トップページ > モバイル > 2017年02月24日 > IsDwhtPa0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a372-d4M5)
【MVNO】AEON Mobile Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【MVNO】AEON Mobile Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a372-d4M5)[sage]:2017/02/24(金) 21:40:14.25 ID:IsDwhtPa0
イオンとOCNの低速通信のコストを比較してみた

毎月低速で10GB使った場合

■イオン
480円*12=5760円/120GB

1GBあたり48円

■OCN
900円*12=10800円/120GB

1GBあたり90円

OCNがイオンの倍近い金額になることがわかりました
【MVNO】AEON Mobile Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a372-d4M5)[sage]:2017/02/24(金) 22:12:23.42 ID:IsDwhtPa0
イオンモバイルのタイプ2ならOCN品質の低速無制限が480円!
DTIやワイゲのワンコインSIMに懲りた人も安心してお使いいただけます
そしてなんと高嶺の花だったイオンモバイルが今なら事務手数料1円!
ワンコインSIMならイオンモバイルで決まりだね!
【MVNO】AEON Mobile Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a372-d4M5)[sage]:2017/02/24(金) 22:26:55.24 ID:IsDwhtPa0
イオンモバイルのタイプ2は低速無制限で定評のあるOCNが提供しています
OCNは低速の品質を守るために手を抜きません
一時期は昼時高速が300Kbpsに落ちても低速200Kbpsを守り
速度切替しても違いが判らないなどと批判を受けました
低速無制限のブランドそれがイオンモバイルがOCNに期待するものです
【MVNO】AEON Mobile Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a372-d4M5)[sage]:2017/02/24(金) 22:41:49.84 ID:IsDwhtPa0
イオンからOCNに今月はこれだけ増強してくださいなどと伝達することは一切ありません
毎月の契約の増加に伴い自動的に帯域が増やされます
【MVNO】AEON Mobile Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a372-d4M5)[sage]:2017/02/24(金) 23:01:27.50 ID:IsDwhtPa0
心配は無用です
OCNのトラフィック制御の特徴はまず低速を安定させる所ここが他社とのはっきりとした違いです
そしてこれこそがイオンがOCNに期待しタイプ2を新設した大きな理由です
ユーザーが増えても速度低下するのは高速通信です低速は何としても維持しますそれがOCNブランドですから
タイプ2を契約するユーザーもそれを望んでいますこれはWINWINWINの関係なのです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。