎと同様の
プライベートで起こした不祥事になる
そうしたらレーベルやジャニーズ事務所の立場が無くなる

上司の指示どおりにやっただけの平社員に謝罪させたら可笑しいだろ
逆に、本気で謝罪していないと疑われる

こういう場合は然るべき立場の人間(例えば取締役)が謝罪する
この曲に対するKAT-TUNの思い入れがどうであれ
最終的にリリースする決断は会社がした



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。