トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年07月09日
>
w3ivWbBj0
書き込み順位&時間帯一覧
119 位
/10338 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
12
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
書き込みレス一覧
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
375 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 17:37:30.20 ID:w3ivWbBj0
>>355
武士と侍の違いを理解出来てない馬鹿とか
戦国時代の帯刀が江戸時代の帯刀と同じと思ってる馬鹿が居るからね
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
421 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 17:45:55.12 ID:w3ivWbBj0
>>381
どこにそんな記述が?
鞘巻と長巻は同じもんじゃねえし
そもそも侍以外に帯刀を許されないってのは江戸時代の話なんだが?
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
434 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 17:49:08.22 ID:w3ivWbBj0
>>415
だいたい帯刀は侍ってのは江戸時代の話
お前が刀狩りとか武家諸法度とか歴史の勉強ちゃんとしてこいや
お前のその日本の歴史の無知かげん、UBIの自称日本通の考察者じゃね?
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
444 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 17:51:24.77 ID:w3ivWbBj0
そもそも戦国時代の侍の象徴は刀じゃなくて槍なんだけどな
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
453 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 17:52:17.83 ID:w3ivWbBj0
>>437
信長の愛玩ペットだろ
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
458 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 17:53:16.68 ID:w3ivWbBj0
>>446
身分以前にそもそも弥助が人間扱いされてたかどうかから話しろや
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
500 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:03:10.09 ID:w3ivWbBj0
>>446
弥助の身分って言うか仕事は信長の生きた飾りだろが
そもそも武士=侍じゃないって言ってるし
戦国時代でも侍は、足軽や従士をまとめる上級職の事だぞ
そのまとめる軍事集団が家人と言う名の家にまとめられる人々であり、その集団を表す一番の印が家系すなわち姓だ
つまり早く弥助が姓を持ってる、もらったって証拠は提示しろや
それしない以外どうあがこうが弥助は侍身分では有り得ないからな
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
511 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:05:25.32 ID:w3ivWbBj0
>>463
猿回しがそれやって秀吉が打ち首にしたって有名は話あるじゃん
お前本当に歴史の勉強出来てないよな
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
526 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:07:33.51 ID:w3ivWbBj0
>>515
従者だよな
武士かもしれないけど侍ではないよな
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
570 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:17:57.77 ID:w3ivWbBj0
>>540
日本語読めないのかな?
侍の結論は姓を持ってるかどうかって言ってるだけど
江戸時代と違って戦国時代は誰でも帯刀できたので刀持ってるもらった=侍には絶対ならない
そもそも刀が侍は江戸時代以降の話
戦国時代は侍の象徴は馬上槍だぞ
だから五本槍とか七本槍とか一番槍とかの話あるんだし
とりあえず弥助が姓を持ってる証拠はよ…
って、弥助は屋敷もらってたアピールしてたけど、ここで言ってた家って建物の事とか思ってないよな
その中途半端な知識からするとお前日本人じゃなくね?
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
573 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:18:33.73 ID:w3ivWbBj0
>>559
自己紹介乙
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
589 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:22:13.32 ID:w3ivWbBj0
>>582
学者じゃなくても普通に歴史に興味あったらわかるレベルの話してんだけど
日本人じゃないお前には難しいすぎたのかな?
日本では刀狩りって小学校でさえ習う事なんだよ
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
597 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:24:21.85 ID:w3ivWbBj0
>>586
だから秀吉が刀狩りが始めて、武士とそれ以外を身分の差を付けたって歴史じゃなく社会の授業で習うよな
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
605 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:25:25.65 ID:w3ivWbBj0
>>596
>>597
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
625 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:31:54.15 ID:w3ivWbBj0
>>617
馬鹿まるだし
小学校に言ってもう一度社会の勉強し直して来い
マジで日本語通じてないぞ、こいつ
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
641 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:35:21.23 ID:w3ivWbBj0
>>617
「身分に差を付けた」って説明が
何で「新たに武士階級って身分を作った」になるんだ?
大丈夫かお前?
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
664 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:39:59.00 ID:w3ivWbBj0
>>637
信長から堺の商人も刀もらってるし
どっかの姫さんが信長から刀送られてたよな
そいつら全員侍か?
江戸時代と違ってあの時代では刀もらってる=侍にならないって話してるんだか、日本語通じてないのお前だろ
それは良いから早く弥助が家人もった、姓をもらった証拠提示しろや
【ゲーム】日本が舞台の人気ゲームが“炎上” 「アサシンクリード」制作会社が謝罪 他団体の著作物を無断使用 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
719 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/07/09(火) 18:51:03.71 ID:w3ivWbBj0
>>699
だよな
それなのに刀(腰巻なので長刀か短刀かもわかってない)もらってる、持ってるから弥助は侍の一点張りなんだよなぁ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。