- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:01:00.21 ID:5YKUmldd0 - 真鍋かをり、蓮舫による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」…小池学歴疑惑を指摘する”ブーメランの女王”の「二重国籍」問題振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/82747c3f120281b653fff351d701f2a2701f4257 蓮舫氏には弱点も指摘されている。それは「防御力」の低さだ。出馬表明以降、蓮舫氏は都知事選で掲げる自らの公約を発表していない(6月3日時点)。その理由は「もしも、私が出した公約と同じものを(他候補が)持って来たら辛い」などと説明し、小池氏の3選出馬のタイミングを待って同時に全体像を示すというのだ。 ただ、チャレンジャーがこうした姿勢はどうなのだろう。 現職の小池知事はこれまでの都政の実績とさらなるブラッシュアップを掲げることは分かりきっている。いわば、オープン状態にある。仮に「同じもの」になるならば、それは蓮舫氏にこそ向けられる言葉のはずだ。まだ蓮舫氏が国会を飛び出して何を都政でやりたいのか分からない中、公約の全体像を早々に示すのが有権者に対する礼儀であるように思える。 ネット上には「東京選挙区選出の参院議員がいまさら視察でアピールか」「公約を早く発表すると民主党時代のマニフェストの未達成を思い出させるからしないだけでは?」などの辛辣なコメントも相次ぐ。 むしろ、当時の民主党が行財政改革などで実現するとした「子ども手当2万6000円支給」「最低保障年金7万円」などが未達成だった点が改めてクローズアップされることにならないのかを懸念してしまう。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
237 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:01:10.94 ID:5YKUmldd0 - ■ネット上では「二重国籍」問題も批判材料になっている
加えて、ネット上では「二重国籍」問題も批判材料になっている。蓮舫氏のオフィシャルサイトによれば、本人は1967年に東京都で台湾人の父と日本人の母との間に生まれているが、2016年に蓮舫氏の「二重国籍」疑惑が取り上げられ、台湾籍を除籍しているかなどが注目されることになった。 蓮舫氏は2017年7月の記者会見で、戸籍の一部を含む資料を示しながら「17歳の時に日本国籍を取得した」とした上で、残っていた台湾籍については「(放棄を)の手続きを父が完遂してくれたものと理解していた」と謝罪。 二重国籍状態になっていたことには「私が強く学び、確認、行動をとらなかったことを反省している」と説明した。台湾籍については2016年9月に国籍喪失許可証書を台湾当局から受領した後、外国籍を放棄する「選択の宣言」を行ったという。 当時の法相は国籍選択宣言までは国籍法違反の違法状態が続いていたとの見解を示している。 攻撃力の高い蓮舫氏は、カイロ大学を卒業したとする小池氏の学歴疑惑追及記事に関して「高い信憑性がある」「ご本人が説明しなければならない」とも述べている。 冷静に見ておきたいのだが、1つ言えることは小池氏が公表した卒業証書や卒業証明書が「偽造」されたものでない限り、カイロ大学が卒業したと認める以上は「卒業している」のではないかと思える。ましてや、国立大学であるカイロ大の卒業をエジプト政府が認めている。 日本で言えば、特命全権大使がコミットしている形であり、小池氏側としては「これ以上、卒業を証明する方法はない」ということになるのだろう。バランスを考えれば、疑惑を追及する側は「偽造である」と証明する必要がある。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
238 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:01:41.76 ID:5YKUmldd0 - 小池百合子・現側近が反論「声明はカイロ大の責任」「学歴疑惑、街では関心ない」…告発の小島氏には「当時から悩まされた」「残念です」
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25982/ ーー小池知事の学歴詐称について。 (村松都民ファ総務会長) 地元を歩いていても、有権者でこの問題に関心がある人にあまり出会いませんが、ネットや一部メディアでは盛り上がっているようです。 一部メディアというのも、新聞やテレビが取り上げることは少なくなりました。それも当然のことのように思います。4年前にもこの問題は報じられたときから、一度も、小池知事がカイロ大を卒業していないという証拠が見つかっていないのですから。 小池知事が20代の時に得た卒業証書は存在しており、卒業当時からカイロ代の卒業名簿にも「小池百合子」の名前があります。そして4年前にはカイロ大学が改めて、小池知事が卒業していることを声明文として出しました。 カイロ大学の声明文案を小池知事サイドが作成したことをもって「疑惑」と騒いでいるようですが、日本のメディアの事情を知らないカイロ大学に説明し、緊急性を要したので文案を用意しただけのことではないのでしょうか。文案をつくったところで、それを実際に声明文とするかはカイロ大の責任であるわけです。 ■論点が、卒業ではなく「卒業実態」があったかにまで変わってしまっている 最近、小島氏はこのようなことを主張しているようです。 <小池氏の卒業証書が真正でも実際に卒業の実態があったかどうかが問われるべきというわけだ>(東スポWEB・2024年5月24日) もはや、論点が、卒業ではなく「卒業実態」があったかどうかにまで変わってしまっています。 しかし、よく考えてもらいたいのですが、当時、20代の何者でもない日本人に卒業証書を渡すメリットが、カイロ大にあったように私には思えません。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:01:51.42 ID:5YKUmldd0 - ーーエジプトへの多額のODA拠出に小池知事が関与したのではないか、小池知事がエジプトのエージェントではないかという疑惑は。
(村松都民ファ総務会長) 最近では、当時何の権力も持たない、ただの20代の日本人女性だった小池氏を「エジプトのエージェント」にしたのだとか、大学卒の見返りでエジプトにODA予算を送ったのだという報道が罷り通っています。個人的には「陰謀論に近いもの」だと感じます。 そうした話にどこまで付き合うというのかという問題もありますが、ODA予算を送った時期は、安倍政権で中国への対抗として、TICADなどアフリカ外交に力を入れていた時期に重なります。安倍政権から干され続けていた当時の小池知事がどこまでその予算に関与できたのか、常識的に考えればいいと思っています。 ーー小島氏はどのような経緯で都民ファの事務総長となったのか。 小島氏と小池知事は環境大臣時代に知り合っていましたが、接近したのは知事として初当選した8年前です。 ~中略~ その後、都顧問に就任した小島氏は、「水産市場が築地から豊洲へと移っても、5年後に戻ってくる」という絶対に実現不可能なプランを築地市場の水産仲卸の有志らの前で発言し続けました。都顧問の肩書を持った小島氏が、都とは別に情報発信することに対して、都議会から「混乱をもたらしている」と批判があり、都顧問を辞職(2017年9月19日)し、都民ファーストの会の事務総長に就任することになりました。 ■スキャンダル報道には悩まされた 都民ファ事務総長になった小島氏は私たちと一緒に仕事をすることになったのですが、スキャンダル報道には悩まされました。週刊誌新潮(2018年11月1日号)では「不倫手繋ぎデート」が報じられました。記事には<彼は彼女の手を握っていたんですって。いわゆる恋人つなぎでムギュムギュと。怖かったのと、都関係のお偉いさんなので抵抗するのも憚(はばか)られ我慢していたそうですが、彼女は『気持ち悪かった』と嘆いていました>とありますから、当時仲間であったわれわれにも小島氏をかばいようがありませんでした。 小島氏は自ら都民ファを辞めたと主張していますが、われわれの見解とは異なっています。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
240 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:02:42.22 ID:5YKUmldd0 - 小池都知事は「カイロ大学を卒業」 大使館が声明文公開 2020年6月9日
https://www.asahi.com/articles/ASN697HGZN69UHBI02S.html 在日本エジプト大使館がフェイスブックで声明文を公開した。声明は、小池氏の卒業証書は「カイロ大学の正式な手続きにより発行された」と説明。 「日本のジャーナリスト」が信頼性に疑問を呈したことについて、「カイロ大学及びカイロ大学卒業生への名誉毀損(きそん)であり、看過することができない」と批判した。 そのうえで「エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討している」と警告した。 https://www.asahicom.jp/imgopt/img/93702ae65e/comm/AS20200609004766.jpg 小池百合子東京都知事の卒業を証明するカイロ大学の声明文=在日本エジプト大使館のフェイスブックから
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
