トップページ > モバイル > 2017年05月25日 > oHfr0TSe0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f7c2-yauO [58.3.136.14])
【MVNO】NifMo by NIFTY Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【MVNO】NifMo by NIFTY Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
631 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f7c2-yauO [58.3.136.14])[sage]:2017/05/25(木) 02:58:25.96 ID:oHfr0TSe0
>>628
正式売却以前の段階で、品質低下の危惧を根拠がないとか喚いてたバカもいたが
ノジマの企業姿勢見れば現在の状況は馬鹿でも分かってた事だからな。

とはいえ、キャリア時代の不満から考えたら軽微なレベルだ。
糞高い料金とって、碌値段に見合うような碌なサービスがないキャリアと
値段相応のMVNOでは精神的苦痛レベルが全然違う。
【MVNO】NifMo by NIFTY Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
653 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ f7c2-yauO [58.3.136.14])[sage]:2017/05/25(木) 19:21:36.09 ID:oHfr0TSe0
他のところはエンタメフリーとかSNSフリーとか切り替え機能付き低速無制限とかやってて、その影響で速度が落ちてるから
何の特典がなくても速度が安定しているNifmo最強ってのが自慢だったはずなのに、ノジマ化してから
特典なし、速度も不安定という、どうしようもない状態になったなw

これからは、楽天みたいに回線はゴミ以下の産廃レベルで維持して
端末の安売り路線でユーザーを集めるのかな?
家電屋としては端末の安売り路線は本業に沿った正統派路線かもしれbないけど
通信回線屋としては、最悪の選択だな。
楽天ポイントで運用資金が低く抑えられる楽天モバイルの下位互換ではじり貧だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。