トップページ > 萌えニュース+ > 2011年01月13日 > m6phPUIP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【ホビー】超合金魂 GX-58 地球防衛軍旗艦アンドロメダ 『宇宙戦艦ヤマト』より[バンダイ]《予約商品02月発売》
【映画】『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 TBS赤坂サカスに全長15メートルの巨大ヤマト出現!波動砲も発射可能!?

書き込みレス一覧

【ホビー】超合金魂 GX-58 地球防衛軍旗艦アンドロメダ 『宇宙戦艦ヤマト』より[バンダイ]《予約商品02月発売》
109 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/01/13(木) 09:12:24 ID:m6phPUIP
>>104
特に作中では言及されていないけど、>>106を踏まえたうえで、
状況なんかから無理やり理由付けるとすれば、

ガトランティス戦役で、壊滅した連合艦隊は、
以降は人的資源の枯渇状況から、完全無人艦の開発、
配備に重点を置くことになる。ちなみに、これは公式設定。

当然有人戦闘艦による無人艦隊の誘導、操作が必要になるので、
ヤマトのような通信機能が高いうえに、戦闘力の高い有人戦艦は
貴重だから、ヤマトの存続を決めた。

こんな妄想をしてみたw

【映画】『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 TBS赤坂サカスに全長15メートルの巨大ヤマト出現!波動砲も発射可能!?
54 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/01/13(木) 10:24:50 ID:m6phPUIP
>>53
>『宇宙航行用移民船』として改装していた
一応、原作もその設定です。
【映画】『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 TBS赤坂サカスに全長15メートルの巨大ヤマト出現!波動砲も発射可能!?
56 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/01/13(木) 11:58:06 ID:m6phPUIP
>>55
ぶっちゃけ、そのあたりは原作(コミック版)やアニメ版でも
言及されていなかったかとw

だからこそ、超長距離航海用に艦内に工場があったり、
菜園があったり、スナックがあったわけです。
【ホビー】超合金魂 GX-58 地球防衛軍旗艦アンドロメダ 『宇宙戦艦ヤマト』より[バンダイ]《予約商品02月発売》
112 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/01/13(木) 17:15:38 ID:m6phPUIP
デスラー戦闘空母と、ドメル艦(ドメラーズ三世)きぼんぬ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。