243 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:09:55.18 ID:5YKUmldd0 - デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/04220604/ ■切られた腹いせで動いているようにしか見えない 「そもそも小島さんは都庁内で全く人気がない人なんですよ」 こう話すのは、ある都庁職員である。理由は小島氏の「変節ぶり」にあるという。小島氏は2016年、小池都知事誕生とともに都の特別顧問に就任。築地市場移転問題などで小池氏に助言する最側近だった。 17年に都民ファ議員が55人当選して第一党になると、党の事務総長に横滑りで就任したが、小池氏の2期目が始まった頃から小池氏と関係が悪化。21年、事務総長を辞任した。 「それからは小池憎しに転じたわけですが、その姿勢が露骨すぎるのです」(同) 職員が例に挙げるのは、2022年10月にFRIDAYデジタルが報じた「都民ファ不満分子飲み会写真」である。都立高入試への英語スピーキングテスト導入に反対したことがきっかけで、都民ファから除名されたメンバーらが参加していたこの飲み会に小島氏も参加していた。この直後、除名された3名が新会派「ミライ会議」を立ち上げ、反知事に転じた。 「あれを見ると、造反組をウラで小島さんが支えていたのが丸わかり。堂々とやっているならばまだしも、コソコソやっているところが小島さんの評価を落としているのです。今回も切られた腹いせで動いているようにしか見えません」(同) ■「なぜ選挙前になって騒ぎ出す」という声
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:10:07.04 ID:5YKUmldd0 - ■外国特派員協会で会見するも外国人記者からは「総スカン」、質問の大トリは「望月衣塑子氏」
告発記事には、この工作に加担した現・千代田区長の樋口高顕氏と都民ファ事務総長の荒木千陽氏は厚遇されていったと書かれているが、 「つまりは権力闘争に敗れたということでしょ。当時、小島さんが工作に異を唱えて疎まれたというならば分かりますが、“あの時もおかしいとは思っていたが、A氏の話を聞いてやっぱり騙されていた”という小島氏のストーリーは都合が良すぎます」 都庁担当記者は告発の内容自体についても「結局、4年前の騒ぎから根本的なところは変わっていない」と指摘する。 「ネットでは“小池ピンチ”と騒がれていますが、都庁内の受け止め方とかなり温度差があります。小島さんの告発に『新証拠』が出てきたわけではありません。カイロ大に事態の収束を頼んで声明を出してもらったことが明らかになったところで、カイロ大を卒業していなかったことを証明することにはならない」(都庁担当記者) 小島氏もこの状況を打開しようと考えたのであろう。17日、日本外国特派員協会で記者会見を行った。だが、 「会場は日本人記者だらけで主要海外メディアは完全スルー。海外メディアで質問に立ったのは、中東系ニュースサイトの記者一人だけ。しかも『あなたの言っていることは意見、気持ち、ゴシップにすぎない。クビにされた腹いせだろう』とボロクソに罵倒されていました」(会見に出席した日本人記者) その後、質問に立ったのは、アークタイムズの尾形聡彦氏、元TBSの金平茂紀氏、フリージャーナリストの上杉隆氏などすべて日本人記者や弁護士で、大トリを務めた東京新聞の望月衣塑子氏は、一人一問と限定されているのに関わらず、いつものように早口に3問質問を被せて参加者を閉口させていた。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
245 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:11:19.79 ID:5YKUmldd0 - 橋下徹@hashimoto_lo
【かつての外部人材の批判的言説には要注意】 首長が外部人材を活用すると、その後両者が対立関係になることが多々ある。 外部人材が自分の意見こそ絶対的に正しいと思い込み、それを採用しない首長を攻撃するのだ。 小島氏は築地市場の移転問題や、今の神宮外苑再開発について小池さんと見解が対立していた。 外部人材の意見は視野が狭かったり、実現不可能な空論であることも多い。組織決定をしっかりと理解している官僚たちは、最後の決定に服する。 しかし組織になじめず官僚を途中で辞めた外部人材は、最終決定にも我慢ができず決定権者に対する攻撃に走ることも多い。 外部人材は責任を負っておらず、だから最終決定権を持ってないということの理解も弱い。少数の外部人材の見解が絶対的に正しいわけがない。それなのに自分の知識こそが絶対だと信じ込んでいる。 僕の市長時代の、古賀茂明氏、飯田哲也氏がそうだった。彼らの見解は、その他多くの者の意見を踏まえながら検討したところ採用できなかった。特に彼らの意見はリスク検討が全くなかった。 彼らの見解と異なる僕の最終決定に、彼らは猛反発し、大阪市役所から去った。そして僕に対してあることないことの誹謗中傷が始まった。 かつての外部人材の批判的言説には要注意。 午後0:19 ・ 2024年4月10日
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
246 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:11:42.85 ID:5YKUmldd0 - 朝日新聞
小池都知事は「カイロ大学を卒業」 大使館が声明文公開 https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200609004725.html 毎日新聞 カイロ大が小池都知事の卒業詐称否定 「証書は正式な手続きで発行」 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200609/k00/00m/040/240000c カイロ大広報担当者は電話取材に「小池氏はカイロ大を卒業している。議論の余地はない」と強調した。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
252 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:29:18.72 ID:5YKUmldd0 - 橋下徹@hashimoto_lo
【かつての外部人材の批判的言説には要注意】 首長が外部人材を活用すると、その後両者が対立関係になることが多々ある。 外部人材が自分の意見こそ絶対的に正しいと思い込み、それを採用しない首長を攻撃するのだ。 小島氏は築地市場の移転問題や、今の神宮外苑再開発について小池さんと見解が対立していた。 外部人材の意見は視野が狭かったり、実現不可能な空論であることも多い。組織決定をしっかりと理解している官僚たちは、最後の決定に服する。 しかし組織になじめず官僚を途中で辞めた外部人材は、最終決定にも我慢ができず決定権者に対する攻撃に走ることも多い。 外部人材は責任を負っておらず、だから最終決定権を持ってないということの理解も弱い。少数の外部人材の見解が絶対的に正しいわけがない。それなのに自分の知識こそが絶対だと信じ込んでいる。 僕の市長時代の、古賀茂明氏、飯田哲也氏がそうだった。彼らの見解は、その他多くの者の意見を踏まえながら検討したところ採用できなかった。特に彼らの意見はリスク検討が全くなかった。 彼らの見解と異なる僕の最終決定に、彼らは猛反発し、大阪市役所から去った。そして僕に対してあることないことの誹謗中傷が始まった。 かつての外部人材の批判的言説には要注意。 午後0:19 ・ 2024年4月10日
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:29:30.99 ID:5YKUmldd0 - 池田信夫@ikedanob・4月10日
小島敏郎氏は、環境省の反原発派だった。小池知事に引っ張られて東京都の顧問になったが、豊洲移転に強硬に反対し、小池氏に切られた。 @****** これはそのとおり 動画を見ても、あの人がこう言ってたとか言ってて、この人自身自が不正の決定的を確認した内容がない。雰囲気で誘導している。読解能力が低い人は騙されると思う。 話している本人は小池さんに訴えられることを想定していて言葉を慎重に選んでいる感じがした。 @****** 本当そうです。卒業証書を見せても偽造だとか騒ぐなら「大学に声明だしてもらうわ」と依頼したとして何が悪いんだとしか思えない。 むしろ卒業してるから依頼できる訳で。そもそもあの「女帝」の本も読めばわかるが、あの本は最後に大学に取材して、大学が正式に卒業を認めてる事を書いてる。 https://pbs.twimg.com/media/GK1fGREa0AAaTk4.jpg
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
254 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:29:46.27 ID:5YKUmldd0 - 米重 克洋 JX通信社 代表取締役
普通、学歴詐称ネタは、特定の人物が出てもいない大学を「出た」と称するもので、当然大学に取材すればすぐにウラがとれる。 今回は、その大学が「出た」と言っているのに、それを「怪しい」と言っている第三者がいる、という話なので(実際どうかはさておき)そもそも調査報道ネタとして相当難易度が高い。 また、小池氏に卒業証書の再提示を求めるのも、卒業証書の発行主体である大学がそれを裏付けている以上、時間の無駄で意味がない。 石井氏の著作「女帝」や本件の関連記事は、いずれもその立証を途中でやめてしまっているように見受ける。 いろんなエピソードが出てくるが、これらは結局追及したい本筋からは「脱線」した話。 喧嘩別れした第三者のオピニオンを何人分集めても(読み物としては面白くても)調査報道としては意味がない。 相当の取材を積み重ねており、マスコミが追随しないのはおかしいような書きぶりだが、個人的には新聞なら当然追随しないだろうと思う。 村上拓哉 (中東調査会協力研究員・元在オマーン日本国大使館専門調査員) カイロ大を卒業してから40年間、日常的にアラビア語を使用する機会はほとんどなかったことを考慮すれば、 特に違和感はないレベル。記事全体が悪意に満ちており、極めてバランスを欠いている。 一方、日本の制度に照らして、小池百合子がカイロ大学を卒業出来た訳がないとするのは、根拠が弱い。 卒業を認定するための特例措置は程度の差こそあれどこの大学にも存在する。 アラビア語力については、仮に会話が苦手でも筆記試験での成績は良いということは有り得る(特に日本人の場合。私もそう)。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
255 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:29:57.66 ID:5YKUmldd0 - カンドウヨシヒロ(Kando, Yoshihiro)@kando_abugen
