トップページ > モバイル > 2017年07月04日 > CesC+wP2x

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx69-/WSL [126.226.5.240])
iVideoのスレ(No.?) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

iVideoのスレ(No.?) [無断転載禁止]©2ch.net
519 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx69-/WSL [126.226.5.240])[sage]:2017/07/04(火) 21:49:16.78 ID:CesC+wP2x
>>517
お、グローバルなら、ソフトバンクも検討できる。
今はAUなんだけど、2日に一度はIPアドレスが変わってしまうのも、原因不明な症状はあるし。
電波の問題で切断されている可能性もあるけど。

>>507 の、共有IPって、何の意味なんだ?
動的IPの事を言ってるのか?
iVideoのスレ(No.?) [無断転載禁止]©2ch.net
522 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx69-/WSL [126.226.5.240])[sage]:2017/07/04(火) 22:37:25.84 ID:CesC+wP2x
>>521
IPの固定は端末ではどうにもならないけど、でも、動的でもグローバルなら問題ない。
304ZTのマニュアルを見たら、ポートマッピングの機能があるから、インターネット側からLANに入るのは問題ないね。
AU版で貸し出されるHWD11にも出来るし、こちらはDMZで設定できるから楽だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。