トップページ > 萌えニュース+ > 2011年01月13日 > 8vDGpZZt

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえないよぉ〜
【問題点】アニメ・漫画は規制するけど「実写は除く」東京都青少年育成条例改正案は必要なのか?

書き込みレス一覧

【問題点】アニメ・漫画は規制するけど「実写は除く」東京都青少年育成条例改正案は必要なのか?
938 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/01/13(木) 07:44:39 ID:8vDGpZZt
そう、奴らの理屈を通すならアニメ、漫画おまけでゲームorCGだけに限定するのは
可笑しい上に刑法に触れる性描写に限定する理由もないんだよ、犯罪を賛美または
繰り返し描写する事が青少年への悪影響をというのなら性犯罪より殺人の方が
問題なのに何故かスルーして性に限定、これはようは人の性に対する拒否感を利用して
犯罪全ての描写や道徳に領域を広げるための足がかりとして性に限定した。
現にエロは規制すべき!って言うオタすら居るがコナンを指して殺人が繰り返し描写されている(不当に誇張)
ので規制すべきなんて話だったら反対するだろう、エロは入り口に過ぎないって事さ。
【問題点】アニメ・漫画は規制するけど「実写は除く」東京都青少年育成条例改正案は必要なのか?
941 :なまえないよぉ〜[sage]:2011/01/13(木) 09:20:55 ID:8vDGpZZt
>>922
どうだろうな、講談社として一括りにするのは危険かと。
編集の独自判断かもしれないし、小説は除外くらいは知ってるだろうから
精神的な萎縮かもしれん、どの道こういう萎縮が一番怖いんだよ。
出版からしてみたら出せない事は即損益になるから過度に萎縮せざるを得なくなる。
たとえ今回小説除外でも石原がやめた後の保障なんて無いからな、役人からしてみれば
石原はもう用済み、通すまでの簡単なお仕事ですってわけさ。
今回は性描写でも・・・という不安が常に付きまとう編集からしてみれば今後殺人や他の
犯罪描写にも萎縮が広がる可能性は大きい、猪瀬からしてみればそれもスキル(笑)の問題とか
言うんだろうけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。