小池氏の学歴問題で新聞やテレビが「疑惑」に追従しないのは、何度も話が出るたびカイロ特派員が大学側に裏を取ってきたから。 僕もカイロ勤務時代、東京本社の依頼で記録を目にしたことがある。 小池氏がカイロ大に入る前にいて、アラビア語を学んだカイロ・アメリカン大(AUC)はCASA修了者として扱っている。 CASAは学部生や院生の留学受け入れプログラム。 僕もAUCで1年間学んだが、CASAではなくアラビア語研究所(ALI)だった。なお、AUCは中東では最高峰の私大。 駐日エジプト大使館が公開したカイロ大の声明と仮訳。 大使館が出すのは、小池氏の卒業をエジプト政府も認めていることを意味する。 カイロ大はエジプトが国家としての威信をかけた大学で、政府と大学が今後、姿勢を変えるとは考えられない。 上山信一(慶応大学教授) Shinichi Ueyama/上山信一@ShinichiUeyama 選挙のたびに再燃する小池さんの学歴詐称疑惑・・。 不正と信じて報じる書き手の憤りはわかるが、内容は同じ話の蒸し返し。 状況証拠と推測だけでは単なる犬の遠吠え。もしかして「○○機密費」とか流れてる(失礼)? 状況証拠を並べたてても確証提示しない限り犬の遠吠え。 卒業したと本人も大学側も言ってる以上「いや疑わしいから答えろ」と証明を強要しても回答する義務なし。 中東だから信じないのかと逆に言われかねない。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
257 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:35:45.04 ID:5YKUmldd0 - アラビア語通訳の第一人者 新谷恵司氏が真実を報道しないメディアに怒りのツイート
↓ https://twitter.com/keijishintani/status/1270499553213444096 日本人のアラビア語能力について妥当な判断を下す能力を与えられた者として、言っておきたいことがある。 #小池百合子 氏のアラビア語能力は高い。知事のアラビア語力についていわれなき中傷をしている人は2種類。 ①アラビア語を読みも書きもできないが、伝聞で「できない」と信じ込んでいる人、 ②「自称」アラビア語ができる人で、 ①がほとんどだが、②がもっともらしくフスハーだのアンミーヤだのと書けば、あたかも本当のことのように流布するので始末が悪い。 アラビア語ネイティブや、私達のように一定水準にマスターした人の中で、知事のアラビア語に文句をつけるひとはいない。 しかしなぜか、そのことは報道されない。過去に何度かメディアの取材を受けたが、このことを言うと「本当ですかあ?」と電話を切られた。 https://twitter.com/keijishintani/status/1272885231775813633 私が言ったことは ①知事のアラビア語能力は高いにも拘わらず、間違った主張が闊歩しているのは問題 ②メディアはこれを正しく伝えようとしていない ③知事の実力は接した人によって証明されているのであり、私の個人的な意見を主張しているのでない。在京アラブコミュニティの評価を紹介している。 ④外国語能力は、読む、書く、聞く、話すという4要素で判断されるが、普段使っていないと、話す力は減退する。 数十年使っていないにも拘わらずそれを残しているのは、基礎がしっかりしていることを示す。 https://twitter.com/thejimwatkins
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
258 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:35:59.81 ID:5YKUmldd0 - アラビア語通訳の第一人者・新谷恵司氏「小池百合子氏のアラビア語能力は高い」
私がツイートした本当の理由 https://note.com/jaber/n/n159ee34ecdba 私は外務省の語学研修でアラビア語を身に着けた。それはいわば国(国民)が私に投資してくれたようなものだ。浪花節的に言えば、私は国民の皆さんに恩義を感じて生きている。 したがって、私は自分自身が仕事に携わるときも、経営者として業務にあたる際にも、常に公共の利益を意識している。 わかり易く言えば、「自分の力で今があるのではない。たくさんの人に助けられて今があるのだ」ということである。 私が一連のツイートをするきっかけとなったのは、6月9日に日刊ゲンダイさんが配信した記事:小池百合子都知事「学歴詐称疑惑」に見る胡散臭さ を読んだことである。 その中で、小林節名誉教授が「アラビア語のできない日本人が…」とおっしゃられていることに驚き、小林先生のような知識人でも事実を確認せずに公言するのか?と義憤を感じた(*)のがすべての始まりだ。 「私はその風説が何年も前からあることを知っていながら、間違いだ、と声を上げていない。先輩に迷惑をかけないようにと思って黙ってきた。その結果がこれだ。これでよいのか?」と自問した。 結論を得るのに、長くはかからなかった。 「小池百合子という政治家もまた公共財であり、その知事を続投させるか否かという判断を都民がしなければならないときに、それは事実に基づいて行われるべきだろう。それを指摘できるのにしない、ということはこれまでの自分の人生を否定することになる。」 私が本件のツイートの冒頭で「日本人のアラビア語能力について妥当な判断を下す能力を与えられた者として、言っておきたい…」と書いたのには、そういう背景がある。 事実に基づかない失礼な非難 ある人の語学力を、事実に基づかず、思い込みで「中学生レベル」とか「お使いレベル」などと公言することは非常に失礼であり、あってはならないことである。 同時に、わかりもしないのに、「ここでしゃべってみろ」などと議場で放言するのも失礼だ。私よりはるかにアラビア語力も経験も劣る人が「中学生レベル」などと言える筈はない。 私がカネをもらってやっているのでは、といった憶測、非難も極めて失礼である。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:36:12.95 ID:5YKUmldd0 - カイロ大卒のイスラム法学者・中田考「小池百合子が公開した卒業証書は本物の可能性高い」
カイロ大学の成績評定は5段階で、5段階目が不可です。A・B・C・D・EでEが不合格ということです。 小池百合子さんが公開された証明書での評定はCに相当します。 わざわざ評価の低い証明書なんて偽造しないでしょうから、信憑性は高いと思います。 大学から卒業証明書ではなく、「小池百合子は卒業生」という声明が出てきたのは、多分現物が無いからでしょう。 カイロ大学もエジプトも、そもそも記録が保管できるシステムになってない。 私も博士号を取ってから2年経ってもけっきょく博士の学位記はもらえませんでした。 学位記や証明書の許になる名簿自体、40年前のオリジナルの原本なんて探そうにもとっくになくなっているのではないかと思います。 カイロ大学には「卒業した」と宣言する資格があるわけですから、それでいいんじゃないですかね。 そもそも「首席」というのが何を意味しているか、これはわからないですよね。 社会学科の首席だった、あるいは外国人の首席だったのかもしれないけれど、「どこの首席」って書かれてないから、嘘とも言いきれないと思います。 ナセルが大統領だった1960年代、腐りきったエジプトの機関の中で、大学の成績に関しては、唯一賄賂が効かないところとして知られていました。 カイロ大学の成績評価はそれなりに厳しかったんですよ。 だから私は基本的に、小池さんは卒業してるんだろうと思ってます。 私自身にとっては個人的な利害関係からいうと小池さんはどちらかというと敵ですので弁護する理由は何もありません。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
261 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:39:27.73 ID:5YKUmldd0 - 小池都知事会見 2024年4月19日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2024/04/19.html 【知事】まず先日の小島さんが外国人記者クラブなどで会見をされたわけでございますが、そもそも認識、また、大前提が違っております。それは、私はカイロ大学を正式に卒業しているというその一点でございます。 その証明はどうするのかというと、真実を証明できる唯一の主体は、カイロ大学が発行している卒業証書、また卒業証明書でありまして、これについては何度も公にしてまいったわけでありますし、この都議会においても、また、記者クラブ、記者会見などにおいても同様に公表して、説明をしてまいりました。 また、卒業生として、衆議院時代も、また2022年頃でしたか、カイロ大学の卒業生として記念講演を依頼され、そこでナセル講堂という大変大きな講堂があるのですけれども、そちらの方で、在校生に講演も行わせていただいているということもあります。 このカイロ大学の卒業の証明書そのものがですね、信頼できないというような話になりますとですね、そもそも論になってしまうわけで、カイロ大学が証明をしてもそこに何か問題があるのかということについては非常に不可思議でございますし、これ、欧米の大学でも色々なケースがありますよね。 でもそれと、信頼できる、できないというのは違いが出てくるのですか、という話になってしまうのではないか。エジプトやカイロ大学に対しての信頼ということについての違いが出てくるのではないか、この辺を大変私は危惧をするところでございます。 卒業証書、壁に飾るような文、また、そのたびに証明するような証明書など出しましても、その内容を巡って、ここが違う、あそこがおかしいなどという話がずっと繰り返し出てくるというので、その対応がなされるというのは当然のことだというふうに思います。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
