トップページ > 芸スポ速報+ > 2024年06月15日 > rw0bhQpN0

書き込み順位&時間帯一覧

657 位/10509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000221128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【音楽】flumpool・山村隆太「ファンを踏み台にするな」公演延期の謝罪文が炎上…過去にも“アイドル差別”の失言癖 [Ailuropoda melanoleuca★]
【プロレス】三沢光晴さん命日 最後の対戦相手・齋藤彰俊が誓った15年前の約束 ノア [征夷大将軍★]
【プロレス】ALL TOGETHER 初の札幌大会は空席目立つ 観衆2156人で新日本2月大会の半分以下 [征夷大将軍★]

書き込みレス一覧

【音楽】flumpool・山村隆太「ファンを踏み台にするな」公演延期の謝罪文が炎上…過去にも“アイドル差別”の失言癖 [Ailuropoda melanoleuca★]
58 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 19:17:49.79 ID:rw0bhQpN0
イキってすまん
【プロレス】三沢光晴さん命日 最後の対戦相手・齋藤彰俊が誓った15年前の約束 ノア [征夷大将軍★]
520 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 19:56:28.62 ID:rw0bhQpN0
でもノアもカードはやり尽くしちゃってもう
切り札カードは無くなっていた
出し惜しみなんて言われてたけど実際はもう
出し惜しみするようなカードが無かったが
本当のところ
四天王全盛期の全日がチャンカーや最強タッグ優勝戦などカード未定でチケットが売れた時代が異質だっただけでもうそういう時代じゃなくなったってこと
三沢対小橋とか小橋対秋山、あとは高山絡みが当時のビッグカードだろうけどこれらも昔の四天王みたく乱発はもう出来なくなっていた
【プロレス】三沢光晴さん命日 最後の対戦相手・齋藤彰俊が誓った15年前の約束 ノア [征夷大将軍★]
523 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 20:37:22.85 ID:rw0bhQpN0
テレビ大阪でワンクールだかやってたのあぷ~って番組、ソフト化すればファンは買いそうだけどな
晩年の三沢の貴重な試合もあるし
【プロレス】三沢光晴さん命日 最後の対戦相手・齋藤彰俊が誓った15年前の約束 ノア [征夷大将軍★]
525 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 20:58:17.28 ID:rw0bhQpN0
日テレ切られたときのノアはただでさえ人気落ちていたのに悪いことは重なり弱り目に祟り目状態だったからなー
オレもノアは潰れると思ったし若いやつはそんな団体入団しようとは思わなかったろうね
秋山は寮が窓が付いてないとかストレス溜まるような環境で良くなかったとは言ってたけど
まあ若手が居着かなかったのはそれだけが理由とも思えないな
デビューしたやつも早々引退しちゃったのもあるし
【プロレス】三沢光晴さん命日 最後の対戦相手・齋藤彰俊が誓った15年前の約束 ノア [征夷大将軍★]
530 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 21:27:05.38 ID:rw0bhQpN0
でもあのとき新日辞めたレスラーは
どっちかつうと辞めなきゃ良かったと
後悔のが大きいんじゃ?
小島ほ結果的にまた古巣に戻れたから
良かったけど武藤だって辞めないほうが
良かったと思う
お金に苦労しなかったと思う
【プロレス】三沢光晴さん命日 最後の対戦相手・齋藤彰俊が誓った15年前の約束 ノア [征夷大将軍★]
533 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 22:08:08.30 ID:rw0bhQpN0
暴露系の本に書いてあったがNOAHドーム大会のメインの三沢対川田は川田はアップ(勝ち)とダウン(負け)をどっちか選べたそうだけどファイト・マネーはアップとダウンだと100万くらい違っててそれだと大半の選手はダウン選ぶだろうな、とは思う
勿論、川田に選択権はあったそうだからアップを選ぶ可能性もあったんだろうけど
アップなら再戦オファーあったろうけどおそらく再戦は一試合100万とか凄く値切られるんだろうな、とは思う
【プロレス】三沢光晴さん命日 最後の対戦相手・齋藤彰俊が誓った15年前の約束 ノア [征夷大将軍★]
545 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 23:06:08.28 ID:rw0bhQpN0
今は業界全体的に一試合三十万でも高額オファーなんだろうな~
【プロレス】ALL TOGETHER 初の札幌大会は空席目立つ 観衆2156人で新日本2月大会の半分以下 [征夷大将軍★]
41 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 23:10:02.24 ID:rw0bhQpN0
もう業界全体、カードがどうこうじゃなくてプロレス人気自体が落ちてると自覚したほうがよい
その前提でやらないと駄目だよ
もはやオールスター戦でも切り札カードってないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。