トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年10月13日
>
cnpy0QiC0
書き込み順位&時間帯一覧
283 位
/11392 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
6
6
1
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
書き込みレス一覧
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
223 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 20:49:48.28 ID:cnpy0QiC0
今はスイミングスクールからのサッカーが王道だからな
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
237 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 20:55:19.33 ID:cnpy0QiC0
スポーツテストからもボール投げは無くしていいだろうな
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
261 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 21:06:30.32 ID:cnpy0QiC0
水泳+サッカーが最高効率だろうな
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
273 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 21:09:04.01 ID:cnpy0QiC0
野球の練習って部活動の中で一番効率悪いからな
練習の半分以上が順番待ちで止まってる時間も長くて脳も鍛えられない
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
324 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 21:23:20.75 ID:cnpy0QiC0
野球はねぇほんと練習がダメ過ぎるんだよな効率悪すぎて
バッティング練習から守備練習まですべての練習が順番待ちで無駄な時間が半分以上ある
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
341 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 21:29:26.33 ID:cnpy0QiC0
あと部活動でサッカーとバスケやってた子は極端に鬱・引きこもりになる可能性が低い科学的データも出てる
この理由が常に動き続けてることとチームスポーツで仲間とコミュニケーションたくさんとることが多いからだと
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
388 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 21:43:06.80 ID:cnpy0QiC0
>>376
それ笑えないくらいほんとなんだよな
野球を3年間やってきたやつとサッカー3年間やってきたやつとじゃだいぶ差がついてしまう
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
403 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 21:46:45.94 ID:cnpy0QiC0
サッカーの2時間の練習効率を野球がやろうとすると4~5時間かかる効率の悪さなんだよ
バッティング練習やるにも打つのは数人で他はぞろぞろ球拾い順番待ち
ノック受けようにも自分の番まで延々と順番待ち
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
502 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 22:16:34.54 ID:cnpy0QiC0
まぁ子供の将来を考えると野球は最悪の一手なんだけどな
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
527 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 22:21:47.12 ID:cnpy0QiC0
>>522
年取ったら大体ゴルフ選ぶと思うわ
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
534 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 22:23:03.53 ID:cnpy0QiC0
野球はとにかく効率悪いにつきる
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
543 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 22:25:26.81 ID:cnpy0QiC0
サッカーって日本じゃアマチュアリーグの数が図抜けて多いんだよな
これからさらに増えると言われてる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
551 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 22:27:25.06 ID:cnpy0QiC0
>>541
部活の練習の話してるんだけどどうしたんだ?
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
573 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 22:31:26.04 ID:cnpy0QiC0
>>562
もっと>>1を真剣に考えてやれよだらしないなぁ
これだから野球少年どんどんいなくなるんだよ
10歳男児のボール投げ、60年前より大幅低下…身長や反復横跳びは現代っ子が上 [尺アジ★]
720 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/10/13(日) 23:12:40.02 ID:cnpy0QiC0
>>717
その通り
だから効率ってのが大事になってくるんだよな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。