262 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:39:52.52 ID:5YKUmldd0 - また、前回もお聞きしましたけれど、皆さんも色々大学など、学んでこられて、その証明をですね、必要な時に出されていると思います。また額装されて飾っておられるかもしれません。それは誰が出すのかというと、結局大学そのものでございます。
だからこそ、私は何度も皆様方に大学を卒業している点、そしてまた、証明書をですね、取り寄せて、それをまた皆様方にお見せもし、今ネット上であふれていますよね。はい。と いうことで、ここにおられるマスコミ、メディアの方々、それぞれ支局などをお持ちの会社も多いと思います。多くの皆様方は、既にそれを問合せをされたからこそ、それをベースにして、今やりとりをしているわけでございます。 ですから、何よりも、主体は、カイロ大学が私の卒業を証明をしているということでありまして、その証明の証明という話は、ずっとこればっかりが続いてしまうというのは、あまりにも理不尽ではないのかなと。 また、これがいつも選挙の前なのですね。ということも私は非常に困惑をしますし、逆にカイロ大学もなんでこんなに聞いてくるのですかねということは、あちらも思っておられるのではないか、とこのように思います。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
263 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 12:41:00.48 ID:5YKUmldd0 - カイロ大が声明「小池氏の卒業証書は正式な手続きで発行」「大学及び卒業生への名誉棄損で看過できない」
https://web.archive.org/web/20200609180658/https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/09/kiji/20200609s00042000446000c.html モハンマド・エルホシュト学長名の声明は「卒業証書はカイロ大の正式な手続きにより発行された」とし、 日本のジャーナリストが証書の信ぴょう性に疑義を示したことは「大学と卒業生への名誉毀損で看過できない」としている。 カイロ大はこれまでも学歴詐称疑惑に関し、小池氏の卒業を認めてきた。 広報担当者は電話取材に「小池氏はカイロ大を卒業している。議論の余地はない」と強調した。 エジプトの政府系紙アルアハラムは2016年、小池氏の紹介記事で「カイロ大の卒業生」と伝えている。
|
- 蓮舫にうんざり!で大炎上 眞鍋かをりが週刊文春だけに語った「ココだけの話」 [おっさん友の会★]
898 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 13:24:49.96 ID:5YKUmldd0 - 小池百合子(都知事選)
2016年 291万票 ⇒ 2020年 366万票 蓮舫(参院選東京選挙区) 2010年 171万票 ⇒ 2016年 112万票 ⇒ 2020年 67万票 実はジリ貧だった蓮舫 現在の「自民批判」の風潮に乗って都知事選に出馬すれば、テレビの肩入れで大量の得票が見込めて 負けたとしても善戦すれば宣伝になるので、長年検討されてきた衆院への鞍替えがスムーズに出来るという計算 小池都政への批判も8年間ろくにしてこなかったくせに、急に共産党と同じような過激な小池批判を始める 共産党に乗っかって出馬してるのは状況的にも明らか そもそも小池都知事は自民ではないのに国政の構図を都政に持ち込むのは「党利党略」「個利個略」以外の何物でもない ※ 小池都知事が自民と戦ってる選挙は多数あり、共闘は今回のように反共産というケースが多い 立憲民主党だって京都市長選のように自民と相乗り共闘するケースはよくあるのだから批判はブーメラン
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
283 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 13:26:27.25 ID:5YKUmldd0 - 小池百合子(都知事選)
2016年 291万票 ⇒ 2020年 366万票 蓮舫(参院選東京選挙区) 2010年 171万票 ⇒ 2016年 112万票 ⇒ 2020年 67万票 実はジリ貧だった蓮舫 現在の「自民批判」の風潮に乗って都知事選に出馬すれば、テレビの肩入れで大量の得票が見込めて 負けたとしても善戦すれば宣伝になるので、長年検討されてきた衆院への鞍替えがスムーズに出来るという計算 小池都政への批判も8年間ろくにしてこなかったくせに、急に共産党と同じような過激な小池批判を始める 共産党に乗っかって出馬してるのは状況的にも明らか そもそも小池都知事は自民ではないのに国政の構図を都政に持ち込むのは「党利党略」「個利個略」以外の何物でもない ※ 小池都知事が自民と戦ってる選挙は多数あり、共闘は今回のように反共産というケースが多い 立憲民主党だって京都市長選のように自民と相乗り共闘するケースはよくあるのだから批判はブーメラン
|
- フジ風間解説委員「供託金300万円でいいのか」東京都知事選に立候補者乱立 [朝一から閉店までφ★]
380 :名無しさん@恐縮です[]:2024/06/15(土) 13:29:10.78 ID:5YKUmldd0 - 小池百合子(都知事選)
2016年 291万票 ⇒ 2020年 366万票 蓮舫(参院選東京選挙区) 2010年 171万票 ⇒ 2016年 112万票 ⇒ 2020年 67万票 実はジリ貧だった蓮舫 現在の「自民批判」の風潮に乗って都知事選に出馬すれば、テレビの肩入れで大量の得票が見込めて 負けたとしても善戦すれば宣伝になるので、長年検討されてきた衆院への鞍替えがスムーズに出来るという計算 小池都政への批判も8年間ろくにしてこなかったくせに、急に共産党と同じような過激な小池批判を始める 共産党に乗っかって出馬してるのは状況的にも明らか そもそも小池都知事は自民ではないのに国政の構図を都政に持ち込むのは「党利党略」「個利個略」以外の何物でもない ※ 小池都知事が自民と戦ってる選挙は多数あり、共闘は今回のように反共産というケースが多い 立憲民主党だって京都市長選のように自民と相乗り共闘するケースはよくあるのだから批判はブーメラン
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
301 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:28:58.40 ID:5YKUmldd0 - 「上司にしたくない女性政治家」ランキング…ダントツ1位となった蓮舫氏 2024日6月9日
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0882003e24fb4dd79167da9b2ab6cc5d679c44 【第2位】57票 辻元清美(立憲民主・参院) 「与党批判のときだけぎゃあぎゃあ喚いている。建設的な意見をこの人の口から聞いたことがない」(60代男性・会社員) 「この人、秘書の給与を流用したことで有罪になっている。関西のやばい団体との関係の噂もある。自分のことを棚に上げてよく他人の批判ができるものだ」(30代男性・会社員) NGO「ピースボート」設立者。2001年、小泉純一郎首相(当時)に「ソーリ!」を12回連呼したことが話題になった。 【第1位】155票 蓮舫(立憲民主・参院) 「感情論に終始し、内容がない議論をしている」(60代男性・無職) 「人の話を聞かず、コミュニケーションを取るのが難しそう。上司なんて無理」(40代女性・パート) 「国会内でファッション誌の撮影をしていたことを思い出す。自分には甘く、他人には厳しい。自分の非を絶対に認めない人間だろう」(40代男性・派遣社員) 「人の揚げ足取りしかしていない。こういう人が上に立つとロクなことにならない」(60代男性・無職)
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
302 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:29:18.82 ID:5YKUmldd0 - 国民・玉木代表 都知事選「蓮舫氏を応援することは党としてない」事前運動指摘に「法律に抵触している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/517eec4d453b0d96c294dd78ad1dded11ebc1288 蓮舫氏への対応については、国民民主の榛葉(しんば)賀津也幹事長(57)も7日の定例会見で、共産党が制作した蓮舫氏の政策を記したチラシを記者団に見せながら「ご一緒にって言ったって、それはご一緒できない」「蓮舫さんって立憲民主党の党籍あるの?〝立憲共産党〟だ」などと厳しく指摘していた。 玉木氏は「榛葉が申し上げた通り」と前置きし「我が党としては共産主義、共産党というのは受け入れられない。そこと一体となって活動する候補者の応援は困難である」と、主張を重ねた。 さらに「蓮舫氏のチラシは共産党が作っている。(蓮舫氏は)政策は発表していないが、共産党のチラシには数々の政策が並んでいる。むしろ共産党主導の候補者に見えてしまう。都民にもそう見えている」と説明した。 蓮舫氏が2日、都内で行った街頭演説が、公職選挙法違反となる事前運動の指摘があることについて問われた玉木氏は「いわゆる三要件は満たしている。日付まで言ってて、具体的に勝たせて下さいと言っているのは、特定の選挙に対して特定の候補者に具体的な投票を呼びかけるのは…3つの要件がそろうとアウト」との見方を示した。 玉木氏は「広く一般の有権者に対して、無差別、無制限に三要件を満たす形で訴えるのは法律に抵触していると思います。かなり厳しいなというのは客観的に思う。力が入りすぎて、言葉が過ぎましたというのであれば率直に謝ることが必要。どのように対応していくということが陣営には大切」と、蓮舫氏をただした。 前原誠司氏「共産党が応援する蓮舫さん応援ありえない」 東京都知事選巡り意向表明 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1269541 前原誠司代表(衆院京都2区)は10日朝、東京都知事選(7月7日投開票)に立候補を予定する立憲民主党の蓮舫参院議員について、「共産党が応援する蓮舫さんを応援することはありえない」との考えを明らかにした。京都市東山区で報道陣の取材に語った。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:29:35.68 ID:5YKUmldd0 - 国民・玉木代表「法律に抵触」蓮舫氏街頭演説での公選法抵触疑惑に言及
