トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年10月13日 > 3pHkQxwL0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/11392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003012458122200000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
【声優】水田わさび「とてつもなく大きなバトンを受け取りました」ドラえもん引き継いだ大山のぶ代さん追悼 [muffin★]
【声優】大山のぶ代さん死去 芸能界から追悼の声 「我々世代にとってのドラえもんは、いつまでも大山さん」 [muffin★]

書き込みレス一覧

【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
283 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 07:20:28.76 ID:3pHkQxwL0
>>266
にるゔぁーなは存在自体が過大評価
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
286 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 07:21:39.04 ID:3pHkQxwL0
>>275
デビュー作からフィジカルまでは評価高い
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
299 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 07:34:34.24 ID:3pHkQxwL0
ガンズはスパゲッティもガッカリだった
カヴァー集だけど
まあ最初の4枚で伝説になったから後はオマケ
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
399 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 09:29:55.56 ID:3pHkQxwL0
>>380
終わった人になってたからなゲフィン時代のニールさんは
トランスとかロカビリーアルバムとか色々無駄にトライはしてるけど
80年代後半から不死鳥のように蘇るのは凄い
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
429 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 10:19:22.64 ID:3pHkQxwL0
>>427
スケールは違うけどX じゃぽんの首吊った奴みたいな感じ
ソングライターがいなくなるとバンドが駄目になる例
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
434 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 10:21:44.13 ID:3pHkQxwL0
ペティ Let me up→個人的にはそんなに嫌いじゃない 前作のサザンアクセンツより良作

スプリングスティーン Human Touch→キャリア最低を争う駄作 次作から復活するのはさすが
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
489 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 11:27:22.05 ID:3pHkQxwL0
>>479
スプリングスティーンのトンネルオブラブは名作
セールス的には300万枚、プリンスのアラウンドザワールドと同じくらい
その前のライブ盤は割と売れた
ダイアーの最終作は駄作

ポリスみたいに場外ホームラン売って解散が一番美しい
【声優】水田わさび「とてつもなく大きなバトンを受け取りました」ドラえもん引き継いだ大山のぶ代さん追悼 [muffin★]
503 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 11:48:39.62 ID:3pHkQxwL0
俺は水口に代わってから以降は一切認めていない
山田康雄と大山のぶ代に代替なし
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
505 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 11:51:36.14 ID:3pHkQxwL0
>>496
作り手も聞き手も年をとるのよ
30近くにもなって、しーらびゅーいぇいぇーはキツかろう、特に作り手は
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
506 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 11:53:33.86 ID:3pHkQxwL0
>>481
オフザウォール
マック 
1999
呪われた夜→アルバムとしてはイマイチ
ネブラスカ
などなど
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
513 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 12:01:58.80 ID:3pHkQxwL0
>>510
ストーンズが先
ストーンズはマディウォターズの曲名からパクリンちょ
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
517 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 12:05:04.48 ID:3pHkQxwL0
>>507
俺はマニアではないがビートルズはどの時期も好きよ 
ご指摘の通り最初のアイドル的人気が大きいわな
いきなりリボルバーサージェントを作ったのはレディへとか?俺はさっぱり良さが分からんが
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
520 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 12:08:15.34 ID:3pHkQxwL0
>>518
リアタイで聴いてた70代の母親はジョージが好きだったそうな 
ラバーとリボルバーの日本盤LPが実家にあった
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
525 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 12:16:30.36 ID:3pHkQxwL0
>>514
今の日焼けクソマッチョお笑い長バチしか知らん若者に聴いて欲しい一枚
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
546 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 12:57:08.25 ID:3pHkQxwL0
>>536
Thank you womanな
最後はちゃんと立ち去るさから許してやれ

ネバチェンのアルバムだと夢破れてとBye Byeはオリジナルより良い
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
549 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:02:14.42 ID:3pHkQxwL0
>>539
あれはなあ
次作を待つこと20年を超えたがもう出さないだろうなローレン
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
570 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:19:55.37 ID:3pHkQxwL0
>>551
被るわ笑
俺は93年5月に大阪城ホールで長渕を卒業して以来ほぼ洋楽一筋
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
572 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:23:01.64 ID:3pHkQxwL0
レコード的にはオワコンかもしれんけど、79年ネブワース2日で15万人以上動員したからな
ライブアクトとしては当時のパンクバンド全部足してもツェッペリンの足元にも及ばんかった

あとパンクのアルバムのメガヒットはない
パンクもどきだったポリスのシンクロニシティくらい
クラッシュも名盤多いけどそんなに売れてない
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
574 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:24:47.86 ID:3pHkQxwL0
>>561
ヴェルベット含めてリールードの良さがさっぱり分からん
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
579 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:27:52.90 ID:3pHkQxwL0
パンクの出現でオワコンになった(と言われてる)ツェッペリンとフロイド
でもレコードはパンクよりも遥かに売れてましたし、コンサート動員は絶好調
音楽的には時代遅れだったけど、売らなきゃ話にならん
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
583 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:29:21.37 ID:3pHkQxwL0
>>576
ポリスとダイアー・ストレイツ
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
584 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:30:24.42 ID:3pHkQxwL0
>>575
フェスだろ?
メインアクトがツェッペリンじゃなきゃフェス自体成り立ってない
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
586 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 13:32:40.38 ID:3pHkQxwL0
>>575
あとキャンセルされた80年の全米ツアーのスケジュール予定見てみろ 
ライブバンドとしてはオワコンから遠くかけ離れてた
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
607 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 14:03:08.14 ID:3pHkQxwL0
>>598
ブートレッグシリーズで別テイク出たけど、そこでセルフポートレート期の評価はかなり変わった
本体がイマイチ以下なのは変わらん
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
663 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 15:54:15.76 ID:3pHkQxwL0
>>632
Also performing at the Knebworth concerts in 1979 were The New Barbarians, featuring Ronnie Wood and Keith Richards (The New Barbarians played only at the second concert on August 11); Todd Rundgren and Utopia; Southside Johnny; Marshall Tucker; Commander Cody; Chas & Dave; and Fairport Convention.

この面子だと14万5千人くらいはツェッペリン目当てなんじゃね?
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
668 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 15:59:19.39 ID:3pHkQxwL0
wikiによると2日で21万人か
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
671 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 16:10:34.00 ID:3pHkQxwL0
>>669
それと同じだとしたら、新世代の音楽はサザンを「駆逐」したのか?
ダサい古いとは言え、今も一応メインストリームなんじゃね?

新しい音楽としてのパンクの影響力を誇張し過ぎだと俺は思ってる
1980年までにクラッシュ以外はほぼ死滅した弱小ジャンル
【声優】大山のぶ代さん死去 芸能界から追悼の声 「我々世代にとってのドラえもんは、いつまでも大山さん」 [muffin★]
260 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 16:25:24.75 ID:3pHkQxwL0
のび太のくせに生意気だぞー、がNGになったとか聞いたけどほんまなんか?
ジャイアンとのび太の関係性を一言で表す名台詞を封印とかアホかよ
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
687 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 17:03:57.52 ID:3pHkQxwL0
>>683
何を基準にすんの?
売上/再生回数?
なうやんきっぢゅの評判?
評論家/インフルエンサーのお言葉?
君の主観?
【音楽】「史上最も期待外れだったアルバム TOP50」 米ローリング・ストーン誌発表 [少考さん★]
688 :名無しさん@恐縮です[]:2024/10/13(日) 17:05:07.77 ID:3pHkQxwL0
>>685
あれは名作だろ

U2は2004年以降の作品全部GOMI


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。