トップページ
>
芸スポ速報+
>
2024年06月17日
>
W/3HXBX00
書き込み順位&時間帯一覧
95 位
/10160 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
6
3
2
3
1
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結★2 [ゴアマガラ★]
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
書き込みレス一覧
【サッカー】独強豪バイエルンが日本代表DF伊藤洋輝の加入を正式発表!移籍金は51億円で4年契約を締結★2 [ゴアマガラ★]
195 :
名無しさん@恐縮です
[sage]:2024/06/17(月) 04:12:27.13 ID:W/3HXBX00
>>141
フランク・デ・ブールかよ
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
532 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 18:41:01.02 ID:W/3HXBX00
>>525
>たくさんの人が死んでるのに、日本人が死んでなければ安心してすぐ忘れてしまうような自分含めた人間の有り様
だからそれが勘違いの思い込みだとみんなツッコんでるんだが
大丈夫か?
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
541 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 18:48:16.63 ID:W/3HXBX00
そもそも海外で大きな事故があった時に自国民の安否を報道するのって
日本に限らず国際社会の国々では当たり前のことだろ
なんで日本人の気質みたいな話になるんだっての
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
550 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 18:56:24.01 ID:W/3HXBX00
イエローモンキーズなんていう日本人として自虐的なバンド名名乗ってるから
どんどんそういう思考に陥っていったのかね
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
555 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 19:02:21.91 ID:W/3HXBX00
レスアンカー間違えてた
訂正
>>524
>たくさんの人が死んでるのに、日本人が死んでなければ安心してすぐ忘れてしまうような自分含めた人間の有り様
だからそれが勘違いの思い込みだとみんなツッコんでるんだが
大丈夫か?
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
562 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 19:08:42.63 ID:W/3HXBX00
>>552
いわゆる憂国の士なんだろう
でもピントがズレてて空回りしてるから恥をかいた
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
572 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 19:18:56.41 ID:W/3HXBX00
>>563
実体が伴わないから問題提起になってない
そもそも他国の事をどうでもいいと思ってる代表例はアメリカだよ
アメリカ人のほとんどはアメリカ国内の事にしか興味が無い(驚くほどに
それに比べたら日本人はよっぽど海外に目が向いてる方だ
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
579 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 19:33:07.97 ID:W/3HXBX00
>>578
勝手に捻じ曲がった捉え方をしてニュースキャスターの仕事や日本人の精神性を貶める行為は
噛みつかれてもしょうがないと思うが
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
599 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 19:50:48.20 ID:W/3HXBX00
>>593
「ニュースキャスターは嬉しそうに」とまで言ってるのに批判性が含まれてないと?
目が曇り過ぎてると思うね
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
603 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 19:53:56.10 ID:W/3HXBX00
>>587
そういう「悪名は無名に勝る」的な思考ってのは
通り魔事件を起こす犯罪者とか迷惑youtuberによくあるやつだ
気をつけろよ
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
643 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 20:28:04.49 ID:W/3HXBX00
>>636
だね
中学生くらいまでなら「すごい!日本人の視野狭窄な部分を鋭く抉ってる!」
とか思っちゃっても仕方が無いとは思う
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
664 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 20:41:29.94 ID:W/3HXBX00
>>656
「嬉しそうに」は否定の意味しか無いんだよなあ
そこから目を逸らしてるから苦しいしダサい
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
676 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 20:51:03.33 ID:W/3HXBX00
>>666
視聴者(日本人)に関連薄い事故だからと嬉しがっていい訳がないだろ
吉井が何を否定してるのかも分かってないのか
(それ自体が勘違いな訳だが
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
695 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 21:07:33.29 ID:W/3HXBX00
>>690
「嬉しそうに」=「日本人に被害者がいなくて嬉しそう」以外の意味は無くて
それを吉井が否定的な意思を込めて歌に入れてるわけだ
受け取り手次第もクソもない
問題点を曖昧にして必死にミスを誤魔化そうとする
そんな幼稚なファンしか獲得できなかった時点でイエモンには存在価値が無いと断言する!
(このくらいのトーンなら自信ある様に見えるかい?
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
719 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 21:54:44.70 ID:W/3HXBX00
>>717
宇垣美里「コーヒーは別によくね」
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
730 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 22:18:53.25 ID:W/3HXBX00
>>728
じゃあ何かい?
ニュースキャスターが日本人の犠牲者がいない事を嬉しそうに伝えてる様を
吉井は「ああ、嬉しそうでいいな。こっちも嬉しくなっちゃうよ。日本人が無事なことが一番!」
と歌ってるという受け取り方もありな訳か
受け取り手次第で意味がどうにでも(真逆にも)なるほど自由なら
最初から何も伝えてないのと同じだな
やっぱりイエモンには存在価値が無かったのかもな
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
734 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 22:24:23.03 ID:W/3HXBX00
>>732
元の歌詞見返してみ
顔真っ赤になるぞ
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
742 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 22:43:27.53 ID:W/3HXBX00
>>735
もし「日本人が無事なら外国人がいくら死んでもいい」
とも受け取れるような歌だったら…今の何百倍もバッシングされて
発売中止に追い込まれてた可能性もあるな
だが実際はそんな事はなく、皆が共通のメッセージを受け取っていて
そこに賛と否が生まれてる訳だ
お前はまだその賛否を問う場にも立ててない
この歌詞の最低限のメッセージを受け取れてないんだから
あと存在価値云々はトーンが弱いと自信が無いとかほざく奴に対して
当てつけの嫌味でわざとトーン強めに言ってるだけだ
本気にするなよ
イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]
754 :
名無しさん@恐縮です
[]:2024/06/17(月) 23:21:36.78 ID:W/3HXBX00
>>1
しかしこの弁明って「ことさらに日本人の安否を報じる」ことよりも
「アナウンサーが嬉しそうにしてた」ことを問題にしてる様にも取れるな
そうなると報道のあり方を問題視するとかじゃなく、ただの個人叩きをやってる歌詞でしかなくなる
さらに陳腐化が進むなw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。