https://news.yahoo.co.jp/artcles/2c2c3cb6c04594829757e24851555cb4d7006e87 国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の定例会見で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が今月2日の街頭演説で発言した内容が、「事前運動」を禁じた公職選挙法に抵触すると指摘されていることについてコメントした。 蓮舫氏は今月2日、JR有楽町駅前の演説で「七夕に予定されている東京都知事選に蓮舫は挑戦します。みなさんのご支援どうかよろしくお願いします」と訴えた。応援に立った立民の枝野幸男前代表も「みんなで蓮舫さんを勝たせましょう」と述べた。 「選挙の特定」「候補者の特定」「投票依頼」の「3要件」が含まれていた場合、事前運動に当たるとみなされ、6日の参院総務委員会では浜田聡参院議員が「完全に事前運動ではないか、という意見が多数を占めている」と指摘。 玉木氏は「私もネットなどで動画を見たが、いわゆる3要件は満たしていると思う。政党活動としてはなんとかいけるのではないか、という気はしたが、日付まで言って、具体的に勝たせて欲しいということを言っている」と指摘。 昨年10月の埼玉県所沢市長選で初当選した小野塚勝俊市長が、告示前に投票を呼びかけていたとして今年5月、埼玉県警に公選法の事前運動の疑いで書類送検されたことに触れ「判断は難しいと思うが、あれだけ明確に言っており、報道もされることで3要素を満たす形で伝わっていることも大きい」「無差別、無制限に3要素を満たす形で訴えるのは、どう考えても法律に抵触していると思う」と述べた。 「(所沢市長選と)同じものに対しては、同じ適用をしないといけないということで言えば、かなり3要素を満たしている要素が高いと、私も思う。予断をもって言うのは避けたいが、捜査当局の厳正な対応を見守るしかない」と述べた。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
304 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:29:52.62 ID:5YKUmldd0 - 都知事選「蓮舫ビラ」共産党製の衝撃 〝莫大な借り〟…政策も一体化し、都政が共産化か (夕刊フジ)
メディアは事実上、小池氏と立憲民主党の蓮舫参院議員の一騎打ちと構図を決めている。 蓮舫氏は、早々に派手な宣伝を展開している。同党の枝野幸男前代表らと行った街頭演説が、公職選挙法の禁じた告示前の選挙運動「事前活動だ」との非難を浴びたのは記憶に新しいところだ。 このほか先週末には、都内一部地域で目を疑うビラが配られて話題となった。 ニッコリ笑う蓮舫氏の顔写真が大写しとなり、「新しい政治へ」「蓮舫参院議員 都政に挑戦!」「小池都政をリセット!」などと見出しが入り、「政策」が書かれたカラーのビラ。しかし、その下部には、発行者として「日本共産党」と記されている。「あれ、蓮舫さんっていつの間に共産党の人になったの?」と見た人が勘違いしそうな代物だ。 このビラの内容も公選法が禁じる「事前運動」が疑われる要素満載だ テレビタレントから転身して東京の参院議員を約20年務め、国会での噛みつきパフォーマンスでおなじみの蓮舫氏。 ちなみに2004年、蓮舫氏初当選の際の得票は92万票。6年後の10年には171万票まで伸ばし、16年にも112万票を得たが、直近の20年には67万票、4位での当選というところまで下げた。 自民党の不人気に乗って出れば相当の得票が見込める。敗けたにしても、善戦すれば衆院くら替えの前宣伝になる。 そこで不可欠だったのが共産党との尋常ならざる共闘なのだ。 そもそも、東京全域での選挙には金もかかる。東京全域を選挙区とする参院議員だった蓮舫氏もそれは承知していようが、1100万人がたった1人を選ぶ選挙となると、参院の何倍もの認知度が要求される。 しかし、ビラ一つ配る、ポスティングするといっても、700万を超える世帯があるのだ。印刷代、配布のコストだけで軽く千万の桁に乗る。 そこで今回、ホワイトナイトとなったのが、機関紙「しんぶん赤旗」を持つ共産党ではないのか。通常、印刷代と配布代で一部5~6円かかるカラーのビラも、赤旗のシステムで印刷し配布すれば、ぐっと割安。ほとんど共産党持ちかもしれない。 これは莫大(ばくだい)な借りになりかねない。当然、政策も共産党と一体化し、都政が共産化する。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
305 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:30:23.93 ID:5YKUmldd0 - 連合の事務局長、蓮舫氏を批判 「共産党の公認候補のよう」「共産党と組んでいろんなことを推進するのは認め難い」
https://www.47news.jp/11050219.html 立憲民主党の支持団体、連合の清水秀行事務局長は12日、東京都知事選に立候補を表明した立民の蓮舫参院議員について、共産党と一体となって活動しているとして「まるで共産の公認候補のようだ。受け入れられない」と批判した。共同通信のインタビューに答えた。 都知事選への対応は連合東京が判断するとした上で、蓮舫氏が当選した場合に「共産と組んでいろんなことを推進するのは認め難い」とも話した。 連合東京、都知事選で小池百合子氏支持へ 共産党の全面支援受ける蓮舫氏の姿勢疑問視 2024/6/14 https://www.sankei.com/article/20240614-YB6PEYEVZNMOXE7FGBGC7TV5DM/ 連合は立憲民主党の最大の支援組織だが、共産党からも全面的支援を受ける蓮舫氏の姿勢を疑問視する声が上がっており、蓮舫氏支持は見送ることになったもようだ。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
310 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:42:05.02 ID:5YKUmldd0 - 【朝銀問題と戦った唯一の政治家 小池百合子】
小池百合子が一躍、全国に名を馳せたのは、かの有名な朝銀問題での追及だ。 「朝鮮総連にお金が渡ってる!」などふんわりとした保守かぶれ感を見せる議員はいたが、結局のところ深くもツッコまなければ、行動もしていない これに真正面から取り組んだ政治家が1人だけ存在する。そう、それこそが小池百合子だ 複数の政治家から 「あまり深追いするなよ」 等々と肩を叩かれた。 しかし、小池は朝銀問題の調査を辞めなかった。むしろ覚悟を決めて、膨大なレポートを自身のホームページに掲載した。 その覚悟とは何だったのか?それは彼女が委員会での質疑で口酸っぱく言った、 「これは金融の問題ではなく、国家安全保障の問題」 と、知ったからだ。 そして日本で初めて、この問題を国会で取り上げることになる。 要は、朝銀問題というのは、朝鮮中央銀行など全国にあるいわゆる「朝銀」が、 朝鮮総連に資金を流し、そのお金を北朝鮮に送っていたという問題だ。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
311 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:42:12.85 ID:5YKUmldd0 - 小池百合子議員の朝銀追及 国会議事録
平成11年07月06日 衆議院 大蔵委員会 小池百合子 金融に関しまして御質問をさせていただきます。質問は数多いわけではございますが、その中で私はあえて朝銀問題について質問をさせていただきたいと思っております。 いわゆる北朝鮮系の朝銀問題でございます。 御承知のように、北朝鮮に関しては、テポドンであるとか新型ミサイルの発射準備が整ったなどという報道が相次いでおるところでございまして、多くの国民はこの件について大変不安を抱いているところでございます。 しかし、昨今の金融不安の中で、預金保険機構を通じて既に3000億円を超えます日本国民のお金が、経営不振、破綻に陥りました朝銀系の信用組合に対しまして直接間接につぎ込まれていることは、これは既に行われた事実でございます。 特に、日本への税金をまともに払う気もない人たちによりますバブルのツケ、そして本国への寄附など北朝鮮への莫大な送金疑惑が消えない中で、日本政府が十分な審査、検査もせずに大盤振る舞いをして、 その資金がいかなるルートであれテポドンなどの軍備増強に使われるというふうになっているならば、これはブラックユーモア以外のものではないというふうに思っております。 国民の生命、安全、財産を守るのが政治の基本的な務めと私は思っております。ということであるならば、これらすべての観点からこの問題を看過することなく追及をしていかなければならないと思っております。 これは事日本の安全保障にもつながる問題でもございます。であるならば、もっと真剣に力を注いでいかなければならない、それが政治の責務だと考えております。 ちなみに、この朝銀問題に関しましては国会でいまだ一度も論議することがございませんでした。これはある意味での政治の怠慢ではないかということで、自省、猛省を含んで、また蛮勇を振るってこの問題を取り上げさせていただきたいと私は思っております。 追求の続き↓ tp://rock-sack.blogspot.com/2016/07/12.html
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
312 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:42:30.60 ID:5YKUmldd0 - <東京都知事選>蔡総統、「親台派」小池氏の当選を祝福/台湾 2016年8月2日
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20160802_201608020004/ 小池氏は昨年8月、訪台時に当選前の蔡氏と会談。台湾の政財界との関係も深く、李登輝元総統の娘のような存在とされたこともある。 林佳龍・台中市長も先月31日、自身のフェイスブックに「小池氏は台湾の重要な友人」などと書き込み、当選を祝っている。 また、1日から東京を訪れている台湾の超党派議員連盟「台日交流聯誼会」のメンバーからは、小池氏の訪台を求める声が上がっている。 訪問団の一人、野党・親民党の李鴻鈞・立法委員(国会議員)は、蔡総統との再会談の実現にも期待を示した。 李氏は、1999年に起きた台湾大地震の被災地に仮設住宅を送るなど、小池氏は長年にわたって台湾と交流しており、「親台派」といえる人物だと強調。 台湾側は同氏が都知事となったこの機会に、つながりを深めるべきだと述べている。 李登輝(元総統) 「台湾大震災の時には小池百合子さんが中心になって真っ先に救助隊を派遣してくれた。仮設住宅もたくさん送ってくれた。 小池百合子さんのスピードの速さには感謝している。台湾国民は日本人に感謝している。忘れる事はない」 小池都知事と台湾の蔡英文総統は友達 https://s.eximg.jp/exnews/feed/Jpcna/Jpcna_CNA_20160802_201608020004_1.jpg
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
313 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 14:42:44.23 ID:5YKUmldd0 - 小池都知事が台湾訪問 蔡英文総統や頼清徳次期総統と会談 台湾と交流強化確認 2024年02月07日
台湾を訪問中の東京都の小池知事は7日、蔡英文総統と会談しました。 会談では、蔡総統が「台湾と日本は共に多くの困難を乗り越え支え合うパートナーだ」と述べ、一層の交流や関係の強化に期待感を示しました。 一方、小池知事は、能登半島地震の被災地に対する台湾からの支援に感謝の意を伝えました。また消防など防災の分野について意見交換をしたほか、デジタル分野でも連携を強化していくことを確認しました。 小池知事はまた、先月の総統選挙に当選し5月に就任する予定の頼清徳次期総統とも会談し、今後の連携強化を確認しました。 https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/800/2024/20240207/1024x658_81155991704.jpg 小池都知事と台湾・蔡英文総統 https://jp-static.rti.org.tw/assets/thumbnails/2024/02/08/0f6c386a2c9ba58bbc05313a5b695b0f.jpg 小池都知事と台湾・頼清徳次期総統 ※ 蓮舫氏 95年から97年まで北京大学(中国共産党)に留学
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
316 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:23:32.14 ID:5YKUmldd0 - 【小池都知事の「七つのゼロ未達成」はデマ】
そもそもが「7つのゼロを目指す」というのが公約であり、達成していたり進んでいるものばかり。 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/23/20190523k0000m010219000p/6.jpg
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
317 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:23:58.78 ID:5YKUmldd0 - 小池知事記者会見(令和6年6月7日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2024/06/07.html 【知事】 例えば無電柱化、この「ゼロへ」という項目を挙げているということ、皆さんネガティブキャンペーンなのか、こればかりおっしゃるのですけれども、項目を申し上げていて、そしてこの無電柱化についてはですね、センター・コア・エリアはもう(ほぼ)100%達成しております。あと、区道とか市道との関連で行っていくということはこれからの課題であり、それに対してチャレンジをする自治体に対しての連携を進めているところでございます。 待機児童についてはこれは言うまでもありません、ほぼ達成をしているということは、だからこそ、次の018サポートや(東京)くらし方会議などでの提案につながっているということでございます。 ペットについては皆さんご承知のとおりで達成しております。 残業時間については今申し上げましたように、今皆さんが取り上げられる数字というのはちょうどコロナの時の数字であります。ただ、テレワークというのは、やはりこれからも、企業にとってもですね、良い人材をとって、確保するためにはテレワークやっていますと言わないと、またそれを実行していかないと、良い人材取れないという、もうこれ時代変わっていますよね。そういったことを含めまして、流れは進んでいると思います。 それから一時期、コロナで満員電車がなくなった時は、これはコロナの影響で、小池の成果ではないといって一生懸命言っていた方がいて、とても興味深かったのですけれども、今はですね、そのテレワークの関係もありまして、むしろ通勤、定期(券)の通勤の収入が、それぞれ鉄道会社にとりましては収入減になっているぐらいでございます。 よく満員電車の定義というのが、新聞を広げて何%かという、160%ぐらいで進んできたのが、今もう130(%)ぐらいに落ちてきているのですが、そもそも今電車の中で新聞広げますかという時代でございます。色々と定義も変わってくるかと思いますが、様々な、通勤の時間帯が変わってきたりとか、色々な工夫で働き方も、これも働き方になるのですけれども、色々な組み合わせで、快適な通勤が確保できるように、そういった流れをつくってきたというふうに思っております。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
318 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:24:08.34 ID:5YKUmldd0 - 多摩格差という言葉を使うのですけれども、私はこのまさにテレワークや、また介護、それこそ介護の話につながりますけれども、これについてはですね、多摩はむしろ地の利を得ているというふうに思っております。だからこそ、これからの立川からの多摩モノ(レール)もですね、箱根ケ崎への延伸などもまちづくりの中において、そういったむしろ多摩の魅力を生かすことにつながるような施策をこれからも込めていくような流れを作っております。
介護離職についてはこれから、今年は2024年問題と言われて、物流、医療などなど働き方が言われておりますが、来年こそ2025年、昭和のですね、戦後のベビーブーマーの皆さんが後期高齢者入りをするという、そういう節目でございます。 それを含めてですね、介護に当たる人材の方、もう今の時点で来年には3万人ほど不足をすると推測されておりますので、介護人材、今介護に当たっておられる方々を引き続き、その経験を生かしていただけるように居住支援ということで、(月額)1万円から2万円の補助をさせていただくことも今年度の予算に盛り込んでおりまして、それによって介護の職員をですね、に当たる方々を確保していこうという対策を既に打ち出しております。 そして、この今回のその政策を、介護の人材の確保というところで打ち出したのがですね、ケアマネ(ケアマネジャー)さんの待遇がですね、(中略)そういった点にも目配りをしまして、対策を進めていく。(中略)もうこの高齢化についてはもう流れは明確でございますので、しっかりとした対応を進めていく。また、その礎を築いてきているのではないかなと思っています。
|
- 蓮舫にうんざり!で大炎上 眞鍋かをりが週刊文春だけに語った「ココだけの話」 [おっさん友の会★]
907 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:37:05.06 ID:5YKUmldd0 - 蓮舫陣営からは不協和音も…首都女帝決戦は思わぬ凡戦も!? 2024.06.15
https://shueisha.online/articles/-/250828?page=2 永田町では小池氏が選挙戦で先行しているとの情勢調査が出回っている。 ■早くも小池氏にじわじわと差を広げられ… 蓮舫氏は出馬表明会見からの2週間ですでに、失速しているとの見方が永田町では強まっている。 出馬表明直後には、共産党が蓮舫氏の都知事選出馬を大々的にPRするビラを作成し、配布。他の野党から「(蓮舫氏や共産党とは)ご一緒できない」(国民民主党・榛葉賀津也幹事長)などと突き放されたが、連合東京も小池氏の支援に回る方針だ。 さらに、6月2日の街頭演説で蓮舫氏が「七夕に予定されている東京都知事選に蓮舫は挑戦します。みなさんのご支援どうかよろしくお願いします」、枝野幸男前代表が「みなさんの力で知事に当選させていただきたい」などと訴えたことが、公職選挙法で禁じられている告示前の事前運動にあたるのではないかとネット上や国会で指摘された。
|
- 蓮舫にうんざり!で大炎上 眞鍋かをりが週刊文春だけに語った「ココだけの話」 [おっさん友の会★]
908 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:37:37.18 ID:5YKUmldd0 - その翌週の演説では「東京都のために仕事をしていきたい」「夏の挑戦を言わせていただいた」などと、「都知事選」というワードを封印。記者団から2日の枝野氏との街頭演説が事前運動にあたる可能性を指摘されると「政治活動の発言です」と述べるにとどめた。
「一連の事前運動疑惑で蓮舫氏は身動きがとりづらくなった。自身が批判するときは威勢がいいが、批判されると弱い、という面を露呈しました」(全国紙政治部記者) こうした影響もあってか、「蓮舫氏の出馬表明前に立憲が実施した調査では、小池氏と蓮舫氏は10ポイント差で、蓮舫氏は逆転可能な差と認識していました。ただ、その後は小池氏と蓮舫氏の差が開いてきているようです」(立憲関係者)と、苦戦を強いられているようだ。 ■立憲内では告示前から「しらけムード」も 蓮舫氏の失速で、立憲内の雰囲気はどうなっているのか。 「蓮舫氏はもともと党内からも『挨拶しても無視される』『泉健太代表を表立って批判しすぎ』などと、あまりよく思われていませんでした。 蓮舫氏に近い一部の議員は蓮舫氏の当選を信じて力を入れていますが、その他の蓮舫氏と距離を置く議員の中には『どうせ小池氏の勝ちでしょ』といったしらけムードも出てきています」(立憲議員) 立憲内では早くも「蓮舫氏が都知事選で負け、衆院選に出た場合、参院選や都知事選と違って、小さな選挙区でのどぶ板選挙ができるのか」と冷ややかな声も上がっているという。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
319 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:38:51.54 ID:5YKUmldd0 - 蓮舫陣営からは不協和音も…首都女帝決戦は思わぬ凡戦も!? 2024.06.15
https://shueisha.online/articles/-/250828?page=2 永田町では小池氏が選挙戦で先行しているとの情勢調査が出回っている。 ■早くも小池氏にじわじわと差を広げられ… 蓮舫氏は出馬表明会見からの2週間ですでに、失速しているとの見方が永田町では強まっている。 出馬表明直後には、共産党が蓮舫氏の都知事選出馬を大々的にPRするビラを作成し、配布。他の野党から「(蓮舫氏や共産党とは)ご一緒できない」(国民民主党・榛葉賀津也幹事長)などと突き放されたが、連合東京も小池氏の支援に回る方針だ。 さらに、6月2日の街頭演説で蓮舫氏が「七夕に予定されている東京都知事選に蓮舫は挑戦します。みなさんのご支援どうかよろしくお願いします」、枝野幸男前代表が「みなさんの力で知事に当選させていただきたい」などと訴えたことが、公職選挙法で禁じられている告示前の事前運動にあたるのではないかとネット上や国会で指摘された。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
320 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:39:03.41 ID:5YKUmldd0 - その翌週の演説では「東京都のために仕事をしていきたい」「夏の挑戦を言わせていただいた」などと、「都知事選」というワードを封印。記者団から2日の枝野氏との街頭演説が事前運動にあたる可能性を指摘されると「政治活動の発言です」と述べるにとどめた。
「一連の事前運動疑惑で蓮舫氏は身動きがとりづらくなった。自身が批判するときは威勢がいいが、批判されると弱い、という面を露呈しました」(全国紙政治部記者) こうした影響もあってか、「蓮舫氏の出馬表明前に立憲が実施した調査では、小池氏と蓮舫氏は10ポイント差で、蓮舫氏は逆転可能な差と認識していました。ただ、その後は小池氏と蓮舫氏の差が開いてきているようです」(立憲関係者)と、苦戦を強いられているようだ。 ■立憲内では告示前から「しらけムード」も 蓮舫氏の失速で、立憲内の雰囲気はどうなっているのか。 「蓮舫氏はもともと党内からも『挨拶しても無視される』『泉健太代表を表立って批判しすぎ』などと、あまりよく思われていませんでした。 蓮舫氏に近い一部の議員は蓮舫氏の当選を信じて力を入れていますが、その他の蓮舫氏と距離を置く議員の中には『どうせ小池氏の勝ちでしょ』といったしらけムードも出てきています」(立憲議員) 立憲内では早くも「蓮舫氏が都知事選で負け、衆院選に出た場合、参院選や都知事選と違って、小さな選挙区でのどぶ板選挙ができるのか」と冷ややかな声も上がっているという。
|
- 蓮舫にうんざり!で大炎上 眞鍋かをりが週刊文春だけに語った「ココだけの話」 [おっさん友の会★]
911 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 15:48:50.23 ID:5YKUmldd0 - オウム事件の頃の政権
【内閣総理大臣】 村山富市(社会党) 【内閣官房長官】 五十嵐広三(社会党) 【副総理兼外相】 河野洋平(自民党) 【国家公安委員長】 野中広務(自民党) 松本サリン事件以降、オウム真理教を疑う報道は出ていた 数々の証拠があったのにサヨク政権が強制捜査をしなかった サヨク政権で警察権力が弱体化してたからオウムが事件を起こした 【東京都知事】青島幸男「サリンも怖いけど、警察の違法捜査、警察国家になるほうが怖い」 地下鉄サリン事件が起きてもサヨク政治家はこんな状態であった これが左翼に支配された当時の空気 共産党と一体になってる蓮舫は青島幸男よりヤバイ
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
326 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 16:54:53.65 ID:5YKUmldd0 - 普通にやっても勝てないのでデマを大量に流して強引な印象操作で世論を作るしかないんだろう
|
- 小池百合子都知事、生成AIを使った“AIゆりこ”動画を公開 再びニュースキャスターに [おっさん友の会★]
143 :名無しさん@恐縮です ころころ[sage]:2024/06/15(土) 17:50:09.75 ID:5YKUmldd0 - 公約めいた文言の入ったビラを撒いていた蓮舫さんは公職選挙法違反にあたらないのか 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4a847bb3191ec73c79d22b893dfd53de71dc72?page=2 蓮舫さんがこの手塚さんに担がれる形で立憲民主党と日本共産党の野党共闘路線に乗っかって都知事選を狙う――までは良かったんですが、勢いで早々に出馬表明をしてしまったものの、現職・小池百合子さんがかなり強くて、どの情勢調査でも蓮舫さんに勝ち目があるようには見えません。 というより、告示よりもずいぶん早く立候補表明してしまったので、選挙戦スタートを待たずにいきなり失速してしまっているようにも見える状況であって、あまりにも惨敗するぐらいなら蓮舫さんは都知事選から撤退するんじゃないかとまで言われ始めてしまいました。 さらに、今回都知事選出馬にあたり、三井不動産が手がける神宮外苑再開発になぜか蓮舫さんがストップをかける話を争点に持ってきて騒ぎになっています。2015年に東京都が開発の認可を発表したのは事実ですが、もともと神宮外苑は明治神宮などの私有地であり、いわゆる神宮の森のある神宮内苑とは600メートルほども離れている場所にあります。 樹木を斬るなとか近隣住民の憩いの場だとかいろいろ言われるものの、そもそもが宗教法人としての明治神宮が私有地を開放しているだけであって、東京都は再開発にあたり認可を下したにすぎず、都市開発や景観も含めて本来は第三者が何かを申し立てられるものでもありません。 ■選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までのみ 公選法を素直に読むと、都知事選告示前に、都知事選の立候補表明を大々的に行った知名度の高い蓮舫さんが、神宮外苑再開発の場所を視察に行ったり、阿佐ヶ谷駅前で街頭演説をしたり、(共産党によるものとしても)日時をはっきり書いて都知事選での公約めいた文言の入った蓮舫さんのビラを撒いたりすることは、明らかな違法性を指摘できます。 立憲民主党本部に尋ねると「投票依頼は行っておらず、政党で認められている政治活動として行っている」としていますが、蓮舫さんの候補者名と写真の入った公約も都知事選の日程も記したビラを配っておいて、政治活動であって投票依頼ではないとするのは極めて苦しいのではないかとも思います。
|
- 小池百合子都知事、生成AIを使った“AIゆりこ”動画を公開 再びニュースキャスターに [おっさん友の会★]
144 :名無しさん@恐縮です ころころ[sage]:2024/06/15(土) 17:50:20.47 ID:5YKUmldd0 - この選挙運動かどうかを決めるには3つの要件があり、「(1)特定の選挙での呼びかけかどうか」「(2)候補者が特定されるかどうか」「(3)投票を得るための働きかけといえるかどうか」で決まります。つまり、この配られたビラは思い切り(1)「都知事選 7/7」と書かれ、(2)蓮舫さんの顔写真入りのビラであり、(3)「都政に挑戦」とか「都政へ押しあげ」などの文言があり、投票依頼として違法な事前運動と見られても仕方がないことになります。
ここまでくると、今回の都知事選の選挙期間中での判断は選挙管理を司る総務省ではなく警視庁捜査二課によりますが、蓮舫さんのような野党第一党(ただし離党済み)の著名な政治家がやるとなると話がややこしくなります。 先般のつばさの党の選挙妨害事件もある中で捜査員を増員して適正・公平な選挙を行おうとしているところでど真ん中で野党第一党の看板候補である蓮舫さんが都知事選で堂々とこれをやらかしたというのはさすがに看過できるものではないでしょう。 また、これが事前運動にあたるかどうかクロに近いグレーなのは誰もが思うところであって、最終的に、選挙管理委員会などから警告が出なかったとしても、蓮舫さんだけでなく応援演説に出た立憲有力政治家も倫理上どうなのよという感じも強く致します。誰も「これヤベェだろ」って止めなかったの? なお、事前運動に関しては旧民主党議員の所沢市長・小野塚勝俊さんが市長選告示前の昨年10月に行った街頭演説で「市長選挙、絶対に勝ちます。皆さまのお力を戴きたい」と投票を呼びかけて、公職選挙法違反(事前運動)の疑いで無事に書類送検になっています。 公職選挙法の遵守という意味では、折も折、東京15区補選でつばさの党が度重なる選挙妨害で摘発された経緯もある中で、警視庁も頑張って2,000人ぐらい動員して公平な選挙になるよう取り組んでいるさなかのことでしたから、野党第一党である立憲民主党が法の精神を守らずフライングしてるってのはどうなのよと思うところです。 まだ参議院議員を辞任していない蓮舫さんは、国会開幕中につき不逮捕特権があるだけでなく、まだ告示前ですので公選法上は「公職の候補者になろうとする者」の扱いですから、最終的には都知事選投開票日を迎えた後で、何らかの沙汰があるのではないでしょうか。
|
- 蓮舫にうんざり!で大炎上 眞鍋かをりが週刊文春だけに語った「ココだけの話」 [おっさん友の会★]
922 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 18:42:58.79 ID:5YKUmldd0 - 公約めいた文言の入ったビラを撒いていた蓮舫さんは公職選挙法違反にあたらないのか 文春オンライン6/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4a847bb3191ec73c79d22b893dfd53de71dc72?page=2 蓮舫さんがこの手塚さんに担がれる形で立憲民主党と日本共産党の野党共闘路線に乗っかって都知事選を狙う――までは良かったんですが、勢いで早々に出馬表明をしてしまったものの、現職・小池百合子さんがかなり強くて、どの情勢調査でも蓮舫さんに勝ち目があるようには見えません。 というより、告示よりもずいぶん早く立候補表明してしまったので、選挙戦スタートを待たずにいきなり失速してしまっているようにも見える状況であって、あまりにも惨敗するぐらいなら蓮舫さんは都知事選から撤退するんじゃないかとまで言われ始めてしまいました。 さらに、今回都知事選出馬にあたり、三井不動産が手がける神宮外苑再開発になぜか蓮舫さんがストップをかける話を争点に持ってきて騒ぎになっています。2015年に東京都が開発の認可を発表したのは事実ですが、もともと神宮外苑は明治神宮などの私有地であり、いわゆる神宮の森のある神宮内苑とは600メートルほども離れている場所にあります。 樹木を斬るなとか近隣住民の憩いの場だとかいろいろ言われるものの、そもそもが宗教法人としての明治神宮が私有地を開放しているだけであって、東京都は再開発にあたり認可を下したにすぎず、都市開発や景観も含めて本来は第三者が何かを申し立てられるものでもありません。 ■選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までのみ 公選法を素直に読むと、都知事選告示前に、都知事選の立候補表明を大々的に行った知名度の高い蓮舫さんが、神宮外苑再開発の場所を視察に行ったり、阿佐ヶ谷駅前で街頭演説をしたり、(共産党によるものとしても)日時をはっきり書いて都知事選での公約めいた文言の入った蓮舫さんのビラを撒いたりすることは、明らかな違法性を指摘できます。 立憲民主党本部に尋ねると「投票依頼は行っておらず、政党で認められている政治活動として行っている」としていますが、蓮舫さんの候補者名と写真の入った公約も都知事選の日程も記したビラを配っておいて、政治活動であって投票依頼ではないとするのは極めて苦しいのではないかとも思います。
|
- 蓮舫にうんざり!で大炎上 眞鍋かをりが週刊文春だけに語った「ココだけの話」 [おっさん友の会★]
923 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 18:43:16.76 ID:5YKUmldd0 - この選挙運動かどうかを決めるには3つの要件があり、「(1)特定の選挙での呼びかけかどうか」「(2)候補者が特定されるかどうか」「(3)投票を得るための働きかけといえるかどうか」で決まります。つまり、この配られたビラは思い切り(1)「都知事選 7/7」と書かれ、(2)蓮舫さんの顔写真入りのビラであり、(3)「都政に挑戦」とか「都政へ押しあげ」などの文言があり、投票依頼として違法な事前運動と見られても仕方がないことになります。
ここまでくると、今回の都知事選の選挙期間中での判断は選挙管理を司る総務省ではなく警視庁捜査二課によりますが、蓮舫さんのような野党第一党(ただし離党済み)の著名な政治家がやるとなると話がややこしくなります。 先般のつばさの党の選挙妨害事件もある中で捜査員を増員して適正・公平な選挙を行おうとしているところでど真ん中で野党第一党の看板候補である蓮舫さんが都知事選で堂々とこれをやらかしたというのはさすがに看過できるものではないでしょう。 また、これが事前運動にあたるかどうかクロに近いグレーなのは誰もが思うところであって、最終的に、選挙管理委員会などから警告が出なかったとしても、蓮舫さんだけでなく応援演説に出た立憲有力政治家も倫理上どうなのよという感じも強く致します。誰も「これヤベェだろ」って止めなかったの? なお、事前運動に関しては旧民主党議員の所沢市長・小野塚勝俊さんが市長選告示前の昨年10月に行った街頭演説で「市長選挙、絶対に勝ちます。皆さまのお力を戴きたい」と投票を呼びかけて、公職選挙法違反(事前運動)の疑いで無事に書類送検になっています。 公職選挙法の遵守という意味では、折も折、東京15区補選でつばさの党が度重なる選挙妨害で摘発された経緯もある中で、警視庁も頑張って2,000人ぐらい動員して公平な選挙になるよう取り組んでいるさなかのことでしたから、野党第一党である立憲民主党が法の精神を守らずフライングしてるってのはどうなのよと思うところです。 まだ参議院議員を辞任していない蓮舫さんは、国会開幕中につき不逮捕特権があるだけでなく、まだ告示前ですので公選法上は「公職の候補者になろうとする者」の扱いですから、最終的には都知事選投開票日を迎えた後で、何らかの沙汰があるのではないでしょうか。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
333 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 18:44:46.78 ID:5YKUmldd0 - 公約めいた文言の入ったビラを撒いていた蓮舫さんは公職選挙法違反にあたらないのか 文春オンライン6/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4a847bb3191ec73c79d22b893dfd53de71dc72?page=2 蓮舫さんがこの手塚さんに担がれる形で立憲民主党と日本共産党の野党共闘路線に乗っかって都知事選を狙う――までは良かったんですが、勢いで早々に出馬表明をしてしまったものの、現職・小池百合子さんがかなり強くて、どの情勢調査でも蓮舫さんに勝ち目があるようには見えません。 というより、告示よりもずいぶん早く立候補表明してしまったので、選挙戦スタートを待たずにいきなり失速してしまっているようにも見える状況であって、あまりにも惨敗するぐらいなら蓮舫さんは都知事選から撤退するんじゃないかとまで言われ始めてしまいました。 さらに、今回都知事選出馬にあたり、三井不動産が手がける神宮外苑再開発になぜか蓮舫さんがストップをかける話を争点に持ってきて騒ぎになっています。2015年に東京都が開発の認可を発表したのは事実ですが、もともと神宮外苑は明治神宮などの私有地であり、いわゆる神宮の森のある神宮内苑とは600メートルほども離れている場所にあります。 樹木を斬るなとか近隣住民の憩いの場だとかいろいろ言われるものの、そもそもが宗教法人としての明治神宮が私有地を開放しているだけであって、東京都は再開発にあたり認可を下したにすぎず、都市開発や景観も含めて本来は第三者が何かを申し立てられるものでもありません。 ■選挙運動は、選挙の公示・告示日から選挙期日の前日までのみ 公選法を素直に読むと、都知事選告示前に、都知事選の立候補表明を大々的に行った知名度の高い蓮舫さんが、神宮外苑再開発の場所を視察に行ったり、阿佐ヶ谷駅前で街頭演説をしたり、(共産党によるものとしても)日時をはっきり書いて都知事選での公約めいた文言の入った蓮舫さんのビラを撒いたりすることは、明らかな違法性を指摘できます。 立憲民主党本部に尋ねると「投票依頼は行っておらず、政党で認められている政治活動として行っている」としていますが、蓮舫さんの候補者名と写真の入った公約も都知事選の日程も記したビラを配っておいて、政治活動であって投票依頼ではないとするのは極めて苦しいのではないかとも思います。
|
- 「小池百合子はジャイアント馬場」発言が物議 ファンキー加藤「馬場さんの海外キャリアは本物」 [フォーエバー★]
334 :名無しさん@恐縮です[sage]:2024/06/15(土) 18:44:59.53 ID:5YKUmldd0 - この選挙運動かどうかを決めるには3つの要件があり、「(1)特定の選挙での呼びかけかどうか」「(2)候補者が特定されるかどうか」「(3)投票を得るための働きかけといえるかどうか」で決まります。つまり、この配られたビラは思い切り(1)「都知事選 7/7」と書かれ、(2)蓮舫さんの顔写真入りのビラであり、(3)「都政に挑戦」とか「都政へ押しあげ」などの文言があり、投票依頼として違法な事前運動と見られても仕方がないことになります。
ここまでくると、今回の都知事選の選挙期間中での判断は選挙管理を司る総務省ではなく警視庁捜査二課によりますが、蓮舫さんのような野党第一党(ただし離党済み)の著名な政治家がやるとなると話がややこしくなります。 先般のつばさの党の選挙妨害事件もある中で捜査員を増員して適正・公平な選挙を行おうとしているところでど真ん中で野党第一党の看板候補である蓮舫さんが都知事選で堂々とこれをやらかしたというのはさすがに看過できるものではないでしょう。 また、これが事前運動にあたるかどうかクロに近いグレーなのは誰もが思うところであって、最終的に、選挙管理委員会などから警告が出なかったとしても、蓮舫さんだけでなく応援演説に出た立憲有力政治家も倫理上どうなのよという感じも強く致します。誰も「これヤベェだろ」って止めなかったの? なお、事前運動に関しては旧民主党議員の所沢市長・小野塚勝俊さんが市長選告示前の昨年10月に行った街頭演説で「市長選挙、絶対に勝ちます。皆さまのお力を戴きたい」と投票を呼びかけて、公職選挙法違反(事前運動)の疑いで無事に書類送検になっています。 公職選挙法の遵守という意味では、折も折、東京15区補選でつばさの党が度重なる選挙妨害で摘発された経緯もある中で、警視庁も頑張って2,000人ぐらい動員して公平な選挙になるよう取り組んでいるさなかのことでしたから、野党第一党である立憲民主党が法の精神を守らずフライングしてるってのはどうなのよと思うところです。 まだ参議院議員を辞任していない蓮舫さんは、国会開幕中につき不逮捕特権があるだけでなく、まだ告示前ですので公選法上は「公職の候補者になろうとする者」の扱いですから、最終的には都知事選投開票日を迎えた後で、何らかの沙汰があるのではないでしょうか。
|